【ワンピース】873話のネタバレでプリンはやっぱり性格悪い?

ワンピース873話でプリンがやっぱり性格悪い疑惑が浮上しました。

前回、総料理長シュトロイゼンの能力で全滅の危機を乗り越えたビッグマム海賊団でしたが、ビッグマムがいつもの発作を起こしたところで終わりました。

873話では暴れ出すビッグマムを止めるためペロスペローが、暴れるビッグマムの誘導を試みます。

そしてサンジの前で涙を流していたプリンが悪い顔で登場します。

プリンのあの涙は嘘だったのか!?プリンはやっぱり性格悪いのか!?

ビッグマムの食いわずらい

ケーキになった城に集まるニワトリ男爵(タマゴ男爵)や長女コンポート達。

ベッジの裏切りやお茶会が散々な結果になったことを聞き怒りだすニワトリ男爵。皆、ルフィ達の狙いを理解したが爆発の原因だけは不明のままです。

そこにペコムズも合流し魚人海賊団が逃げ出したことを伝え、ジンベエが脱退し麦わらの一味になるため事前に準備していたことも判明します。

いよいよベッジとルフィが許せないビッグマム海賊団のメンバーは、ルッジとルフィ、それにジェノマを倒すため3つに部隊を分けます。

カタクリは、ルフィが今後本当にビッグマムを脅かす存在になりかねないと、自分が倒しに行くと言います。

 

そこへスムージーが「全員ここを離れろ」と叫びながら走ってきます。スムージーの後ろには「食いわずらい」を発症したビッグマムが暴れています。

 

ビッグマムの手には無謀にも立ち向かい寿命を抜かれたオペラの姿が。食いわずらいを止めるには、ビッグマムが食べたい食べ物を差し出す必要があるとスムージー。

そして今回の「お題」はウェディングケーキ。

とはいえ、ウェディングケーキはすでに壊されもうありません。なんとかビッグマムを止めるため、長男ペロスペローが嘘をつきます。

その嘘とは、予備の最高のウェディングケーキがあったが、麦わらの一味が盗んで行ったと。麦わらの一味は現在、南西の海岸へ向かい逃げ出していると叫びます。

 

ペロスペローの叫びを聞き動きを止めるビッグマム。そしてビッグマムはペロスペローに言います。

ビッグマム

「ウソをついたら・・・!!!」

「お前の寿命で償えよ・・・!!!」

 

ゼウスに乗り麦わらの一味を追いかけるビッグマム。

シュトロイゼンは実は弱かった!?

その場に座り込むペロスペロー。ビッグマムをうまく誘導できたが、麦わらの一味を倒してもウェディングケーキはない。ビッグマムが戻ってきたら自分は終わりだと。

今のうちにウェディングケーキを作れば良いとスムージーは言いますが、総料理長シュトロイゼンをもってしても何日もかけて完成したケーキ。

他国から集めた”幻の食材”ももうない。さらにビッグマムはあのウェディングケーキを一口も食べていない。つまり「ビッグマムの想像の中で膨らんだ食べたこともないおいしいケーキ」がお題。

 

絶望的な状況ですが、そういえば総料理長のシュトロイゼンはどこに?

実はシュトロイゼン、倒れる城の上をぴょんぴょん飛び跳ねてましたが、着地を派手に失敗し数日回復が望めない状態となってました。

 

以前、こちらの記事でシュトロイゼンは強いのでは?と考察しましたが

【ワンピース】ビッグ・マム海賊団総料理長シュトロイゼンの強さや能力を考察

2017年7月15日

 

ビッグマム海賊団同様、管理人も

 

そりゃないぜシュトロイゼン!!

 

って気分ですw

 

食材はない、料理長もいない。ますます絶望的な状況に打開策を提案したのがプリンでした。

 

やっぱりプリン性格悪い?

今回のウェディングケーキは「チョコレートシフォンケーキ」だと言うプリン。

そしてチョコの味ならシュトロイゼンにも負けない。さらにシフォンケーキなら姉のシフォンがエキスパート。私達ならあのケーキを作れると言います。

 

しかしシフォンは今は裏切り者ベッジの妻だと言われますが、銃を持ち言うことを聞かせるとプリン。

 

以前の顔に戻っているプリン。

 

幻の食材もナワバリの入口にあるカカオ島「ショコラタウン」に一旦集められているので、食材の予備は本当にあるとプリンは言います。

プリンはペロスペローにビッグマムが麦わらの一味を倒した後、ショコラタウンに誘導してくれと頼みます。

結婚式でサンジから言われた言葉、「なんて美しい瞳」を思い出し、サンジに侮辱されたと思っているプリン。そして復讐を決意する性格悪いプリン。

 

以前、プリンに関してもこのような記事を書きました。

【ワンピース】三つ目族プリンが第三の目開眼で仲間になる3つの理由

2017年7月20日

 

そりゃないぜプリン!!

 

どこまで性格悪いんだプリン!!と思いましたが、もう少しプリンを信じてみます。きっとこれはサンジを助けるための作戦だと思います。

プリンちゃんがそんなに性格悪いわけない・・・あんなかわいいんだから。

 

ローラのビブルカード

誘惑の森を抜けて逃げようとする麦わらの一味は、ナミがキングバームを発見します。そしてキングバームの上に乗り誘惑の森を抜けようとする麦わらの一味。

 

キングバームをちゃっかり使うところもさすがですが、奪われたローラのビブルカードは、事前に切って2枚にしていたのでまだもっていたナミ。この辺もしたたかです。

逃げるルフィ達を追いかけるビッグマム海賊団。ナミはキングバームを急がせます。そして追いつかれたら「ぬい目を裂く」と脅します。

さすがにペドロも「ひどいな」と。

 

確かに、キングバームの「ぬい目」気になりますよ。だからって「ソコ」攻める!?

継ぎ目が痛いって言ってたキングバームの「ぬい目」攻める!?

 

ナミがどんどん恐ろしいキャラになっていきます。精神的な弱点を突かせたらトップクラスですねw

ルフィ達の追っ手の上空を追い越し目の前に現れるビッグマム。

 

ビッグマムはや!!

そしてビッグマムこわ!!

 

まとめ

プリンちゃんの本性が見えませんね。

本当に性格悪いのでしょうかね。

多分、何か考えがあってのことだと信じたいのですが、あの顔をされると本当にわからないです。

ウェディングケーキを作るにはプリンだけではなく、シフォンの力が必要になります。もしプリンが本当に性格悪いのなら、おそらくシフォンを騙すのでしょうね。

人を騙すが得意なプリンと、人が良さそうなシフォン。簡単に騙されそうですよね。

ビッグマム編は結末もさることながら、プリンが本当に性格悪いのか、そして麦わらの一味に加わるのかも気になるところです。