進撃の巨人105話のネタバレになります。
戦鎚の巨人を食ったエレンは、ミカサと共にオニャンコポンが操縦する飛行船へ向かいます。
マーレ軍による地上からの攻撃を警戒しながら、パラディ島勢力は皆がオニャンコポンが操縦する飛行船に乗り込もうとします。
ここまではパラディ島勢力の圧勝の雰囲気でしたが、105話でショッキングな出来事が起こります。
第104期訓練兵のサシャがなんと105話で死亡します。
これまで多くの名言を残し、奇怪な行動も多々あり、そして現在はすごく綺麗な女性になって登場していただけに悔やまれます。
さらに105話ではジークがエレンと繋がっていたことが判明します。
以前、こちらの記事で考察しましたが
>【進撃の巨人】エレンとジークは手紙とグローブで繋がっている?
やはり繋がっていましたね。
ただ、味方という感じではなさそうというか、パラディ島勢力がジークを信用していないといった印象です。
では早速、進撃の巨人105話のネタバレになります。
Contents
リヴァイの蹴りが炸裂!
無事に飛行船に乗り込んエレンとミカサですが、そこにはリヴァイが待っていました。
リヴァイは「なんて汚ぇナリだ」とエレンの服装を指摘し、いきなりエレンの顔を蹴り上げます。
飛び出そうとするミカサを止めるアルミン。
相変わらずお前は蹴りやすいとリヴァイ。
リヴァイがエレンを蹴るシーンは懐かしいですね。
久しぶりに見ましたが、「相変わらず蹴りやすい」って・・・そんなん言われたくないなw
話はエレンを拘束してからだとリヴァイは言います。
エレンは拘束されることを了承しますが、手紙に全て記した通りだと言います。
そしてリヴァイに「ご理解いただけたはずでは?」と尋ねますが、リヴァイはエレンの顔が地下街で腐るほど見てきたクソ野郎と同じだと言います。
リヴァイはエレンに「喜べ、全てお前らの思い通りだ」と話し、視線を横に向けます。
エレンもリヴァイと同じ方を見ますが、そこにはジークっぽい人影があります。
サシャとコニーとジャン
飛行船の外ではジャンがしんがりを勤めていますが、元・駐屯兵のロボフ師団長がしんがりを代わります。
ジャンも無事に飛行船に乗り込みます。
飛行船の中では新生エルディア帝国の初陣は大勝利だと喜ぶパラディ島勢力。
ジャンはいつまでやれば終わるんだ、あと何人殺せば・・・と呟きますが、コニーがジャンとサシャを抱きしめます。
同じ104期生、コニーは他の仲間には悪いがジャンとサシャは特別だと二人に伝えます。
それにしてもサシャが綺麗だ。
ジャン、コニー、サシャのリラックスした会話が広がります。
相変わらずご飯のことを気にするサシャ。
見た目は綺麗になりましたが、中身は変わってませんでしたw
海の外も壁の中も同じ
銃を手に持ち飛行船を走って追うガビをファルコが止めます。
敵は飛んでいるのに走って追いかけても無駄だとファルコ。
ガビはゾフィアとウドが死んだことをファルコに伝えます。
さらに門兵の二人のおじさんは、広場に行こうとしたエルディア人の自分を「危ない」と叱ってくれたことを回想します。
しかしその門兵のおじさんはサシャに撃たれて死亡しました。
この収容区で生まれたエルディア人だから、街を歩けばツバを吐かれたし、惨めな思いも散々してきたとガビは話します。
そんな自分が頑張ることで、エルディア人は良い人だと世間に証明したかったとガビ。
そう信じていたから頑張ってこれたのに、全て壊されたと言います。
そして、こんな収容区でも自分の大切な人達がいる、私の家だから、それを踏みにじられることは許せないとガビ。
それなのに止まれと言うファルコが理解できないガビ。
目の前でジークが殺され、何でこんなことをされたのかわからないとガビはファルコに言います。
ファルコはエレンとライナーの会話を思い出し、敵もマーレの戦士から攻撃され、大勢殺されたから報復だろうと話しますが、ガビはファルコに「それを・・・見たの?」と聞きます。
見てないと答えるファルコに、自分も見てないと伝えるガビ。
敵は世界の平和を脅かす島の悪魔だとガビ。
奴らは今も昔も殺されて当然の残虐な悪魔であり、自分達とは違うとガビはファルコに言います。
ここでもファルコはエレンがライナーに伝えた言葉を思い出します。
エレン
「海の外も 壁の中も 同じなんだよ」
引用:進撃の巨人105話
再び走り出すガビ。
飛行船に乗り込むガビとファルコ
飛行船の真下まできたガビは、しんがりを務めていた元・駐屯兵のロボフ師団長を射殺します。
そしてロボフ師団長の立体機動を使って飛行船に乗り込もうとしますが、乗り込んでも殺されるだけだとファルコは止めます。
ガビはファルコに、自分は最後まで戦ったと両親やライナー、みんなに伝えてくれと頼みます。
今は勝てなくても皆が自分の思いを継いでくれるとガビは言います。
ファルコの兄、グライスがガビとファルコを見つけ駆け寄ってきます。
ガビはファルコに「あんたは良い奴だったよ」と言います。
ファルコはライナーから言われた「お前がガビを救い出すんだ、この真っ暗な俺たちの未来から・・・」との言葉を思い出し、ガビと一緒に立体機動で飛行船へ向かいます。
立体機動で飛行船まで駆け上がったガビとファルコ。
そのまま飛行船に潜入したガビは銃を発砲し銃弾がサシャに当たります。
その場に倒れるサシャ。
ジャンは腰の銃を抜き取りガビへ向け発砲しますが、間一髪ファルコがガビに飛びついたことでジャンの弾は当たりませんでした。
一斉に取り押さえられるガビとファルコ。
コニーとジャンはサシャに声をかけます。
サシャは「ご飯はまだですか?」と答えますが、血が止まらない状況で厳しそうです。
虚ろな瞳のサシャは「・・・肉」との言葉を発し意識を失います。
顎鬚のマーレ兵はイェレナ
ピークの元にマガト隊長が現れます。
ピークは戦士隊を誘導し自分とガリアードを穴に落とした顎鬚のマーレ兵が、イェレナであることを思い出したとマガトに伝えます。
イェレナを見たのは三年前、ライナーら戦士隊撤退以降、パラディ島へ向かった最初の調査兵団のメンバーだったと話します。
そして何よりあの顎鬚は似合ってなかったとピーク。
場面は変わって飛行船。
リヴァイはそのイェレナに「いつまでつけてるつもりだ」と指摘し、イェレナは顎鬚を外します。
隣の部屋では捕まったガビが騒いでいます。
「ジーク戦士長が残した意志は同胞が引き継ぐ!!」
「お前を呪い殺すのは真のエルディア人だ!!」
「私を殺した後、首謀者に伝えろ!!」
騒ぐガビにジャンは「今から合わせてやるよ」と言います。
ジークは味方?
