【ワンピース】875話ネタバレ!ゼウスがビッグマムを裏切って倒す!?

ワンピース875話のネタバレになります。

ビッグマムに追われるルフィ達は誘惑の森に入ります。

森の主であるキングバームの力を使おうと考えてましたが、ビッグマムにキングバームが倒され誘惑の森は本来の迷いの森になってしまいます。

ナミは次にビッグマムのゼウスを利用し、ビッグマムの機動力を削ぎます。

相手の力を次々と利用するナミ。そのしたたかさは流石の一言です。そして利用されたビッグマムからすると、そりゃ怒りますよねw

ビッグマムから逃れるためとはいえ、被害が拡大している気がするのは私だけでしょうか。

ビッグマムの食いわずらい

ビッグマムから逃げるルフィは、ジンベエからビッグマムの「食いわずらい」について教えられます。

自分が食べたいものを口にするまで、辺り構わず暴れ続ける。食いわずらいで暴れている時は意識はほぼない。

そして今回のお題はウエディングケーキ。結婚式のケーキを食べ損ねたのが原因で、ルフィがケーキを壊したからだとナミは言い、作戦は成功したとルフィは答えます。

 

船までの距離はそんなに遠くはないはずと急ぎますが、誘惑の森が本来の迷いの森となったことで、まっすぐ進んでいるのか自信がないルフィ達。

ビッグマムが後ろにいることから、ナミが持っているローラのビブルカードも通じません。

唯一の救いはゼウスを手なづけているため、ビッグマムの機動力を削いでいることです。ジンベエはゼウスをビッグマムの元へ帰すなとナミに言います。

 

プロメテウスがゼウスを連れ戻しに来ますが、ルフィがジェットガトリングで攻撃します。

 

武装色のジェットガトリングが効かないプロメテウスに、悪魔の実のロギア系より厄介だとルフィは言います。次にジンベエが攻撃します。

 

プロメテウスは凝縮された火の化身なので、水による直接攻撃が有効のようです。

ゼウスがビッグマムを倒す!?

機動力を削がれたビッグマムの代わりに、手下の海賊団が襲い掛かります。仲間とはぐれては二度と合流できないため、防御に徹して逃げるルフィ達。

ナミの一瞬の隙をつきクリマタクトに噛り付いたゼウスは、ナミが作ったウェーザーエッグ(天候の卵)を全て取り込みます。

 

大きな雷雲となったゼウスを利用し、ビッグマムに雷を落とすナミ。

 

この描写からもその威力の大きさがわかります。

 

ビッグマムって誰かとの直接対決はほとんどしてませんが、なんだかんだやられてますよね。しかも毎回ダメージが大きいw

それでも倒されないビッグマムもさすがですが、それだけ直接戦うのは危険ということですよね。さすが四皇です。こんなのが他にも三人いると思うと恐ろしいですね。

ゼウスの裏切りというか、ナミに操作されたわけですが、これでビッグマムを倒すってことはないと思いますが、この後のビッグマムの行動が気になります。

さらに怒りが増すとは思いますが、意外と落雷のショックで食わず嫌いが治るとかは・・・なさそうですねw

 

シフォンの仁義

一方、シフォンと一緒にウェディングケーキを作ろうとするプリン。シフォンの後ろ姿がかわいいですw

 

シフォンに無理を言ったことを謝るプリンですが、気にすることはないとシフォン。そして反対するベッジに話したことをプリンにも伝えます。

シフォンにとってルフィ達は妹ローラの恩人であり、ローラを助けてもらったお礼を口で言うのは簡単だが、恩人の危機にこそ言葉の真偽が問われるとシフォン。語尾が広島弁になってますw

 

それが”仁義を通す”ことだとシフォンは語りますが、プリンはサンジを見つけてキャーキャーしてます。思わず「聞いてた?」と聞くシフォンw

 

プリンのこの「ドキドキ」はどっちの意味でしょう。

 

好き?殺したい?

 

前者であってほしいですw

 

まとめ

シフォンの男気がかっこいい!

そんなせっかくのシーンでしたが、プリンのリアクションいいですよねw

ビッグマムとの戦いも気になりますが、プリンの本心も気になります。

もしかしたら、プリン本人も自分の本心がわからなくなってるのではないでしょうか。そんな混乱してるプリンも見たいですけどね。

ビッグマムとプリン、両方の今後の展開が楽しみです。