【進撃の巨人】131話ネタバレ!壁の外の世界に絶望したエレン

【進撃の巨人】131話ネタバレ

“地鳴らし”を発動させ、人類を全滅しようとするエレン。

そのエレンを止めるため、ミカサやアルミン達が立ち上がります。

 

前回の進撃の巨人130話のネタバレはコチラになります。

>【進撃の巨人】130話ネタバレ!世界を滅ぼそうとするエレン

涙を流し謝罪するエレン

森の中で穴を掘り、お金を隠す二人の少年。

123話のミカサの記憶、エレン達が”壁外調査”ではじめてマーレを訪れたときの回想で登場した、”スリ”をして捕まっていた少年です。

>【進撃の巨人】123話ネタバレ!エレンの望みは世界を終わらせること?

 

そこで二人は、街の人々が森の中を慌てて逃げる姿を見ます。

二人が何かあったのか考えていると、大きな地鳴りがし、海の方には無数の巨人の姿が。

 

エレンの声

(あと・・・どれだけ先かわからないが・・・オレは・・・この人達を皆殺しにする)

 

エレンの回想。

マーレを訪れたエレンは、街を見ながら考えます。

(近いうちに、みんな死ぬ・・・いや・・・オレが殺すんだ・・・)

(そう・・・すると決まってる、きっとこの先も、パラディ島が生き延びる道が見つからなかったんだろう・・・)

(何もかもがなくなる・・・家も、人も、動物も、人生も、夢も)

 

妊婦を見たエレンは、母親を思い出しながら考えます。

(母さんは・・・どう思う)

(死ぬべきは・・・オレ達エルディア人なんじゃないのか?壁の王が自死の道を選んだように・・・)

(少なくとも、島と外じゃ死ぬ人の数が違いすぎる、エルディア人が完全に死滅すれば、巨人の問題がなくなるのも事実だ・・・)

 

エレンは沈黙したあと、悔しそうに歯を食いしばります。

(でも・・・そんな結末、納得できない)

 

スリで捕まり暴行を受けている少年を見つけるエレン。

エレンは考えます。

(オレは何を考えてる・・・いずれその少年も殺すくせに・・・何を思い上がって・・・)

(これから暴力の限りを尽くすオレが・・・正義を気取っていいわけがないだろ)

 

エレンはその場を去ろうとしますが、結局、少年を救います。

 

エレンは少年を背負い、難民キャンプへ連れていきます。

 

エレンに感謝する少年。

再びエレンは考えます。

(未来は・・・変わらないらしい)

(オレも同じだったよライナー・・・半端なクソ野郎だ)

(いや・・・違う・・・それ以下だ・・・)

 

エレンは地面に両膝をつき、少年の肩を両手で掴んで泣いて謝ります。

「ごめん・・・ごめん・・・」

 

少年はエレンがなぜ泣いているのかわかりません。

壁の外の世界に絶望したエレン

場面は戻り、”地鳴らし”による巨人の行進で街は崩壊します。

人々は高い所を目指し、山へ向かいますが、既に山には巨人が登っていました。

 

逃げ場がどこにもなく、混乱する人々。

少年は、「あきらめちゃだめだ!」と、友人を鼓舞します。

 

街の人と一緒に逃げる少年と友人。

逃げる途中、友人はお金を落とし拾おうとします。

 

少年は友人の肩を引っ張り走ろうとしますが、目の前には巨人達が。

全力で逃げる二人ですが、瓦礫がぶつかりその場に倒れます。

そして、二人は巨人に踏み潰されます。

 

場面はエレンの回想。

少年の肩を掴み、涙を流しながらエレンは言います。

「島を・・・エルディアを救うため・・・それだけじゃ・・・ない」

「壁の外の現実は・・・オレが夢見た世界と違ってた・・・」

「アルミンの本で見た世界と・・・違ってた・・・壁の外で人類が生きてると知って・・・オレは、ガッカリした」

「オレは・・・望んでたんだ・・・すべて消し去ってしまいたかった・・・ごめん・・・ごめん・・・ごめんなさい・・・」

 

一瞬で街を崩壊した巨人の行進。

巨人たちの後ろには巨大な”進撃の巨人”が。

 

“地鳴らし”の光景を見ながらエレンは言います。

「生まれた時からずっと、オレの目の前には、うっとうしい壁があった」

「炎の水、氷の大地、砂の雪原、きっと外の世界は壁の中の何倍も広いんだ」

「それを見た者は、この世で一番の自由を手に入れた者、これが自由だ」

 

