オールマイトとオールフォーワンの戦いの中で、回想シーンで登場した先代ワンフォーオールの志村菜奈。
印象的な言葉を残していることから、オールマイトへの影響は強かったと思われます。そして、志村菜奈の孫の存在も明らかになりました。
今回は、先代ワンフォーオール志村菜奈の個性や関係性、そして孫の志村転弧に関して考察していきます。
志村菜奈の個性
オールマイトの先代ワンフォーオール志村菜奈の個性はもちろん「ワン・フォー・オール」
ワンフォーオールの個性は「増強型」ですが、増強がワンフォーオールの能力ではありません。ワンフォーオールの本来の個性は「力の蓄積」と「個性の譲渡」です。
デクの力が増強されるのは、初代から8代までの「力の蓄積」があったからです。
※257話で志村菜奈の個性が「浮遊」であることが判明しました。
>【ヒロアカ】257話ネタバレ!志村菜奈の個性は”浮遊”と判明
孫・志村転弧とは?
志村菜奈の孫の名前は志村転弧であることが判明していますが、そもそも志村転弧って誰?
志村転弧は現在別の名前を名乗っています。その名前は
死柄木 弔
ヴィラン連合のリーダーです。
志村菜奈は夫が殺されており、我が子をヒーロー世界から遠ざけるため里子に出します。この里子に出された子供が志村転弧の親になります。
そしてグラントリノやオールマイトに「自分の身に何があっても子供には関わらないで欲しい」と話していました。

ではなぜ、志村菜奈を殺したオールフォーワンのもとに志村転弧がいるのか。志村転弧(死柄木)の回想でオールフォーワンと出会った時の描写があります。

そして志村転弧(死柄木)に優しい声をかけるオールフォーワン。

さらにはオールマイトばりのこのセリフ。

オールフォーワンは死柄木が志村菜奈の孫であることを明かした際に、オールマイトが嫌がることを考えていたと話しています。

このことから、おそらくオールフォーワンが全て仕組んだのではないでしょうか。
先ほどの志村転弧(死柄木)とオールフォーワンが出会ったシーンでは、「君は悪くない」とも伝えています。

死柄木弔の個性は「崩壊」です。5本の指で触れたものを崩壊することができ、人間なら1分以内に塵にできます。そしてオールフォーワンの個性は他者から個性を奪うことです。
これまでに奪った個性で、志村転弧(死柄木)の両親を操り、転弧を襲わせた。転弧は自分の身を守るために「崩壊」の能力で両親を塵にした。
そこに現れたオールフォーワンが志村転弧(死柄木)に
「誰も・・・助けてくれなかったね・・・」
「君は悪くない」
「もう大丈夫 僕がいる」
と、声をかけて志村転弧(死柄木)を引き入れたのではないでしょうか。
オールマイトとの関係
オールマイトは志村菜奈のことを「お師匠」と呼んでいます。

この「お師匠」には、先代ワンフォーオールから力を継承したという意味もありますが、オールマイトの回想からはオールマイトのヒーロー感に大きな影響を与えたような気がします。

特に印象的だったのがこちらのセリフです。
志村菜奈
「どんだけ恐くても「自分は大丈夫だ」っつって笑うんだ」
「世の中笑ってる奴が一番強いからな」
オールマイトがいつも笑顔を絶やさないのは、先代ワンフォーオール志村菜奈のこの言葉があったからではないでしょうか。
グラントリノとの関係
グラントリノと志村菜奈は盟友で、グラントリノの回想シーンでは志村菜奈が登場します。

グラントリノは盟友「志村菜奈」との約束を果たすため、教育権の資格を取り、1年間だけ雄英高校でオールマイトの担任をしました。

元々ヒーローに興味がなかったグラントリノですが、オールマイトを鍛えるために、個性の自由使用許可が必要だったのでヒーローになりました。
それも全て志村菜奈との約束のためです。このことからグラントリノと志村菜奈の絆の深さがわかりますね。
まとめ
グラントリノ男ですね!!
って今回の記事はグラントリノのことではなかったですね。考察Labとしてはグラントリノ推しなもので^^
先代ワンフォーオールの志村菜奈はもちろんヒーローであり、そして一人の母親でもあったわけで、我が子を守るために子供を里子に出して距離を置いた。そんな親心、母心を利用したのがオールフォーワンです。
オールフォーワンがいかに最低なのかがわかりますね。
オールフォーワンは死柄木から先生と呼ばれています。確かに悪知恵というか「悪」に関しては学べるところが多いでしょう。そして死柄木からすると助けてもらった恩もあるでしょうから余計です。
ただ、個人的にはカリスマ性は感じないかな。オールフォーワンの詳細がまだ不明なのでなんとも言えませんが、現段階ではカリスマ性ではやはりステインですね。
個人の信頼を得るにはオールフォーワンのやり方が正しいと思いますが、死柄木が今後組織のトップになるのなら、もっと求心力が必要になります。そのためにはやはりステインのようなカリスマ性が必要だと思います。
ん?だからオールフォーワンはステインを利用したのか?死柄木のために。いきなり全てを手に入れることはできないから、既に完成されてるステインのカリスマ性を利用した。
なるほど、オールフォーワンが恐ろしいってことがよくわかりましたw