ヴィラン連合のリーダー死柄木弔。
最初に登場した頃はとても子供っぽい印象でしたが、最近は苛立つ姿を見なくなりましたね。理由はオールフォーワンがいなくなったことによるものでしょう。
死柄木の成長はオールフォーワンの狙い通りだと思うので、オールフォーワンの才能が良い方に働かなかったのが残念な限りです。
今回は、そんな成長著しい死柄木弔の本名や性格、個性を紹介していきます。そして死柄木の体に無数についている「手」に関しても考察していきます。
死柄木弔の本名
死柄木弔の本名は志村転弧です。7代目ワンフォーオール志村菜奈の孫になります。

ではなぜ、祖父である志村菜奈を殺したオールフォーワンのもとに死柄木がいるのか?
詳しくはこちらの記事で考察していますが
オールフォーワンは死柄木が志村菜奈の孫であることを明かした際に、オールマイトが嫌がることを考えていたと話しています。

このことから、おそらくオールフォーワンが、死柄木弔が自分のことを信じるよう仕組んだのではないでしょうか。
または、過去に死柄木弔はこのように発言しています。
オールマイトの特徴といえば、いつも笑っていることです。この発言はオールマイトのことを指していると思われます。
そして、オールマイトがいつも笑顔なのは死柄木弔の祖母、志村菜奈の影響によるものです。
自分の両親を祖母である志村菜奈は救ってくれなかった。つまり子供を見捨てた親がヒーローとして笑っている。死柄木弔からすると両親の仇でもある志村菜奈は許せない存在。
そんな憎き志村菜奈はオールフォーワンが倒してくれた。
だけど志村菜奈の思想や気持ちはオールマイトが引き継いでいる。死柄木弔からすると、ワンフォーオールの「継承する力」は悪以外の何者でもないと感じている。
こんな予想もできますね。
死柄木弔の性格
死柄木の性格は非常に子供っぽいです。
物事がうまくいかないとブツブツ文句を言ったり、苛立つと首元をガリガリと掻いたり
さらにはその場から立ち去るなど、自己中心的な行動が目立ちます。
オールマイトからも「幼児的万能感の肥大した大人子ども」と言われています。
幼児的万能感には以下の3つの特徴があります。
①社会生活でも私生活でも言動に一定の抑制がかかっていて「おとな」に見えるのだが、その人に大きな負荷がかかるような出来事が起こった際に、隠し持っていた「幼児的万能感」を突然振り回す人
引用:www.ito-engsch.com
死柄木の場合は小さな負荷で「幼児的万能感」を振り回してます。
②社会生活では問題なく過ごしているが、私生活では「幼児的万能感」を振り回すので、私生活を共に過ごす人たちにストレスを感じさせている人
引用:www.ito-engsch.com
ヴィラン連合ではほぼ対等の立場と思われる黒霧は、相当ストレスを感じてるんじゃないですかねw
③組織の上部にいるがために、社会生活でも「幼児的万能感」を振り回すことが可能で、下で働く人たちに多大なストレスを与えている人
引用:www.ito-engsch.com
最近はわかりませんが、荼毘とトガちゃんは死柄木と初対面で殺し合いを始めました。いきなり殺し合いってどんだけストレスを感じたのでしょうか。その時も黒霧が止めにはいるなど、やはり黒霧のストレスは半端ないと思いますよw
さらに死柄木は、犯罪を「ゲームオーバー」「コンテニュー」「チート」などゲーム用語を使っていることから、精神的な幼さも感じさせます。
黒霧が不憫に思えてくる・・・。
とはいえ、オールフォーワンが捕まったことにより、死柄木は憎悪を募らせ急成長します。

以前と比べ子供っぽさが抜け、リーダーとしての自覚が芽生えたのか、八斎會との会談では両者死者を出し熱くなるヴィラン連合。

その状況を落ち着かせたのが死柄木でした。

成長してかっこよくなってますw
死柄木弔の個性
死柄木弔の個性は「崩壊」です。
手で触れた物をボロボロに崩す。5指が対象に触れていなければ発動できない。人間なら1分以内で塵にできる。
イレイザーヘッドの肘を崩したり
ステインのナイフも崩しました。
そして梅雨ちゃんの頭も崩されそうになりますが、間一髪イレイザーヘッドの個性が間に合います。
相澤先生かっこよすぎ^^
手の数は?
死柄木といえばやはり気になるのが手です。一体いくつの手がついているのか数えてみました。
顔と後頭部、「首」「肩」「二の腕」「腕」「脇」が左右対称なので、全部で14です。7人分の手がついています。
関係ないけど死柄木の座ってる姿勢が無駄に綺麗ですねw
この手が誰のものなのかは不明ですが、顔の手に関しては死柄木が「お父さん」と口にしています。
もしこの顔の手が父親なら、他の手も家族の可能性がありますよね。
父母で2人、父方の祖父母で2人、母方の祖父母で2人。合計6人です。この6人には志村菜奈も含まれます。あと1人は兄弟でしょうか?
おそらく後頭部も父親の「手」と思われるので、首から下の「手」に関しては謎ですね。ただ、顔の手は父親のもので間違いないでしょう。
そして父親が志村菜奈の子供と思われます。この感じだと死柄木の父親が重要な人物になりそうな気がしますね。
まとめ
死柄木は謎が多い人物でしたが、オールマイトとオールフォーワンの戦いで、志村菜奈の孫ということが判明しました。
このまま死柄木の謎が解明かと思ったのですが、八斎會編に突入したため死柄木の謎は解明されませんでした。死柄木の謎が残されたまま、今度は八斎會のオーバーホールの謎も出てきましたね。
死柄木とオーバーホール、実力があり、頭がキレる二人が対峙した時はテンション上がりましたね^^
ヒロアカって悪役側にカッコいいキャラが多い印象ですが、ヒーロー側も是非カッコいいキャラが増えて欲しいです。
そういえば隠れイケメンがいましたw