ドクターストーン27話のネタバレになります。
前回、あさぎりゲンを襲ったのはマグマか!?といった内容の記事を書きました。
シルエットはマグマっぽかったのですが、多分マグマ以外の人物、例えば司の手下ではないかと予想しましたが、27話でゲンを襲った犯人が確定します。
今回の犯人を知って思ったことは
漫画は素直に読もう!!
そう思いましたw
Contents
ゲンを襲ったのはマグマ
ゲンを襲った犯人はマグマでした!!
マグマは子分の「父っつぁん坊や」みたいな男に、妖術使いを倒した自分が最強だと豪語しています。
どうやらマグマの目的はルリを自分のものにすることで、そのためにはコハクが邪魔だった。
だけどコハクはめっぽう強い。あの強さは妖術の力を使ったものに違いない。だったら先に妖術使いを倒せばコハクが弱くなる。
あわよくばルリとコハクの二人を自分のものにできる。
マグマの考えとしてはこんな感じです。
それを聞いた「父っつぁん坊や」は「あい〜」って感心しながら喜んでます。
「父っつぁん坊や」ダメだなこれ。完全に子分肌だw
二人の会話を、たまたまなのか、情報収集中だったのか、スイカが盗み聞きして千空達に報告します。
千空はコハクからマグマの狙いを聞きます。
村では巫女の18歳の誕生日に、1世代に一度、武術大会「御前試合」が行われるそうです。優勝者は巫女であるルリの夫となり長を継ぐことができる。
現在の長であるルリやコハクの父親も、御前試合で長となったとのこと。
で、その御前試合が数ヶ月前にあり、マグマはもちろん出場し快進撃を続けます。
なるほど、マグマの狙いはルリではなく”長の座”なわけですね。確かにマグマの顔を見るとそんな感じです。
マグマは順調に勝ち進み、このまま優勝するかと思いきや、病弱なルリを見たマグマは看病はゴメンだと言います。
早めに亡くなってくれれば”長の座”だけいただけると。あわよくば病が原因で自殺にみせかけ・・・そんな悪いことをブツブツ呟いていると、コハクが聞いてしまいます。
怒ったコハクは決勝戦でマグマと戦いコハクが勝利してしまいます。
コハクこんなに強いの!?って感心しましたが
ルリと姉妹だよね!!
それ以前に
ルリと同性だよね!!
姉妹なのがダメなのか、同性なのがダメなのか、答えはどっちもダメですねw
そんなんで今度はコハク父が激怒してコハクを勘当。
御前試合は仕切り直しで来月行われる。
マグマの子分「父っつぁん坊や」は子分肌でダメ男でしたが、マグマ本人は最低のクズ男でした。
金狼銀狼が出場?
御前試合に出場できないコハクは、マグマの野望を阻止するため金狼と銀狼に尋ねます。
ルリを妻にしたいか!?
いやいやいや、いきなりその質問?
しかも顔が「クワッ」って凛々しい顔になってます。
コハクが出場できない以上、金狼と銀狼が出ることになり、コハクは二人に稽古をします。
この時の金狼がかっこいいんですよ。
千空が「悪ではない」ことはわかっていると初めて口にしました。そしてコハクの「姉の命を救いたい」との思いに、「わかった」と一言。
戦闘シーンでは厨二全開だったのに、随分かっこよくなったと思います。
あ、銀狼も快く承諾しますよ。そして銀狼はいい意味で相変わらずですw
この兄弟いいですよね。
千空はもちろん悪ではありませんが、この二人もほんとそんな感じです。
なんてったていつも使われてますからねw
天才科学使いクロム
クロムがルリのことを好きなのを知っているコハクは、本当はクロムに稽古をしたいが、マグマに勝てる可能性は金狼と銀狼だからとクロムに伝えます。
この言葉にクロムは、子供の頃にルリから病気の話を聞いた日のことを思い出します。
そしてコハクに、科学の万能薬で病気が治ってルリが幸せになることが一番の願いだと言います。
この時クロムはコハクに天才科学使いと名乗ります。
今までは妖術使いでしたが、ついに科学使いを名乗りました。
千空は科学使いに「ジョブチェンジか?」と冷やかしますが、「おうよ!」といい返事をします。いつのまにかクロムが「ジョブチェンジ」の意味を理解してましたw
スイカの素顔判明!?
