ゴールデンカムイ231話のネタバレになります。
前回、出産のため休載となったゴールデンカムイですが、野田先生が出産と勘違いされていた方も多かったとのこと。
なかには、野田先生が女性と思われた方もいたとか。
野田先生の出産ではありませんw
ゴールデンカムイは以前から休載理由がユニークなのも特徴ですよね。
- 収穫のため
- 狩猟のため
- 試食のため
パッと思い出せるのでこんな感じだったと思います。
ということで、231話のネタバレになります。
妊娠したインカラマツを担ぎながら月島から逃げる谷垣。
途中、インカラマツは破水しますが、大丈夫だ!俺がついてるから頑張れ!全部上手くいくから・・・!と、インカラマツを激励します。
そして谷垣が辿り着いた場所は、フチの家でした。
前回のゴールデンカムイ230話のネタバレはコチラになります。
待ち伏せしていた月島
フチの家にインカラマツを連れてきた谷垣。
谷垣は、第七師団の兵士がこの村を見張っているだろう?と聞きますが、毎晩うちの旦那が酒飲ませて眠ってるから、オソマに顔踏まれても昼まで絶対起きないと、オソマの母親は言います。
インカラマツの腹の上を触り、男か女かを調べるフチ。
赤ん坊が男だったらうつ伏せに、女だったら仰向けに出してあげないと、長生きしないと言われているとオソマの母親は説明します。
腹の上から触っただけで分かるのか?と聞く谷垣に、骨盤の大きさから分かるらしいとオソマ母。
それでも名人芸だけどと言います。
首の後にいる憑神が教えてくれるとのことで、フチは19歳の頃からお産を助けている、百戦錬磨のイコインカラマツ(とりあげ女)なのよとオソマ母は話します。
アシリパだってフチがとりあげたんだからと。
谷垣は、インカラマツはフチに任せると言い、銃を持ちます。
月島軍曹はこのコタンのことを知っている。
ここに逃げたと気づけば追ってくるはず、山で迎え撃つと谷垣は言いますが、戦わないでとインカラマツは谷垣を止めます。
谷垣は、「必ず戻る、俺は不死身だ」と、カッコ良く言いますが、あなたは不死身じゃありません!とインカラマツ。
あなただけで逃げてとインカラマツは言いますが、家を飛び出す谷垣。
飛び出した谷垣ですが、月島が待ち伏せしており、速攻で銃を取り上げられます。
さらに銃で殴られ、蹴られ家の中へ戻される谷垣。
谷垣は、俺だけ殺せと言います。
インカラマツやフチたちには何もするな。
月島は谷垣に言います。
お前はずっとずっと前に選択を間違った。
隊に戻らずその女や老婆に出会ったときから。
その時、月島をつけていた鯉登が現れ、月島にやめるよう言います。
谷垣を助ける鯉登がかっこいい!
鯉登は月島に言います。
その二人を殺したところで何になる。
谷垣に頼るのがアシリパを見つける唯一の方法では無いだろう!?
逃げたものは放っておけばいい!!
月島は答えます。
「脅し」は実行しなければ意味がない。
他の者にも示しがつかない。
さらに月島は、鯉登へ短銃を向けて言います。
邪魔をするなら殺すと言ったでしょう。
あなたも鶴見中尉を裏切ったということでいいですか?
鯉登少尉殿はどっちですか?
親子共々、利用されたことで鶴見中尉殿に不信感を抱く造反組ですか?
月島の目元には血管が浮き上がっており、普段クールな月島が、ここまで怒りの表情を見せるのは珍しいです。
鯉登は言います。
銃を下ろせ、これは上官命令だ。
私は鶴見中尉と月島軍曹を最後まで見届ける覚悟でいる。
冷静になる月島。
鯉登は月島に、お前は言ったよな?と聞きます。
「鶴見中尉殿の行く道の途中で、みんなが救われるなら別に良い」
私も同意見だと鯉登。
そのために私や父が利用されていたとしてもそれは構わない。
ただ私は、鶴見中尉殿に本当の目的があるのなら見定めたい!
もしその先に、納得する正義がひとつもないのならば、後悔と罪悪感にさいなまれるだろう。
だからこそ我々は、あの二人だけは殺してはいけない。
月島は、私にはもう遅い!と叫びます。
たくさん殺してきた・・・利用して死なせてしまった者もいる。
鯉登は、まだ遅くない!と言いますが、本当に大切だったものを諦めて、捨ててきましたと月島。
私は自分の仕事をやるしかないと月島は言いますが、その厳格さは捨てたものの大きさゆえか?月島!と鯉登は聞きます。
いご草ちゃんを思い出す月島。
いご草ちゃんの顔が登場しますが、おそらく初めての登場ではないかと。
普通に可愛い顔をしています。
月島はインカラマツに「あの子は・・・」と、いご草ちゃんの生死を占ってもらおうとします。
憔悴した月島の顔が非常に印象的です。
インカラマツは左手を伸ばし、占おうとしますが、「ううう」とうずくまります。
オソマ母が現れ、アンタたちもう終わった?続きはあとでやって!もう産まれちゃうから!と、割って入ります。
谷垣が父親になる!
オソマ母は、手際よく指示を出します。
谷垣には、お湯をたくさん沸かして。
鯉登には、近くでワラをたくさん集めて来て。
月島には、この子をみててと、お銀の赤ん坊を渡します。
さらにオソマ母は三人に、ヨモギの葉から作った綿、イヤハムを他の家から集めてきてと言います。
脱脂綿より止血に良いと。
出産の準備が進む中、フチはインカラマツにアイヌ語で言います。
お産の神様が私のそばを良く見守ってくだされば、良きお産、穏やかなお産をして、神様のかたわらに赤子が授けられることでしょう。
オソマ母は、三人に中に入って臼を運ぶよう言います。
そして、ニスホリピレという、「臼踊らせ」という難産のおまじないをやらせます。
臼を転がす谷垣と鯉登。
月島は赤ん坊を抱っこしています。
苦しみながらも頑張るインカラマツ。
男三人は外で待っています。
そして遂に、赤ん坊が産まれ、谷垣が父親になりました。
次号のゴールデンカムイは休載になります。
ゴールデンカムイのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ゴールデンカムイのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでゴールデンカムイの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらにゴールデンカムイのアニメも全て「見放題」です!!
第1期

第2期

おそらく第3期も見放題になると思われます。
アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ゴールデンカムイ231話の感想
谷垣が父親になりましたね。
出産も感動的なのですが、なにより鯉登がかっこよすぎる!
そして、いご草ちゃんが普通に可愛かったです。
月島の闇も少し晴れたような気がして、人間味のようなものを感じました。
昔の第七師団は怖いイメージしかありませんでしたが、最近は何か親しみを感じるというか、少しだけ暖かさのようなものを感じます。
谷垣とインカラマツの子供をとりあげたフチ、これで少しでも生きる気力を取り戻してくれたらいいんですけどね。
ゴールデンカムイ232話のネタバレはコチラになります。
(3/12更新)