ワンピースに登場するプリン。
ビッグマムの娘で35女になります。サンジとの結婚では最初こそ良い子でしたが、途中から本性をあらわしました。
ところが、結婚式でのサンジの一言からプリンの様子に変化が!!
これは・・・仲間フラグ!?
今回はプリンの三つ目開眼と仲間になる可能性について考察していきます。
プリンはいじめられていた
862話でプリンが三つ目が原因でいじめられていたことが判明します。

周りからいじめられ、ビッグマムにも「我が子ながら気持ち悪い」と言われ前髪を伸ばします。

プリンは元々はこんなに歪んだ性格ではなかったと思います。

回想シーンでは「黙って笑われてやるか」「どいつもこいつも消してやる」と、プリンの悔しさが伝わってきます。この悔しさから性格が歪んだと思いますが、それにしても今のプリンの歪みっぷりは酷すぎるw

三つ目の開眼
ビッグマムの話では三つ目族は希少とのことで、何か特別な力があるような言い方をしています。
かつて海賊王ゴールドロジャーは「万物の声」を聞く力で「ラフテル」に行ったとビッグマムは語ります。

プリンの第三の目が「真の開眼」をすれば同じ力が手に入り、ラフテルに行けるとビッグマムは考えています。

このことから、ビッグマムはプリンではなく三つ目族の「第三の目」に興味があることがわかります。
854話でもプリンのことを、ジェルマの全てを手に入れるための大事な花嫁、と考えているようにも見えます。

プリンとサンジ
当初の計画通りサンジを殺そうとするプリン。結婚式前のプリンからもそれは伺えます。むしろ早く殺したいと思うほどですw。

計画ではサンジに三つ目族の第三の目を見せることで一瞬たじろかせ、その一瞬の隙をついてサンジの眉間を撃つ。この銃声を合図にヴィンスモーク家を全滅する。
プリンは予定通りサンジに第三の目を見せましたが、たじろぐどころか「なんて美しい瞳」と口にするサンジ。

生まれてから自分のことを三つ目の醜い化け物と思っていたプリンはその場で泣き出します。

その後ビッグマムのもとから逃げ出すルフィ達ですが、サンジがナミを助けた時のプリンの描写。

何を意味するのかとても気になります。
もしかして嫉妬!?
仲間になる?
ここからはプリンがルフィ達の仲間になるかもしれない3つの理由を考察します。
サンジと似ている
プリンはおそらく、ビッグマムが三つ目族の第三の目にしか興味がないことに気づいていると思います。つまり自分は利用されているだけだと。
そしてサンジも父親から利用されてましたが、価値がないとわかると捨てられました。
今回の結婚式は完全にプリンのミスですよね。さらに第三の目もまだ開眼していません。ビッグマムは利用価値がないと感じ始める。
ただ、第三の目を開眼する可能性があるので、プリンを消したりはしないでしょうが、プリンへの風当たりは強くなりそうな気がします。
結果、ビッグマム海賊団にいるよりも「美しい瞳」と言ってくれたサンジに惹かれる。
第三の目開眼
ビッグマムは三つ目族の第三の目を開眼させた力でラフテルに行こうとしています。
具体的に第三の目がどのような力なのかはまだわかりませんが、なんとなく、ビッグマムのところでは開眼しない気がしています。
それこそサンジがきっかけで開眼しそうな気がする。というかそうだったらいいなって感じですw
ロジャーが持っていた、万物の声を聞く力はルフィにもあるような感じですが、ラフテルへはそれだけでは辿り着けない気がします。
麦わらの一味には古代文字が読めるロビンがいます。おそらくラフテルへは「万物の声」「古代文字」「第三の目」の3つが必要なのではないでしょうか。
- 見ざる=第三の目
- 言わざる=万物の声
- 聞かざる=古代文字(読み聞かせ)
こんな感じでラフテルは「不見、不聞、不言」の存在みたいな。
本心を語る
ロビンが仲間になったシーンでは、ロビンの本心を聞いてからです。
ナミもそうでした。
そしてプリンは三つ目族の第三の目で何人も騙してきたと言いますが、サンジは自分自身も騙していたのではと問います。

プリンはずっと自分を騙して生きてきたけど、本心は自分に素直に生きたい。三つ目族であっても堂々と生きたい。だから助けてほしい。
そして「助けていい」とわかった時のルフィ達は恐ろしく強いです。
ワンピースって結構「差別」がテーマになってますよね。チョッパーもそうだし、ルフィやエース、サボの子供の頃もそうだったと思います。今回のプリンも三つ目族であるがゆえ差別を受けました。
差別がなくなり堂々と生きられるよになる → 仲間になる。
こんな流れになると予想します。
ちなみに、ルフィ達の仲間になったとしても、サンジには男性としての魅力は感じないと思いますw
ローラのことが好き
こちらはルフィ達の仲間になることとは直接関係ないのですが、プリンはローラのことが好きでした。
そしてローラはナミの親友です。もしかすると共通の友達って線で仲良くなるかもw
まとめ
個人的にはプリンがすごく可愛いので、麦わらの一味になって登場シーンが増えることに期待しています。なので是非仲間になってもらいたい。
それにしても、プリンは確かに三つ目でしたが、第三の目があるとそんなに気持ち悪いものなのでしょうか。それをカバーするだけの可愛さがプリンにはありますけどね。
プリンの目よりも、どちらかというとローラの「歯がない」方がいじめられそうなんですけどw
昔から歯がないと思ってましたが、回想シーンでは歯がありましたねw
プリンとローラ、二人が同じクラスだったら絶対ローラの方がいじめられそうな気がしますけど、男子は「好きな子をいじめる」傾向があるので、そんな感じでやはりプリンがいじめられるのでしょうか。