約束のネバーランド109話のネタバレになります。
約束のネバーランドを読み始めてだいぶ経ちますが、109話はこれまでで一番悲しい回となりました。
ユウゴ(おじさん)とルーカスの死亡フラグは感じてましたが・・・109話で二人の死亡が確定します。
そしてまた回想シーンが泣けるんです。
ソンジュの地下道跡に到着
ユウゴ(おじさん)とルーカスが囮になったおかげで、無事ソンジュが作った地下道跡に到着した子供達。
レイは皆に伝えます。
レイ
「今日からここが俺達の住み家になる」
「シェルターほど快適じゃないが、ラートリー家にも農園にも知られていない安全だ」
引用:約束のネバーランド109話
外は交代で見張り、細かいことは明日決めるとして、今は休むよう皆に言います。
ユウゴ(おじさん)の夢をみる
クリスが撃たれ、2人も死んだことを悔いるエマ。
これでユウゴ(おじさん)とルーカスに何かあったら全て自分のせいだとエマ。
判断を間違えたのかと考えますが答えは出ません。
その時、目の前にユウゴ(おじさん)が現れます。
ユウゴ(おじさん)が無事だったことを喜ぶエマ。
ルーカスが無事なのか聞くエマに、ユウゴ(おじさん)は「心配ない」と答えます。
逆にユウゴ(おじさん)はクリスの容態を聞きます。
弾はかすめただけで血ももう止まっているがまだ意識が戻らないクリス。
エマはまた自分を攻めようとしますが、エマのせいではないとユウゴ(おじさん)は言います。
ユウゴ(おじさん)は自分が前に「その判断は正しいか?」とエマに聞いたことを覚えているかと言います。
正しい判断を下すこと、下そうとすることは大切だが、決してそれだけが全てではない。
判断が正しいか間違っているかはその時には誰にも判らない。
だから大切なのは判断のあと、下した判断を正解にする努力、たとえ下した判断で悪い結果を招いてもそこから何ができるか、いかに足掻くかこそが大切だとユウゴ(おじさん)は言います。
判断だけで決まるのなら人生は賭け事になってしまうと。
そしてユウゴ(おじさん)は自分の判断を信じろとエマに伝えます。
それでどんな結果が出ても前へ進めと。
エマなら、エマ達なら世界を変えられると。
エマはなぜこんな話をするのかとユウゴ(おじさん)に聞きます。
ユウゴ(おじさん)も一緒にいられるんでしょ?一緒に世界を変えるんでしょ?と聞くエマに、ユウゴ(おじさん)は一言「ごめんな」と答えます。
この瞬間、エマはこれが夢だと理解します。
そしてユウゴ(おじさん)とルーカスはもう・・・。
ユウゴ(おじさん)死亡確定
2046年1月、ユウゴ(おじさん)の回想シーンになります。
年が明けたがこれで何年目かわからないユウゴ(おじさん)。
独り何も変わらない毎日です。
誰もいない、全員死んだ、俺が死なせた。
俺は何故生きているんだろう。
「生きてユウゴ」
ダイナの言葉を思い出し、生きなきゃと自分に言い聞かせるユウゴ(おじさん)
しかし、限界を迎えたユウゴ(おじさん)は自害しようとします。
その時、シェルターにエマ達が現れました。
あの日、自分は死にそびれたとユウゴ(おじさん)は言います。
でもあの時、死んでいなかったからエマ達に会え、ルーカスにも会えた。
仇を倒し密猟場を壊し希望が見えた。
この一年半楽しかったなぁとユウゴ(おじさん)は回想します。
そして
死にたくない、人間の世界も見たかった、エマ達の成長も・・・未練は山ほどあるが、エマ達を守れるなら笑って死ねるとユウゴ(おじさん)。
望む未来を叶えろ、頑張れよエマと最後の言葉を残し爆発するシェルター。
シェルターから上がる煙を見たエマは、「嘘だ・・・嫌だよ・・・」と悲しみます。
倒れるユウゴ(おじさん)を起こすルーカス。
目の前にはずっと会いたかったダイナや皆の姿が。
ユウゴ(おじさん)はダイナに、思いの外早く来たことを謝りますが、「ありがとう、がんばったねユウゴ」とダイナは優しく声をかけます。
約束のネバーランド109話の感想
109話でユウゴ(おじさん)とルーカスの死亡が確定しましたが、見せ方がヤバイです。
エマとユウゴ(おじさん)の視点で見せてるわけですが、涙なしには読めませんね。
おじさんの名前がユウゴと判明したのがついこないだだった気がしますが、判明してから死ぬまでが早かったです。
なので、個人的にはユウゴというより、おじさんの印象が強かったです。
ユウゴ(おじさん)とルーカスの死を受け、エマ達がより強くなって前へ進むことに期待します。
約束ネバーランド110話のネタバレはこちらになります。
>【約束ネバーランド】110話ネタバレ!アンドリューが生きたいた!