ワンピース912話のネタバレになります。
前回、お玉が待つ海賊がエースであり、さらにルフィと同じ最悪の世代と呼ばれてるバジル・ホーキンスがカイドウの手下になっていることが判明しました。
カイドウの支配地となっているワノ国、そこに住むお玉達は貧しい生活をしており、食うものにも困っている状況です。
さらに川の水はカイドウの工場排水により汚染されており、あまりの空腹からその水を飲んでしまったお玉。
ルフィはお玉を医者のもとへと連れて行くことになるのですが、そこでルフィはゾロと合流します。
ルフィがゾロと別れたのは822話なので、実に90話ぶりです。
たしか、2016年4月11日発売のジャンプ19号で別れているので既に2年以上経過しているんですね。
漫画の中ではそこまで時間が経過していないと思うのですが、現実には2年3ヶ月。
長かったですね。
ワノ国で久々の再会となったルフィとゾロですが、既にトラブルを起こしているゾロ。
さらにルフィと合流することで新たなトラブルを生みそうな予感です。
Contents
エースを待つお玉
エースを待つというお玉に、ルフィは「ポートガス・D・エース」かと聞きます。
ルフィの兄であるエースで間違いないことを確認すると、普通にエースが死んだことを伝えるルフィ。
お玉は「うそだァ〜〜〜!!」と叫び、さらにルフィのことを「ウソつきでやんす〜!!」と言いそのまま気を失います。
気を失っているお玉の顔ですが、目がグルグルになって涙を流して鼻水も出て口はへの字になっててかわいいです。
お玉の師匠の話では、この地は今は二人だが以前は編笠村という村があり、1年以上前カイドウの軍に新しい”真打ち”ドレークが加入し、村の要の用心棒の侍5人がやられ全て破壊されたとのこと。
そのもっと前、4年近く前にはこの村は食うに食えず餓死者も出て、村はもうダメかと思ったその時、海賊の船が海岸に打ち上げられ村の者は弱った海賊達を縛り捕獲しました。
海賊が持っていた全ての食料と水を奪い、食い尽くし生きながらえました。
完食を見届けた海賊は、その後いとも簡単に拘束を解き、村人達は復讐されるかと思いきや海賊は言いました。
「どこに行けばデザートが手に入る?」
あっけにとられる村人達。
村人達は遭難した海賊に命を救われるかたちとなったわけです。
この時の海賊がエース達で、エース達は数週間滞在し、特にお玉は懐いていたと師匠の天狗は言います。
天狗の話を嬉しそうに聞くルフィ。
“刀鍛冶”天狗山飛徹
お玉の師匠の天狗ですが、912話で名前が判明します。
天狗の名前は天狗山飛徹で刀鍛冶になります。
美少女こけしコレクターとのことですが、この肩書は今後ストーリーに関係するのでしょうか。
現代風に言うと美少女フィギュアコレクターといったところでしょうか。
飛徹はルフィがエースの死をあのタイミングでしかもあんな言い方をしたことに納得がいきません。
繊細さのわからん男だと言いますが、ルフィに繊細さを求めるのは難しいかもしれないですね。
二代鬼徹
ルフィはメシをくれた恩返しにお玉を医者の元へ連れてい行くと言います。
ルフィの服装ではワノ国では目立つため、飛徹が着物を用意し袖を通すルフィ。
さらに頭にもマゲがついてます。
飛徹はワケあって町へは行けないため、ルフィにお玉を託します。
お金は前借りでなんとかと言いますが、ルフィは仲間と合流できればメシも治療もタダだと言います。
侍っぽいという理由でルフィは刀を持っていこうとしますが、それはダメだと飛徹は言います。
飛徹の先祖”古徹(こてつ)”が打った世界に名だたる刀で、”大業物21工に位列する”その名も「二代鬼徹」だと飛徹は言います。
※「業物」とは、世界に数ある刀の中で名工達の作った武器を「最上大業物12工」「大業物21工」「良業物50工」と呼びます。
鬼徹の名前をどこかで聞いたことがあるとルフィは言いますが、二代鬼徹はゾロが持っている刀「三代鬼徹」の二作目ですね。
飛徹の言葉を無視して持っていこうとするルフィですが、飛徹も必死でとめます。
ルフィは飛徹の刀と交換だと言いますが、自分が持っている刀も名刀であり、二代鬼徹は妖刀であるため持ちたくないと飛徹は言います。
結局ルフィは飛徹を振り切り二代鬼徹を持っていきます。
ワノ国は無法の荒野
ルフィのもとに狛犬の「狛ちよ」が走ってきて狛ちよの背中に乗るルフィ。
ここでお玉は目を覚まします。
お玉はエースと約束したと言います。
エースに自分も海へ連れてって欲しいとお玉は言いますが、まだ5歳のお玉を連れては行けない。
ただ、自分達はもっとでかい海賊団になってまた来るとエースは言います。
海賊は強くなくては無理なので、今度来た時にお玉が妖艶な「くの一」になっていたら連れて行ってやると。
お玉はこの約束があったから妖艶な「くの一」を目指していたのですね。
竹林を抜けるルフィ達。
眼の前に広がるのは無法の荒野です。