そこには、両手を広げ、嬉しそうな表情をする少年エレンの姿が。

 

少年エレンは言います。

「ついに・・・たどり着いたぞ、この景色に」

 

少年エレンは振り返りながら言います。

「なぁアルミン」

 

場面はユミルがいた場所に変わります。

少年エレンが振り返ると、現在の大人のアルミンが立っており、アルミンは、「・・・エレン」と言います。

アルミンとアニの関係

再び場面は変わり船のデッキ。

呆然と立っているアルミンに、一人、デッキに腰を下ろしているアニが声をかけます。

「もう・・・怪我は治ったの?」

 

アルミンは、「あれ?アニ・・・?」と、混乱している様子。

アニはアルミンに、「座ったら・・・どう?」と言い、アニの隣に座るアルミン。

 

アニはアルミンに言います。

「まだ・・・お礼を言ってなかったと・・・思って・・・」

「何年も・・・私に話しかけてくれて・・・ありがとう」

「寂しくて・・・気が狂いそうだったから・・・あんたとヒッチの話だけが楽しみだった・・・」

 

アニはアルミンに聞きます。

「でも・・・何で、相槌の一つも返さない、岩なんかの相手して喋ってたの?」

「もっと・・・明るくて楽しい子とかいたでしょ・・・?」

 

アルミンは照れながら答えます。

「それは・・・違うよ・・・会いたかったからだ・・・アニに・・・」

 

アニは驚いた表情をし、顔を隠しながら聞きます。

「何で?」

 

アルミンも驚いたように聞きます。

「え?本当にわからないの?ヒッチがあんなにからかってたのに」

 

アニは恥ずかしそうに言います。

「・・・わからない」

 

お互い恥ずかしそうなアルミンとアニ。

アニは言います。

「本当に・・・何・・・やってんだろう・・・」

「今・・・世界中で何千、何億の人が踏み潰されてる最中に・・・私達・・・何やってんだろうね・・・」

 

アルミンは、「うん・・・」と答えます。

 

アニは、「わかった、あんたが良い人だから、私みたいな敵にも話しかけてたんでしょ?」と言います。

「エレンとの対話を諦めないのと同じ理由、いつ目を覚ますかわからないバケモノ(女型の巨人)の相手をすることも、争いを避けるためでしょ?」

 

無言のアルミン。

 

アニは立ち上がり、その場から去ろうとしますが、アニの手を掴み、アルミンは言います。

「座りなよ」

「あと・・・前にも言ったけど、良い人って言い方がやっぱり嫌いだ」

「大勢の人を殺した、軍人じゃない人も・・・子供も・・・そして・・・今、生まれ育った島のみんなを裏切る選択をして・・・仲間を殺した・・・僕もとっくにバケモノだよ」

「・・・頭のどこかで、いつか・・・エレンと一緒に未知の世界を旅するって約束、それが叶うと・・・思ってたんだ」

 

アニは、「未知の世界は・・・そんなにいいものじゃなかったでしょ?」と聞きます。

 

アルミンは答えます。

「うん・・・僕らが夢見た世界とは違ってたよ・・・」

 

アルミンは手すりに止まったカモメを見ながら言います。

「でも、まだ・・・僕らが知らない、壁の向こう側があるはずだと・・・信じたいんだ」


進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?

進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?

その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。

 

U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)

 

U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。

このポイントで進撃の巨人の最新刊を1冊無料で読むことができます。

 

さらに進撃の巨人のアニメと映画も全て「見放題」です!!

 

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!

 

※本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

進撃の巨人131話の感想

進撃の巨人121話で、「”進撃の巨人”には未来を知ることができる」とありました。

>【進撃の巨人】121話ネタバレ!進撃の巨人には未来を知る特性がある

 

今回の131話では、エレンから何度も「未来」を示唆するような発言があり、これは”進撃の巨人”の能力によるものなのでしょうか。

 

いよいよ本格的にはじまった”地鳴らし”

巨人のスピードは速く、砲撃はつうじない、そして驚異的な破壊力。

世界の命運はアルミン達にかかっていますが、はたしてアルミン達は、世界に絶望したエレンを止めることができるのか。

アルミンが言う、「僕らが知らない、壁の向こう側」が本当にあるのか。

 

物語の結末も気になりますが、アルミンとアニの関係がどうなるのかも気になります。

 

進撃の巨人132話のネタバレはコチラになります。

>【進撃の巨人】132話ネタバレ!