鬼滅の刃191話のネタバレになります。
前回、愈史郎(ゆしろう)の札を使い、姿を消しながら伊之助・カナヲ・善逸が参戦。
これによりわずかな余裕がうまれ、斧と鉄球をぶつけ赫刀(かくしゃく)を発現させる悲鳴嶼(ひめじま)
さらに、不死川(しなずがわ)も冨岡と刃を交え赫刀を発現させ、この場にいる柱全員が赫刀を発現させました。
赫刀による攻撃は無惨の再生を遅らせ、無惨にも有効であることが判明し、情勢は一気に鬼殺隊側に傾いたと思われましたが・・・。
前回の鬼滅の刃190話のネタバレはコチラになります。
>【鬼滅の刃】190話ネタバレ!冨岡も赫刀を発現し伊之助・カナヲ・善逸も参戦
炭治郎が復活
愈史郎は炭治郎に注射を打ちます。
おそらく、珠世が飼っていた猫(茶々丸)が背負っていた、細胞破壊を止める血清と同じ注射と思われます。
>【鬼滅の刃】189話ネタバレ!伊黒に痣が発現したけど死亡フラグも発現
何本も注射を打つ愈史郎に、隊員は、そんなに打って大丈夫なのか?と聞きますが、うるさい黙れ!と愈史郎。
無惨の攻撃を受けて時間が経っているから、かなりまずい状況だと言います。
村田は炭治郎の刀を放してやろうと力を入れますが、凄い力で刀を握って放さない炭治郎。
それを見た愈史郎は、戦いに向かう意志がコイツにはまだあるんだろうと言います。
その時、炭治郎に脈が戻ります。
かなり弱いながらも脈が戻ったことに、村田は「頑張れ!」と炭治郎を応援します。
夜明けが近い!
無惨を倒しに行こう!
ここまで追いつめたんだ、一緒に倒そう!
しかし、脈は弱まっていき、駄目か・・・と諦める愈史郎。
村田は泣きながら叫びます。
無惨が逃げちまうぞ、早く行かなきゃ!
突然、ギシィ!との音が鳴り、そのままギシギシギシギシと鳴り止みません。
驚く村田達に、愈史郎は「刀だ」と言います。
炭治郎が握っている刀が細かく揺れ、そして遂に炭治郎の左目が開きます。
右目の周辺は細胞破壊したままです。
鬼殺隊が全滅?
無惨との戦いを物陰から見ている隠(かくし)は、柱達の善戦に、夜明けまでもつかもと期待します。
事実、赫刀を発現した悲鳴嶼の攻撃は無惨の再生を遅らせ、さらに不死川は愈史郎の札を拾い自身も透明化させます。
愈史郎の札をつけている者同士は互いが見えることに、使えるものは何でも使うと不死川。
そして、風の呼吸 漆(しち)ノ型”勁風・天狗風(けいふう・てんぐかぜ)”で攻撃します。
ちなみに、愈史郎の札をつけたことで、伊之助達の姿が見えるようになったのですが、伊之助は刃を赤くするやつをやりたいと言い出し、簡単にできるものじゃないから!とカナヲ。
まず腕力が同じくらいじゃなきゃ・・・と突っ込んでるのですが、カナヲってこんなに感情を出すキャラだっけ?
なんかカナヲがとっつきやすくなって嬉しいです。
わずかながらの余裕ができたことで、悲鳴嶼は透き通った感覚で無惨の体を捕捉します。
悲鳴嶼が見たもの、それは、無惨には脳と心臓が多数あるという信じがたい現実でした。
無惨が首を切断されても死なない理由を理解した悲鳴嶼。
しかもこの脳と心臓は移動しており、位置も定まらず攻撃の難易度も高い。
自分と同じく透かして感知できる者が他にいれば、さらに十二ヶ所を同時に攻撃できればと考える悲鳴嶼は、伊黒に無惨の体を注視するよう叫びます。
見え方が変わらないか?と
他の者でもいいから、体が透けて見えないか?と悲鳴嶼は叫びます。
伊黒は言われた通り無惨の体を注視し、一瞬、無惨の体が透けて見えます。
次の瞬間、無惨はこれまで以上の速度で周囲を一斉攻撃し、大きな音と揺れが起こります。
物陰にいた隠(かくし)は驚き、物陰に隠れます。
再び戦場に目を向けると、皆がいなくなったことに気づきます。
すると、目の前には左足を失い建物の壁に吹き飛ばされた悲鳴嶼の姿が。
他にもカナヲ以外は全員吹き飛ばされ、冨岡は右腕が切断されています。
全員、気を失っているのか、既に死んでいるのか。
唯一、吹き飛ばなかったのはカナヲですが、頭からは血が流れ、ゴフッと吐血します。
無惨の攻撃が速すぎて全く見えず、両膝を地面についているカナヲは、早く立たなくてと考えますが立ち上がれません。
炭治郎が鬼化!?
自分を鼓舞するカナヲ。
みんなが安全に生きられるように、また悲しい思いをしなくていいように、コイツのせいでみんなの家族も殺された。
死んでも倒す、私だって、姉さんみたいに最期までちゃんとやる。
しかし身体は動かず、カナヲにとどめを刺そうと左腕を上げる無惨ですが、無惨の左腕が切断します。
無惨の左腕を切断したのは、炭治郎のヒノカミ神楽”輝輝恩光(ききおんこう)”でした。
同時に、カナヲを抱きかかえ無惨から距離を置いた炭治郎。
カナヲは、炭治郎、炭治郎・・・と、涙を流しながら炭治郎の名前を呼びます。
炭治郎は、うん、遅くなってごめんと言い、隠(かくし)にカナヲを頼みます。
隠(かくし)も涙を流しながら、あ・・・ああ・・・と返事をします。
炭治郎の姿を見た無惨は、何という醜い姿だ、これではどちらが鬼かわからないなと言います。
右目周辺の細胞は破壊されたままで、左目の上と下、さらには口角付近にまで侵食は進んでいます。
炭治郎の姿に縁壱(よりいち)を被らせる無惨は、虫酸(むしず)が走ると言い、炭治郎も無惨に言います。
終わりにしよう、無惨。
鬼滅の刃のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
鬼滅の刃のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで鬼滅の刃の最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに鬼滅の刃のアニメも全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
鬼滅の刃191話の感想
炭治郎が復活し駆けつけましたが、鬼のような姿にまるで鬼化がはじまったような様子です。
カナヲは一命をとりとめましたが、他の柱や伊之助、善逸は死んだのでは?と思うくらいの重傷。
本当に全員死にそうな勢いですが、鬼化?した炭治郎が一気に強くなり、そのまま無惨を倒す展開になるのでしょうか。
倒さなくても夜明けまで無惨を逃さなければいいわけで、ますます目が離せない展開ですね。
鬼滅の刃192話のネタバレはコチラになります。
(2/3更新)