【ダンまち】リリのリュックが気になる!!荷物多すぎじゃね?

専属サポーターのリリルカ・アーデ。

ファミリアこそ違えど、ベルがダンジョンへ行く際は必ずリリとパーティーを組みます。最初の頃はこんなに悪い顔をしていたのに

現在は改心してベル大好き少女になってますw

 

最初からサポーターとしての実力が高かったリリですが、ベルとのパーティーではその実力を遺憾無く発揮しています。今ではリリなしではダンジョンへ行けないのではと思うほどです。

そしてリリと言えばあのリュックですよね。なんであんなに大きいのか気になりますが、もっと気になるのは荷物の中身です。今回はリリのリュックの大きさと荷物の中身を考察します。

サポーター

ダンまちには冒険者を手助けするサポーターという職業があります。

戦闘中、モンスターの死骸が邪魔にならないよう移動させたり、倒したモンスターの魔石回収、そして荷物持ちなどやることは多岐に渡ります。

 

大きなファミリアでは、新米の冒険者がサポーターの役割をすることもありますが、中小のファミリアは専属のサポーターを雇ったりします。

サポーター業界も色々あるらしく、リリ曰く、命を賭けてモンスターと戦う冒険者からすると、サポーターは甘い蜜だけを吸う寄生虫としか見ていない冒険者も多いと。

 

そんな冒険者からすると、サポーターのくせに冒険者と同格であろうとすることは傲慢で、生意気なサポーターとの風評が流れると仕事が無くなるそうです。

そのため、リリはベルのことをいつも「ベル様」と呼ぶようにしています。そしてベルにも自分のことは「リリ」と呼ぶようお願いしてます。

ヴェルフはリリのことを「リリ助」と呼んでいますが、特に気にしてないようですね^^

 

サポーターとしてのリリ

リリは元々は冒険者でしたが、才能のに恵まれず専属のサポーターとなります。

専属のサポーターだけあってダンジョンの経験と知識は豊富で、経験の少ないベルは何度も助けられています。ダンジョン中層ではリリの提案があったからこそ無事でいられたと言っても過言ではありません。

過言ではないというか、完全にリリのお陰だと思いますw

 

もちろん純粋にサポーターとしての腕もたしかで、初めてパーティーに参加したヴェルフが、リリのサポーターとしての能力を絶賛しています。

ヴェルフ

「俺達はリリスケに動かされていた。冒険者の動きをよく知っているんだ」

 

普段目立たないリリが褒められると、凄く嬉しい気分になるのは私だけでしょうかw

リリのリュック

サポーターなので冒険者よりは荷物が多くなります。それはわかりますが、リリの場合

 

リュックデカすぎじゃね?w

 

どれくらいデカイかというとこんな感じです。

 

横から見てもデカイです。

 

真後ろから見ると足しか見えませんw

 

なんでこんなにデカイの?普通に気になりますよね。そしてもっと気になるのが荷物の中身ですよ。

て言うか誰もリリに突っ込まないのかな?絶対デカ過ぎでしょw

 

荷物の中身

リリの荷物の中身は残念ながら登場するシーンがありません。

戦闘力が低いリリは様々なアイテムを使って冒険者を助けます。そのため荷物が多くなり、リュックも大きくなるのではないでしょうか。

ベル達が初めてダンジョン中層へ行く際は、リュックに大剣が設置されています。

 

実際ダンジョン中層では、この大剣を使ってのベルとの連携が見られます。

 

リュックの使い方は様々あるようですね。地味だけどしっかり活躍するリリ、いいですよね^^

 

スキル「縁下力持(アーテル・アシスト)」

あれだけ大きいリュックと大量の荷物だと、気になるのが重量ですよね。あんな小さな体でなぜ軽々と背負えるのか。

その秘密はリリのスキル「縁下力持(アーテル・アシスト)」にあります。

縁下力持(アーテル・アシスト)

一定以上の装備過重時における補正。簡単に言うと、たくさんのアイテムや荷物を持てるようになる。能力補正は重量に比例する。

 

このスキルがあるので、あれだけの荷物を持っても軽々と背負うことができるのです。たまに転んだりしますが、このスキルがないと起き上がれないと思いますよw

名前も効果もリリにぴったりだと思います^^

 

まとめ

ベルにとってリリの存在は大きいですよね。以前、ベルが下宿先の店主が倒れたため、急遽ダンジョンに行けなくなったことがありました。

ベルとヴェルフは最終的にこの日はダンジョンへ行くのをやめます。

 

最初の頃、リリはサポーターのことを寄生虫と表現していました。ベルとヴェルフの会話からは全くそんな感じがしないですよね。

確かに、ダンジョンの主役は冒険者かもしれません。サポーターはその名の通りサポートするのが仕事です。逆に言うとサポートがなくてもダンジョンへは行けますよね。

だけどベルはこの日、ダンジョンへ行くのをやめています。それだけリリの存在が大きいってことですよね。リリさすがです^^

て言うかベル君、リリに頼り過ぎなんじゃ・・・。

そしてリリ、下宿なんですね。なんかリアルだなw

 

ダンまちはアニメもおすすめ

テレビアニメで「ダンまち」と「ソードオラトリア」が放送されていたのはご存知かと思いますが、残念ながら既に放送は終了してしまいました。

漫画のダンまちやソードオラトリアは更新速度がすごく遅いのですが、アニメは既に完結しているので、先が知りたい方にはオススメです^^

最近、ダンまちのことを知った方でアニメを見逃した方、またはもう1度アニメを視聴したい方に、私が実際に全話無料で視聴した方法と、おまけで漫画を1冊無料で購入した方法をご紹介します。