千空とクロムの科学チームはサルファ剤作りを進めます。
クロムは科学で次は何を作るのかと張り切って千空に聞きます。そんなクロムに千空は鉄と同じくらい大事な資材、「硝子(ガラス)」を作ると言います。
人類が歴史上、初めて科学で合成した人口資材、それは ー 硝子だ ー
引用:ドクターストーン27話より
鉄が大事なことは科学に疎い管理人でも理解できます。
だけどなぜガラスが鉄と同じくらい大事なのか理解できませんでしたが、千空の説明で納得しました。
サルファ剤を作るためには、今後化学実験を繰り返します。現在使っている土器では薬品に耐えられないが、ガラスなた耐えられると千空。
そしてガラスは「化学の原点」だと言います。
なるほど!試験管やビーカーなどを作るということですね。
言われてみれば実験で使われる容器ってガラスですよね。透明で見やすいだけならプラスチックでも構わないわけで、プラスチックの方が軽いし割れないなどメリットがあります。
だけどプラスチックだと簡単に変形してしまう。これでは実験以前の問題ですよね。
言われるまで実験で使う容器がガラスである理由を考えもしませんでしたw
化学で使うガラスを科学で作るってことですね。
さらに千空は、ガラスさえあればスイカの素顔が拝めるかもしれないといい、スイカの頭のスイカを「スポン」と引っこ抜きます。
いや、まだガラスないけどw
ガラスさえあればって言ってたのに、いきなりスポンですw
いよいよスイカの素顔が判明か!?ってところで次号へ続きます。
スイカの素顔を考察
すっごく気になるところで次号に続くでした。
次号でスイカの素顔は判明するのか!?
ちょっとだけスイカの素顔を考察。とっても1週間後には判明するので我慢しろって話なんですけどねw
すごく可愛い
実はすごく可愛いのでは説。
なんとなくこれのような気がするし、これであって欲しい気もしますw
自分に自身がないとか、トラウマがあって素顔を隠している。だけど千空が科学の力で何かを作って自信取り戻す。
この「何か」が大事ですが全くわかりませんw
そもそも、なぜ千空がガラスがあればスイカの素顔を拝めるかもと言ったのかもわかってません><
まぁガラス作る前にスイカの頭のスイカを引っこ抜いてしまいましたけどw
火傷などの傷
次は火傷や傷などが顔にあり隠している。
これもよくあるパターンですよね。
で、千空が科学(化学)の力でその傷を治したり隠したりするパターン。
傷を治すのは現在進行形のサルファ剤と同じようなルートでしょうか。
隠すには化粧品とかどうなんでしょう。ただ、化粧品となると必要になるの石油?さすがに石油は作れないから石油を使わない化粧品?
そんな化粧品が作れるのかは謎ですが、猫じゃらしでラーメン作ったから可能かなって。しかもコーラも作れるって言ってたので、できるかなと科学に疎い管理人の予想ですw
化粧品だとキラキラ三姉妹も喜んで仲間になりそうな気がします。
素顔を見せない
最後は千空とクロムが素顔を見る前に逃げるパターン。
スイカって結構俊敏ですよね。
その俊敏性を活かして逃げる!!
だけどスイカが俊敏な動きをする時って、スイカに潜ってゴロゴロ転がる時なので、スイカ自身には俊敏性はない?
この予想は上の二つ以上に可能性低めかも。
まとめ
こんな感じでドクターストーン27話はいいところで終わります。
ほんとは、ゲンを襲ったのはマグマだった!!
こっちがメインのような気もしますが、まさかあそこで千空がスイカの頭のスイカを引っこ抜くとは思いませんでした。
そしてこのタイミングで次回かよ!!
いい感じの引っ張りで27話終了です。
ところで、ゲンは生きているのでしょうか・・・。