ワンピース920話のネタバレになります。
前回、錦えもんとお菊が仲間であることが判明しましたが、それよりも驚いたのが20年前のワノ国から時を超えてやってきたことです。
てっきり錦えもん達は既に死んでいて亡霊とかかと思ってましたが、まさかの時超えでした。
920話では何故錦えもん達が未来へ来ることができたのかが判明します。
光月スキヤキの子息おでん
おでん城跡でおでんのことを語る錦えもん。
おでん城跡の正式名称は九里城で、九里の人々はおでんのことが心底好きだったためおでん城と呼ぶようになりました。
錦えもん達の主君でモモの助の父親であるおでんは実に破天荒だったと錦えもんは言います。
当時ワノ国の将軍であった光月スキヤキの子息でありながら、自由人で暴力事件を繰り返し、ついには「花の都」を追放されます。
一方当時ワノ国で無法地帯と呼ばれる場所があり、各郷から追放された罪人・浪人達が徒党を組み、奪い合い、斬り合い、毎日血が流れる・・・。
将軍家もさじを投げるほど凶悪な土地、それがこの「九里」でした。
若き日のおでんはその「九里」に踏み込み、悪党たちの中でも最も危険な男「アシュラ童子」と大ゲンカを始め、遂に討ち取ります。
そして全てのならず者たちをまとめ上げました。
働くことを覚えさえ、町を築き、城を建て、皆のために「桃源農園」を作り、自由で笑いの絶えぬ活気がある”郷(さと)”を作り、そして弱冠20歳で将軍スキヤキより「九里大名」の地位を与えられます。
河を作り舟場を作り郷をつなぎ人をつないだおでん。
そんなおでんの口癖は「窮屈でござる!!」
光月トキのトキトキの実
場面は変わり迷子になったゾロ。
ゾロは狛犬が迷子になったと思っているようで、自分を乗せてよく迷子になれるなと呆れていますが、ゾロの方こそ狛犬に乗っていてよく迷子になれるなといった感じです。
ゾロは船着き場を見つけ「また乗るか!」と口にするのですが・・・余計迷子になる予感しかしません。
また場面が変わり九里のとある海岸。
イヌアラシ公爵が海岸を見ながら、この海岸に「喋る犬」と「喋る猫」と言い流れ着いた自分達をただ恐れるばかりだったが、おでんは違ったと懐かしがります。
おでんこそ我らの恩人とイヌアラシは涙をながすのですが、子供の頃のイヌアラシとネコマムシがかわいいw
場面はおでん城跡に戻ります。
引き続きおでんのことを語る錦えもん。
白ひげを魅了し、ロジャーが惚れ込んだワノ国の侍。
皆に愛されたおでんはそのまま「花の都」にて罪人として亡くなります。
その壮絶なる死は20年前の昔話だが、自分達にとってはほんの数ヶ月前の出来事と涙をながす錦えもん達。
錦えもんの話を聞き、「汚ねぇぞオロチ」を怒るルフィ。
光月おでんという勇ましき武士の最期、まだ鮮烈にまぶたに浮かぶと話す錦えもん。
ナミ、キャロット、チョッパー、ブルックは悔し涙をながしています。
920話ではおでんに何があったのか、オロチが何をやったのか詳細は不明ですが、ルフィ達のリアクションを見ると相当と思われます。
ルフィも錦えもん達に、そんな状況からよく助かったなと言うほどです。
当時、錦えもん達に味方はおらず、無我夢中で逃走の一路だったと錦えもんは話します。
処刑場を後にし一心におでん城を目指しました。
途中イガミ合うネコマムシとイヌアラシがオロチの手の者に捕まり2人の命は諦めたと。
もはや誰が死のうとも誰かが「おでん城」に辿り着かねばならない。
光月家転覆を目論むオロチが次に狙うは城にいたモモの助の命。
しかし、すでにカイドウの手がまわり城は燃えていました。
城内にはモモの助と妹の日和(ひより)、そして母親の光月トキ。
信じられないことだが、トキははるか遠い過去に生まれた人物だという噂がありましたが、ここで光月トキが”トキトキの実”の能力者であることが判明します。
光月トキ
「人は決して過去には戻れないけれど・・・未来へなら行けるのよ・・・!!」
「私はこの不思議な”トキトキ”の能力で未来へ未来へと旅をして遂にたどり着いた・・・旅の終着点に・・・!!」
引用:ワンピース920話
