ヒロアカ152話のネタバレになります。
治崎から個性破壊弾を託された音本は、弾を装着しミリオを狙います。
個性破壊弾は透過の個性を持つミリオに当たるのか!?
そしてデク達の到着はいつになるのか!?
その答えは152話にあります!!
個性破壊弾
個性破壊弾を音本に投げ渡す治崎。
治崎が持っていた個性破壊弾は、これまでのものとは違うことが回想シーンで語られます。
これまでの個性破壊弾は1日〜2日で自然回復してしまう未完成品だったが、時間がかかったが完全に個性を消滅できる弾が完成したと。
5発分精製するのに1ヶ月かかることから、時間とコストがかかるため設備を整えると、治崎が玄野に話します。
さらに治崎はオール・フォー・ワンがいない今がチャンス。モタモタしている時間はないと語ったところで回想シーンは終了。
狙いをさだめる音本に治崎は「撃て!」と叫びます。
ここで音本は一瞬躊躇!
カイジのような演出でこっちも一瞬躊躇しましたw
この個性破壊弾の「重み」は八斎会の中で唯一自分だけが知っていると音本。無駄撃ちができないだけに、どこを撃てばいいのか。
透過の個性を持っているミリオに一発で当てる必要があるが、治崎が弾を放り投げた時点で、ミリオは弾の存在に気づいている。
玄野は気絶しており、どうすればミリオに透過されずに弾を当てられるかを考えた音本の答えは
エリ!!
銃口がエリに向けられた瞬間、エリの方へ飛び出すミリオ。
殺意が向くたび、泣くことも叫ぶこともせずに、ただ黙って目を閉じ歯をくいしばるエリ。受け入れる他にない痛みに耐え、耐え忍ばんとするエリの習慣。
それは痛みと恐怖によって刻まれた絶望なのだと理解したミリオは、躊躇なくエリに飛び込みます。
エリのおでこを撫で、もうエリを悲しませない、もう痛い思いはさせないとミリオ。
ミリオの姿に治崎は「病人が」と吐き捨てるように言います。
ミリオの過去
個性破壊弾がミリオに向かってくる中、ミリオの回想が始まります。
川で溺れているところをヒーローに助けられ、自分もヒーローを目指すことを宣言した幼少期。
父親からは、自分達の個性は一歩間違えると真っ二つになる難しい個性。それが理由でヒーローを諦めた父親は、それでもヒーローになりたいか?とミリオに問います。
その問いに「頑張る」と即答するミリオ。
個性をコントロールするため何度も失敗したことを思い出します。
ナイトアイから声がかかりインターンとして働くようになり、学校ではビッグ3と呼ばれていることを知り、17年目でやっとものになってきたと嬉しい表情をするミリオ。
ドッ
個性破壊弾がミリオの体に当たります。
守り抜くルミリオン
気絶していた天喰環は何かを察したのか目を覚ましミリオの名を呼びます。
個性があるから自分が何者かになれるのではと夢を見る。精神に疾患を抱えてしまうと治崎は言います。
さらに治崎は、救おうとしたエリの力でこれまで培ってきた全てが無に帰した叫びますが、ミリオは気絶している玄野を治崎の方へ蹴り飛ばします。
飛んでくる玄野を払い避けるとそこにはミリオがおり、治崎に強烈なパンチを打ち込みます。
蕁麻疹を出す治崎。
「相手をよく見て動きを予測する」
これまでの全て、何も無駄になっていない、自分は依然ルミリオンだと叫び治崎に向かっていくミリオ。
酒木の個性はまだ効いているはずで、無敵のような個性は失った。さらにエリを傷つけないという枷も背負い、それでも治崎と互角に戦うミリオに対し「ありえない」と何度も繰り返す音本。
そしてミリオに「何だこいつは!」との感情を抱きます。
デク登場
ミリオが治崎に追いついて15分が経過。
個性破壊弾を打ち込まれて5分が経過。
1対2という圧倒的不利な状況で、ミリオは戦闘の約3分の1を無個性状態で守り抜きました。
治崎はミリオに問います。
ヒーローになりたかったか?
エリを助けたかったか?
全て汚らわしい現代病だと治崎。そしてこういった現代病をエリの力で治すと治崎は言います。
そして治崎がミリオにトドメを刺そうとした時
これは・・もしや・・・
デク登場!!
まとめ
最高のタイミングでデクが登場しました。
ヒーロー待ってる人間はこんな心境なのかなと思いましたw
そしてルミリオンがかっこよかったですね。
無個性でもあの強さ!!
ミリオの血の滲むような努力が伺えます。
ミリオのインターン先であるナイトアイですが、彼の個性は戦闘で使える能力ではないので、相手の動きを予測して戦っています。
ナイトアイの元にいたことが役に立ちましたね。
個性破壊弾を受けたミリオは、本当にこのまま個性が消滅してしまうのでしょうか。
ヒーロー達が到着したこの後の展開も気になりますが、ミリオの今後も気になりますね。
まさか、デクの髪の毛を食べてミリオもワンフォーオールの継承者!?
なんてことはないですね。
少しだけ譲渡とかできればいいのですが、完全に引き継ぐのでそうすると今度はデクが無個性に戻ってしまいます。
ミリオの今後にも注目です。
そういえばミリオの過去に父親が初登場しますが、ミリオと全く同じ顔でした。
遺伝子濃すぎでしょw
母親は登場してないけど、母親の要素が髪の色くらいしかないんだけどw