七つの大罪286話のネタバレになります。
前回、メリオダスと戒禁が融合する際に生じた高密度かつ強力な暗黒領域を抜けて城内に侵入したマーリン達。
待ち構えていたのは
- ゼルドリス
- チャンドラー
- キューザック
魔神王とメリオダスを抜かした魔神族最強の3人です。
この場にいるヘンドリクセンとギルサンダーはいるだけで息が荒くなりますが、286話で遂に直接対決が始まります。
そしてチャンドラーとキューザックの闘級が判明するのですが、やはりすごい数値を叩き出しています。
さらにすごい数値を叩き出したのはリュドシエル。
リュドシエルの闘級はなんと20万超でした!
エスカーノルの一撃
リュドシエル、マーリン、エスカノール。
そしてゼルドリス、キューザック、チャンドラー。
恐ろしいほど濃密で強大な六つの魔力が空間を支配しているとギルサンダー。
立っているだけで気を失いそうだとギルサンダーは言いますが、その気持ちすごくわかります。
読んでだけでドキドキしますw
ヘンドリクセンは、まぎれもなくこの六人は地球最強の戦士たちだろうと言い、この戦いの結末は神々にも予測不可能と。
おそらく覚醒したキングと煉獄で鍛えられたバンもこの六人に引けを取らないのでは思います。
そう考えると七つの大罪は層が厚くなりました。
そして魔神族のほうはこのレベルで戦える者がだいぶ少なくなりましたよね。
最初に動いたのは傲慢のエスカノールです。
エスカノールの攻撃をキューザックは上空へ飛んで避け、チャンドラーは杖で受けます。
ゼルドリスは首を傾けエスカノールの攻撃をかわします。
「気は済んだか?」とゼルドリス。
エスカノールが攻撃したのは目の前の三人ではなく、繭に入ったメリオダスでした。
自分の一撃に無傷とはおこがましいと、相変わらずの傲慢っぽりを見せるエスカノール。
逆にこの傲慢が出ているので期待できそうです。
キューザックとチャンドラーの闘級
繭の中に入っているとはいえ、エスカノールがメリオダスを攻撃したのは事実です。
メリオダスに危害を加える輩は殺すと、怒り心頭のチャンドラーですが、「それは無理だな」とマーリンが”二重衝撃(ダブルインパクト)”でゼルドリス達を攻撃します。
マーリンの”二重衝撃(ダブルインパクト)”を受けても無傷の三人。
キューザックとチャンドラーは言います。
「それでも我が主魔神王と最高神を欺いた天才悪童か!?」
「正直・・・ガッカリじゃのう」
そしてキューザックとチャンドラーの闘級が判明するのですが
キューザックの闘級は
16万8000!!
チャンドラーの闘級は
17万3000!!
さすがの最上位魔神でした!
キューザックとチャンドラーはマーリンを攻撃しますが、マーリンを守る形で二人の攻撃を斧で防御するエスカノール。
しかし、さすがのエスカノールでも二人の攻撃を受けきれず吹き飛びます。
再びマーリンを攻撃するキューザックとチャンドラー。
エスカノールはマーリンの名前を叫びますが
マーリン何やった!?
普通に強ぇぇぇ!!
そして普通に綺麗だw
リュドシエルの闘級は20万超
キューザックとチャンドラーの実力は途方も無いとマーリンは言います。
しかし、この戦闘を制しメリオダスを元に戻す鍵を手に入れることが一番重要なので、数値ではないとマーリン。
マーリンに吹き飛ばされたキューザックとチャンドラー。
二人共何をされたのか理解できていません。
そんなキューザックとチャンドラーにリュドシエルが追い討ちします。
吹き飛び壁に衝突するキューザックとチャンドラー。
チャンドラーは、これが悪名高き「閃光」のリュドシエルの技かと言い、キューザックも、じじいになると体が温まるまで時間がかかると言います。
数値ではないと言っていたマーリンですが、それでも四大天使長リュドシエルの力は暗黒の領域において絶対に不可欠だと言います。
マーリンにそこまで言わせるリュドシエルの闘級ですが、なんと!!
20万1000!!
20万超でした!!
さすがの四大天使長です。
リュドシエルはゼルドリスに、貴様の剣速は魔界屈指だそうだな?と聞き、「閃光」と「魔界屈指の剣速」が相まみえます。
頬にかすり傷ができるゼルドリス。
一方のリュドシエルは頬に少し深めの傷を負います。
ゼルドリスの方が上かと思いきや、右腕に少し深めの傷を負うゼルドリス。
ゼルドリス本来の魔力とは!?
女の顔に傷をつけるとは、兄から女の扱い方を学ばなかったのか?とリュドシエルはゼルドリスに聞きます。
マーガレットの体に傷がついたことにいい気がしないギルサンダーですが、いきなりヘンドリクセンが走り出します。
え、なんでお前が?w
って感じですが、ゼルドリスは、少なくとも自分の兄は女の体に乗り移るような真似はしないと答え、リュドシエルを攻撃します。
ここでなぜか走り出していたヘンドリクセンがリュドシエルをかばいます。
彼氏かwww
ギルサンダーはマーガレットの頬に傷が付いた際、「あいつ・・・マーガレットの体を・・・!!」と言ってましたが、個人的にはヘンドリクセンに対して「あいつ・・・マーガレットの体を・・・!!」って心境ですw
ゼルドリスの攻撃など読んでいたと言うリュドシエル。
一方のヘンドリクセンは足を負傷します。
マジでお前何やってんの?w
「仕方のない奴め」と言いヘンドリクセンの傷を治療するリュドシエル。
「自分を護ろうとするその覚悟は受け止めよう、邪魔せず見ていろ」とリュドシエルはヘンドリクセンに優しく言います。
よりヘンドリクセンの心を掴んだといった感じですね。
ゼルドリスはこの隙にリュドシエルに飛び込みますが、”黄金の輝き(ゴールド・シャイニング)”で飛び込んできたゼルドリスを焼くリュドシエル。
しかしゼルドリスには全く効いてません。
これにはリュドシエルも、デモンストレーションとはいえ自分の技に平然と耐えるかと感心します。
リュドシエルが「それが魔神王とやらの力か?」と聞いた瞬間、構えを見せるゼルドリス。
ゼルドリスの構えを見たキューザックとチャンドラーは急いで距離をとります。
今から見せるのはゼルドリス本来の魔力と言うゼルドリス。
最強の盾(魔神王)と最強の矛(本来の魔力)、ゼルドリスが魔力を全力開放します。
七つの大罪286話の感想
286話でキューザックとチャンドラー、そしてリュドシエルの闘級が判明しました。
リュドシエルに関しては闘級20万超です。
この戦闘を制しメリオダスを元に戻す鍵を手に入れることが最重要であり、数値ではないとマーリンは言ってましたが、そもそももうこのレベルになると闘級はあまり関係ない気が・・・。
最近は闘級もインフラ気味だったのであってないような感じでしたしね。
ただ、それでもこうして数値で見るとやっぱり凄いなと思ってしまいます。
286話で始まった六人の戦いですが、戦いの入りとしてはなかなか見応えのあるものでした。
もう少しハイレベルな探り合いを見たい気もしましたが、早くもゼルドリスが本来の魔力を出そうとします。
これで形勢が一気に魔神族側に傾くのでしょうか。
七つの大罪287話のネタバレはこちらになります。