【ブラッククローバー】120話ネタバレ!ロイヤルナイツにユノとノエル登場

ブラッククローバー120話のネタバレになります。

ロイヤルナイツ一回戦第6試合で登場したラック。二等上級魔法騎士を一撃で倒す強さを見せました。

【ブラッククローバー】119話のネタバレでラック登場!上級一撃の強さとは

2017年7月31日

 

次は第7試合ですが、トーナメント表を見ると知ってるキャラがいません。

 

新しいキャラが登場するのかと思いきや、試合の描写は一切なくMチームの勝利とのことですw

 

ということで、ユノとノエルが登場します。

ユノとノエルが登場

ユノとノエルの登場に興奮するアスタとチャーミー。

ユノ・ノエルチームのもう一人も登場しますが

 

既に倒れそうな雰囲気ですw

所属する魔法騎士団は「翠緑の蟷螂」なので、団長はジャック・ザ・リッパーですね。

 

ジャック・ザ・リッパーも翠緑の蟷螂も謎が多いというか、あまり登場していないので情報が少ないです。今回登場したエン・リンガードも謎のキャラです。

そんな気になるエン・リンガードには大して触れることもなく、ユノとノエルは言い争いを始めます。

ノエル

「アナタ、バカスタと一緒に育ったそうじゃない・・・アイツみたいにめちゃくちゃしないでよね」

ユノ

「・・アンタこそ・・・魔法のコントロール苦手なんだろ・・?」

「火山の時もマナスキンで精一杯だったみたいだし・・・ちゃんと戦えるのか?」

 

白熱するユノとノエルの言い争い。

 

ユノとノエルの前に対戦相手のソリドが現れます。

ソリド

「仲良くおしゃべりとは・・・余裕じゃねぇか」

対戦相手はソリドとアレクドラ

兄ソリドは妹ノエルに「一族の恥晒しがよくこの試験に参加したな」と侮辱します。

さらに「魔力もコントロールできず、王族でありながら「銀翼の大鷲」に入れなかったお前が俺と戦うとは」と笑います。

アスタが「また出たな、前髪もっさり」と怒る横で、ノエルは兄ソリドとの過去を思い出します。

 

王族なのに兄達と同じことができないことで「出来損ない」と罵られ、ソリドより先に食事をしたことで「愚図」と怒られ、そしてノエルが弱いからと大切なモノを取り上げられ壊された日々。

 

そんな過去を思い出すノエル。

 

ソリドと同じチームの「金色の夜明け」副団長のアレクドラが、ソリドに「出番だ」と声をかけます。

アレクドラは同じ「金色の夜明け」に所属するユノを睨みます。

 

因縁の対決

アレクドラ、ソリドのチームは複合魔法の簡易版で、ユノ、ノエルチームのクリスタルまで一気に距離を縮めます。

 

ユノの風魔法とノエルの水創魔法で防御しますが、ユノはこのままでは防戦一方だと言い、このチームでおそらく一番速い自分が、隙をついて相手のクリスタルを破壊すると提案します。

ユノの提案にノエルは「自分に行かせて欲しい」と真剣な表情で訴えます。

アスタと一緒に戦ってきたノエルなら「やれるだろ!!」とユノはノエルに任せます。

 

ノエルの狙い通り自分を追いかけてくるソリド。

ソリドに「勝手な行動をするな」と、止めようとするアレクドラの前にユノが現れます。アレクドラは入団1年目で活躍するユノの噂を思い出します。

ヴァンジャンス団長も期待してるっぽいよな

 

クリスタルを守りながら自分と戦おうとするユノに、アレクドラは「その態度が不遜」だと怒りをあらわにします。

 

そんなアレクドラと対峙しても、「本気でかかってきてくださいよ」と相変わらず不遜なユノ。

 

まとめ

次回はいよいよ因縁の対決が始まりますね。

ユノにとってはさほど因縁と思ってなさそうですが。

ユノとノエルの戦いが気になって、同じチームの・・・誰でしたっけ?

なんか病弱な雰囲気のチームメイト、最初は気になりましたが途中から忘れてましたw

彼が活躍する場はあるのでしょうか?

 

アニメのブラッククローバーの7話で遂にノエルがデレりましたね。

1話30分なので30分で堕ちるかと思いきや、まさかの15分で堕ちるとはチョロすぎですw

ヒロアカにはゲロインのお茶子、ケロインの梅雨ちゃんがいますが、ブラッククローバーのノエルはチョロイン確定です!!

アニメブラッククローバーを無料で視聴する方法はこちらから。