約束のネバーランド113話のネタバレになります。
前回、ミネルヴァと思われる人物が登場しましたが、113話ではミネルヴァの仲間が登場します。
このミネルヴァの仲間達ですが、メチャクチャ強いです。
これまで人間は鬼に比べると弱い生き物といった感じでしたが、113話で登場したミネルヴァの仲間はメチャクチャ強いです。
もう風貌からして違います。
鬼を食べる人間!?
2047年10月
突如襲われる農園。
農園を襲撃したのは
人間でした。
この人間たちは鬼をあっさりと退治した感じです。
そしてここで登場した人間達がミネルヴァを名乗る人物の仲間になります。
棍棒のようなものを手に持っている女性は、後で鬼を食っていい?と聞きます。
自分達ばかり食われてムカつくと言う女性。
これまでも鬼達を食べてきたようです。
4人が向かった先は量産型の食用児が収容された場所でした。
そこにはミネルヴァを名乗る人物もいます。
劣悪最底辺の農園に、先程の女性は「臭ぇ汚ぇ」と言います。
ザジと呼ばれる両手に刀を持った人物は、ミネルヴァの合図で子供達の手枷を切り離します。
量産型食用児に「おいで」と声をかけるミネルヴァですが、無反応の量産型食用児。
もう一度「おいで」と声をかけると、「あ・・・う・・う・・」と反応し、涙を流す量産型食用児。
「かわいそうに」と量産型食用児を抱きしめるミネルヴァ。
ミネルヴァはネバーランドを終わらせる!?
色黒のスキンヘッドの男性はミネルヴァに「連れて帰るか?」と聞きますが、口の装置を外したらこの子達は死んでしまうとミネルヴァ。
悔しいが自分達にできることはないと。
だがせめて全員の手足の枷を外してやろう言います。
次に生まれてきた時には、人間として生を全うできますようにと言い、ミネルヴァは農園のブレーカーを落とします。
そして仲間に農園を焼き尽くすよう言います。
全ての農園を例外なく破壊すると。
このミネルヴァを名乗る人物は、農園を破壊し全食用児を解放し、この世界(ネバーランド)を終わらせると言います。
そして自分は食用児の楽園をつくると。
最後の旅へ出発!最終回は近い?
場面は変わってエマ達。
ルーカスが最後に聞いた支援者からの伝言。
数字の羅列はミネルヴァの神話の本の暗号であることをすぐに理解します。
指示された単語をつなげると
「ライオンのあごへ行け」
シェルターの地図に「ライオンのあご」があったのを思い出します。
ここから西へ10日ほど歩いた先にある荒野、この電話の主が来いと言っているのはその場所になります。
まずは「ライオンのあご」を目指すこととなったエマ達。
世界を変えるため、最後の旅が始まります。
ん?最後の旅?
113話の最後の煽り文には「いざ最後の旅」とあります。
これが最後となるのでしょうか?
確かに現在は最終章なので、今回の旅が最後の旅となってもおかしくないです。
しかも西へ10日ってすぐですよね。
これは最終回は近いのでしょうか?
2019年1月からはアニメ化が決定してますが、原作のほうは意外と早く終る?
もしかするとミネルヴァを名乗る人物と会ってからが長いのかもしれませんが・・・なんかほんとに最終回が近いような気がしてきました。
約束のネバーランド113話の感想
前回から登場したミネルヴァを名乗る人物。
風貌はミネルヴァさん本人のような感じですが、果たして本物のミネルヴァなのでしょうか。
なんとなく最終回が近いような雰囲気を出している約束のネバーランドですが、ノーマンの登場はいつ?
生きていることは判明してますが、このまま最後の旅へと出発し、どこでノーマンと合流するのかも気になるところ。
もしかしてミネルヴァさんを名乗る人物がノーマン!?
まさかのノーマンラスボス説!?
さすがにそれは無いと思いますが、ノーマンがどこでエマ達の前に現れるのかも気になりますし、そもそも本当に最終回が近いのかも気になるところです。
約束のネバーランド114話のネタバレはこちらになります。