飛徹が言うには、ワノ国では栄えている場所は将軍オロチのいる「花の都」だけで、その他の土地はカイドウの手によって無法の荒野と化したとのこと。
その話の通り一面無法の荒野で、猪を追いかけるトラ、トラを追いかけるワニザメと、野性味が凄いとルフィは驚くと同時にこの野生を食えばいいと言います。
この野生を倒せる強い侍達はみんな捕まったか盗賊になってしまったとお玉は答えます。
しかも、動物たちも川の汚水を飲んでいるので、食べると人間の体には毒だと言います。
うまそうな野生を食べられないことを怒るルフィは工場を発見します。
ここには採掘工場と武器工場があり、カイドウの部下達がたくさんいるとお玉は言います。
カイドウの部下達のメシはどうなっているのかルフィは聞き、将軍とカイドウは自分達専用の無害な「農園」を持っており、そこにはキレイな水も米も肉も魚もあると話すお玉は腹が鳴ります。
ルフィは「あるところにはあるじゃねぇか!!」と怒り、お玉はまた気を失います。
どうやらお玉の熱が上がっているようで医者の元へと急ぐルフィ。
ルフィとゾロが合流
水もメシも敵が持っているなら好都合だと考えるルフィ。
そのとき、ルフィは何者かに追われる女性を発見します。
女性を追っていることからサンジかと思うルフィですが、追ってるものが「身ぐるみ全部置いていけ」と言っていることから、さすがに違うかとルフィ。
追手と女性のもとへ何者かが走って近付いてきます。
そしてそのまま追手を倒した男。
女性はお礼を言いますが、自分は追手の酒が欲しかっただけだと言います。
この男を遠目で見ていたルフィですが、「おい!!ゾロか〜!?」と叫びます。
この酒を飲んでいた男はゾロで、ワノ国でルフィと2年3ヶ月ぶりの再会となります。
久しぶりの再会に抱き合う二人。
肉を持っているゾロは、この辺りは魚も動物も狩り放題で食うものに困らないとゾロは言います。
ルフィはこの辺の水は毒なので、肉も魚も毒だと言いますが・・・
普通に食ってますw
ゾロも「だから腹が痛いのか」と答えます。
ルフィもゾロも体は相当頑丈なイメージがありますが、そのゾロが腹が痛いというのはめずらしい印象です。
それだけ毒があるということだと思いますが、腹が痛いですんでいるのはゾロだからとも言えます。
“真打ち”バジル・ホーキンス
ルフィはお玉を医者の元へ連れていくのでゾロに狛ちよに乗るよう言います。
その時、カイドウの部下が現れます。
その部下とは”真打ち”バジル・ホーキンス。
911話でお玉を追いかけていた男が報告していたのがバジル・ホーキンスです。
ホーキンスは全国指名手配中のゾロとルフィに気づき、部下が二人とヒヒが一頭消えたが、ルフィ達がやった確率98%と言います。
このワノ国では強者につくか、従わず逃げ回るかだとホーキンスは言います。
ゾロは錦えもんの「騒ぎは起こすな」という言葉をルフィに伝えますが、「後で謝ろう!!」とルフィは答え、ホーキンスと戦う気満々です。
ワンピースのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ワンピースのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでワンピースの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらにワンピースのアニメも全てではありませんが、「見放題」作品が多数あります。

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
遂にワノ国でルフィとゾロが再会しました。
いや〜長かったですね。
単行本で言うと82巻ですが、久しぶりに読み返すと相当忘れてましたね。
こんなシーンあったっけ?というのが多々ありました。
そして82巻はちょうど各国の代表が世界会議に出発するシーンだったので、現在の話とリンクする部分がかなりあったのですが・・・全く覚えてませんでした。
最悪の世代と呼ばれたホーキンスですが、あの時はキッド同様に大物感があったのですが、カイドウの部下になってからは大物感が無くなったと感じたのは私だけでしょうか。
以前はホーキンスと懸賞金の額がさほど変わらなかったルフィですが、現在のルフィは15億です。
これはホーキンス瞬殺となるのでしょうか、それともそこはさすがのホーキンスとなるか。
あとはゾロも共闘するのかも見ものですね。
ホーキンスの後ろには部下っぽいのが二人いるので、部下をゾロ、ホーキンスをルフィの展開でしょうか。
そしてゾロはあんなに酒を飲むキャラでしたっけ?
酒に強い印象はありましたが、昼間からあんなに飲んでたかな?
酔狂な感じがしてかっこいいんですけどね。
ワンピース913話のネタバレはこちらになります。
>【ワンピース】913話ネタバレ!ホーキンスはワラワラの実の能力者?