エレン達がいる部屋に連れてこられたガビとファルコ。
そこには拘束されたエレン、風呂上がりみたいになってるジーク、顎鬚を外したイェレナがいます。
マガトはピークに、なぜイェレナだとわかったのか尋ねます。
ピークは自分が個人的に興味のある人物だったと答え、そして「彼女」はジークの信望者だったからと言います。
ガビとファルコに「なぜここにいる?」と尋ねるジーク。
逆にジークがなぜここに?とファルコ。
ガビはジークが生きていたことに安堵の表情を見せますが、パラディ島勢力に捕まっていると思っている様子。
リヴァイはガビとファルコのことをジャンに聞きます。
ジャンは二人がロボフの立体機動で乗り込んできたことを伝え、サシャがガビに撃たれ助かりそうにないと説明します。
ジャンの報告に言葉を失う一同。
ミカサとアルミンはサシャの元へ向かいます。
飛行船の操縦をオニャンコポンに任せ、ハンジもこの場に現れます。
「全て計算通りというわけですか」とジークに尋ねますが、大筋は良かったが誤算は多々あったとジーク。
ガビとファルコの存在に気づいたハンジですが、二人がここにいるのも誤算だとジークは言います。
ジャンはピークとガリアードを拘束できなかったから仲間が余計に死んだとイェレナに詰め寄ります。
ピークとガリアードが穴から脱出したのは自分の失態だと謝るイェレナ。
その余波で「獣」が予定より多めに石つぶてを投げてきたわけかとリヴァイ。
自分を殺したくてしょうがなかったのに、大した役者だとリヴァイを賛嘆するジーク。
リヴァイはジークに近寄り、自分は一番食いたいものを最後まで取っておくタイプだと言います。
リヴァイとジークの様子を見ているとジークが味方といった感じではなさそうです。
一時的に手を組んでいる、または今回の計画のために手を組んだといった印象です。
サシャ死亡
マーレ軍幹部を殺し、主力艦隊と軍港を壊滅させたことで時間を稼げるはずとエレンは言いますが、ハンジはあまり良く思っていないよう様子です。
調査兵団はエレンが敵に捕まるたび、どれだけ仲間が死のうが命懸けでエレンを取り返してきた。
それをわかっておいて自らを人質にする強硬策をとられたら、こちらは選択の余地がないとハンジは言います。
そして、エレンは我々を信頼し、我々はエレンへの信頼を失ったと話します。
エレンに対し厳しい言葉を伝えるハンジですが、ジークはエレンの行動があったから「始祖の巨人」と「王家の血」を引く巨人が揃ったと言います。
全ての尊い犠牲がエルディアに自由をもたらし必ず報われると。
コニーが入ってきてサシャが死んだことを伝えます。
目を閉じているサシャの側には涙を流すアルミンと声をかけるミカサ。
エレンはコニーにサシャは最後に何か言ったかと尋ね、「肉」と言っていたとコニーは答えます。
その言葉に笑うエレン。
ジャンはエレンが調査兵団を巻き込んだからサシャは死んだと言い、その言葉にエレンはサシャの言葉を思い出します。
サシャ
「大丈夫ですよ。土地を奪還すればまた・・・牛も羊も増えますから」
引用:進撃の巨人105話
歯を食いしばり悔しそうな表情をするエレン。
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで進撃の巨人の最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに進撃の巨人のアニメと映画も全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
サシャが105話で死亡となりました。
初期のメンバーだったので感慨深いものがあります。
最後のサシャのセリフはやばいですね。
懐かしくて泣きそうになりました。
さらにジークがエレンと繋がっていることが判明したわけですが、ちょっとエレンが変わったなとの印象です。
ジーク側の人間になったというか、調査兵団との関係に溝というか距離を感じます。
今後この溝が深まるのか、それともやはりジークと決別するのか。
今後の展開に期待ですね。
105話のジークはずっと煙を出しています。
おそらく傷を治療しているのだと思いますが、私には風呂上がりにしか見えませんw
なんか緊張感がなくてジークが登場するたび笑いそうになりました。
サシャが死んで歯を食いしばるエレンの後ろにジークが写ってるのですが、やっぱり煙を出しててメガネがなんか曇ってます。
どう見てもこれは風呂上がりだろw
進撃の巨人106話のネタバレはこちらになります。