「おでん様でございますね」と言う錦えもん達に、トキは「だから私はここに残るわ」と答えます。
そして錦えもんは、もし未来へ飛んだならば自分達は必ずおでんの想いを遂げ、オロチ、カイドウを討ち果たしこの国を「開国」してみせると力強く言います。
火祭りの夜「鬼ヶ島」へ討ち入り
光月トキのトキトキの実の能力で20年後に来た錦えもん達赤鞘九人男(あかざやくにんおとこ)ですが、口もつけられない水、支配された食糧、滅ぼされた「大名」と「郷」、枯れた大地、蔑まれる光月の名。
もはや錦えもん達の知るワノ国ではありませんでした。
錦えもん達と共に戦うものもいないと思われましたが、かつての”希美(きび)”が旗本、地武えもんと名乗るものが現れます。
光月トキの言葉を信じ20年待ち続けていました。
トキの最後の言葉は、20年後の光月家の復讐を示し、まさかと思ったがそれを裏づけるように赤鞘九人男(あかざやくにんおとこ)の遺体は一体も確認されませんでした。
万に一つでも20年後の未来に錦えもん達が姿を現し、オロチを討つための指揮をとってくれるのならば、その日共に戦えるようにと戦う意志のあるものはどこで何をしていようとも足首に月の印を彫り待っていると。
20年を経ても味方がまだいることに驚く錦えもん。
地武えもんは人知れず味方を集めるため尽力すると言います。
お菊に敵側の調査を託し、錦えもん、雷ぞう、カン十郎、モモの助の4人は同志を募る旅に出ました。
航海術もないため「ゾウ」を目指すもすぐに遭難し船は大破。
雷ぞうと離別。
命からがら流れ着いた島ドレスローザではカイドウと通じていたドフラミンゴに追われ、手違いで謎の船に乗ってしまったモモの助を追いかける折にカン十郎と離別。
行き着いたバンクハザードでもシーザーがその手先、今は味方のローに”分解”され、絶体絶命のところルフィ達と出会った。
思えば危機また危機であったが、出会いに恵まれたと振り返る錦えもん。
オロチの軍勢は自分達を名指しにするが、完全にはこの事態を信じていないことが救いと錦えもんは言います。
自分達はせいぜい亡霊扱いと。
そのためまだ指名手配にもなっていないため、再び入国したこともきづかれていません。
この戦いはバレないことが重要と話す錦えもんに、「よしわかった」と自信満々に返事をするルフィ・・・。
錦えもん達の戦力はルフィ率いる”麦わらの一味”、ローの”ハートの海賊団”、ミンク族イヌアラシの”銃士隊”、ネコマムシの”侠客団”、そして今かき集めている反乱の意志を持つ侍達。
理想の戦力は5千人だが、自分達は戦争がしたいわけではないと錦えもん。
極秘の内に情報を集め、計画的に「大将」の首を取る。
時は二週間後、”火祭りの夜”カイドウの住む「鬼ヶ島」へ討ち入りを決行すると錦えもんは言います。
次号のワンピースは休載となります。
次回は10月22日(月)発売の47号に掲載予定です。
ワンピースのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ワンピースのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでワンピースの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらにワンピースのアニメも全てではありませんが、「見放題」作品が多数あります。

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ワンピース920話の感想
920話で錦えもん達のこれまでの旅が回想されました。
改めて思い返すと壮絶な旅でしたね。
そしてルフィ達の反応を見るとおでんの死は壮絶だったようです。
錦えもんは今回の戦いはバレないことが重要で、計画的に大将の首を取ると言いますが、だいぶルフィが騒ぎを起こした感があります。
大丈夫なのでしょうか?
そして迷子中のゾロは船着き場を見つけましたが、これ以上騒ぎを起こさなければいいのですが・・・。
ワンピース921話のネタバレはこちらになります。
>【ワンピース】921話ネタバレ!カイドウの正体がドラゴン(龍)だった!