ブラッククローバー155話のネタバレになります。
リヒト復活に伴い転生魔法が発動。
それによりロイヤルナイツの主要メンバーがエルフ側になり、その中にはユノもいましたが、自我を保つことができたユノ。
155話でアスタと共闘しエルフ側との戦いが行われます。
ユノの耳が!?
転生魔法が発動したにも関わらず自我を保つことができたユノ。
頰には模様が現れ耳も尖ってますが
自分はユノだと言います。
この性格は確かにユノですw
さらに精霊シルフの耳も尖ってます。
自分は自分だが何か問題あるかとアスタに尋ねるユノ。
「問題ねーな」と答えるアスタ。
リヒトとユノには時間が必要
ユノが目覚めたと思っているエルフ側。
ユノは自分達の仲間だからこちらに来るよう言いますが、会話の邪魔をするなとシルフが魔力で威嚇します。
転生は成功しているが、やはり”あの子”にはまだ・・・とライア。
リヒトもアスタが所持している魔導書と剣を前にしても反応がないことから、リヒトとユノには時間が必要と考えます。
ユノは目の前の二人を動かしているのは別の者の魂で、元の二人の魂は眠らされており、自分の中にも別の者の魂があると言います。
しかし、自分はクローバー王国魔法騎士団のユノで他の誰でもないと言い切ります。
ユノの我が強い
器であるユノの我がよほど強いことから、まだ完全に目覚めていないとエルフの二人も理解します。
人間といるのは害となるため、後ろにいるアスタとミモザを殺しユノにはその体から消えてもらうと言い攻撃を開始するエルフ。
そのエルフの攻撃を搔き消したユノは、「全力でいく」と言います。
エルフとユノが睨み合っただけで部屋が揺れます。
どうすればエルフの魂を追い出せるのかわからないユノは、気絶させて拘束するしかないと考えます。
そして自分が止めるからアスタは休んでいろと伝えますが、その言葉に笑い出したアスタは
余計やる気を出しますw
負けられないアスタとユノ
エルフ達は、この時代の魔導書と知識があれば、自分達の頃より洗練された魔法が使えそうだと言い、とんでもないものを出します。
とてつもない魔力に、アスタのカバーはできないとユノは言いますが、「上等だ」とアスタ。
まとめ
アスタとユノの共闘、久しぶりに見ましたが、以前と比べて二人ともレベルアップしているためすごい迫力でした。
155話でライアが話していた「時間が必要」ですが、リヒトはわかりますが、ユノもどうやらキーマンのようですね。
他にも鏡魔法のゴーシュもキーマンのような感じでした。
合体魔法は粉砕しましたが、このアジトから脱出できたわけではありません。
このまま無事脱出することはできるのでしょうか。
ブラッククローバー156話のネタバレはこちらになります。