進撃の巨人104話のネタバレになります。
2018年の進撃の巨人は101話からなのですが
>検索 101 【進撃の巨人】101話ネタバレ!戦鎚の巨人の正体が判明!
今年に入ってからの進撃の巨人は神がかってます!
以前から面白い漫画ではありましたが、101話以降の展開はまじやばいです。
そして今回の104話も面白かったですね。
アルミンがちゃんと登場したり、ハンジも飛行船で登場したり、ジャンがやっちまったり、巨人の戦い、エレンがすげー強くなってる、盛りだくさんの内容ですが、あえて一番気になったところを言うなら
オニャンコポンって誰やねんw
いや、ガチで一番気になりましたw
これ本名?あだ名?
ストーリーや今後の展開とかめちゃくちゃ気になるんですが、読み終わった後に一番心に残ったのは
オニャンコポンって誰やねんw
漫画って読んだあとGoogleで検索したりするじゃないですか。
進撃の巨人104話を読んだ後に真っ先に検索したのは
オニャンコポン
ちなみに、オニャンコポンで検索するとWikiがあります。
オニャンコポン(Onyankopon、偉大な者の意[1])は西アフリカ・ガーナのアシャンティ人に伝わる神であり、天空神[2]である。オニャンコポンは同じくアシャンティ人などに伝わる神ニャメ(英語版)(Nyame)の別名とされることが多いが、オニャンコポンの神としての位置づけには曖昧な部分が多い。アカン語話者の神とされることもある
引用:Wiki
ちゃんと意味があるようで、しかも宗教的、文化的な理由で笑ってはダメ系な感じでした。
だけどですよ、それでも
オニャンコポンって誰やねんw
そんな感じで進撃の巨人104話のネタバレになります。
内容は今回も最高に面白かったです!!
ジャンがやっちまったか!?
進撃の巨人104話は超大型巨人の登場から始まります。
超大型巨人のうなじから現れるアルミン。
アルミン
「これが君の見た景色なんだね、ベルトルト・・・」
引用:進撃の巨人104話
車力の巨人へ向け雷槍を打ち込もうとするジャンですが、目の前には車力の巨人を庇うファルコの姿が。
構わず雷槍を打ち込むジャンですが、どうやら外したようです。
ジャン曰く
ジャン
「蒸気で軌道が逸れた・・・!?」
「それとも俺が外した・・・のか!?」
引用:進撃の巨人104話
多分、後者だと思いますw
ジャンは3年前に車力の巨人にライナーを連れ去られた原因を作ってますからね。
今回もやらかした感があるのですが・・・ただ車力の巨人は瀕死ながらもジャンが雷槍を打ち込む瞬間に蒸気を噴射しているような描写もあるので、ワンチャン蒸気が原因!?
ガビとファルコはこの隙にピークを建物の中へ避難させます。
顎の巨人の力
ジークとピークの二人がやられたと思っているポルコ。
ミカサの攻撃をかわし巨人化しているエレンに向かっていきます。
エレンは拳を硬化させ顎の巨人を殴りますが、硬化した拳を顎の巨人に噛み砕かれます。
顎の巨人は素早い動きと鋭い指爪でエレンを攻撃します。
エレンの首を攻撃する顎の巨人ですが、エレンは戦鎚の巨人の本体で防御します。
全く歯が立たなかった”あの水晶”に傷が入ります。
ミカサが加勢にきたことで一旦距離を置く顎の巨人。
ミカサはユミルの「顎」と違い、ポルコの素早さに手を焼いている様子ですが、エレンは顎の巨人の力を理解し何か思いついた様子。
ハンジが飛行船で登場
建物の中にピークを避難させたガビとファルコ。
巨人の力があるのに体の修復が追いついて状況を動揺するファルコですが、車力の巨人は鎧の巨人と違ってそこまで頑丈じゃないとガビ。
ガビは鎧の巨人の名前を出したところでライナーを思い出します。
ライナーがどこにいるのかファルコに聞くガビ。
ファルコ
「ライナーさんをそっとしておくことはできないかって思って・・・」
引用:進撃の巨人104話
エレンに大勢の人が殺されたのに、何を言っているんだとガビは言います。
ガビは窓際に移動し外を見ます。
その時、飛行船を発見します。
どうやらコニー達が建物に明かりを灯していたのは、この飛行船の道しるべだったようです。
この飛行船の中にはアルミン、ハンジ、そして
オニャンコポン!!
って誰やねんw
名前はオニャンコポンですが、顔はイケメンw
どうやら飛行船で皆を回収するようで、アルミンのアイデアとのこと。
あまりの無茶っぷりにハンジはエルヴィンの亡霊にでも取り憑かれたかと言うほどです。
アルミンはエレンを回収できなければ自分達に未来はないと言うように、この飛行船が全ての鍵を握ってます。
飛行船に乗り遅れても撃ち落とされても終わり。
皆を回収するため飛行船は低速低空で進入しているため相当リスクが高いようです。
そんな未来を決める大事な局面のキーマンが
オニャンコポン!!
頼んだぞオニャンコポン!!
戦鎚を食うエレン
飛行艇の存在に気づいた顎の巨人ポルコ。
飛行船を破壊するため飛びつこうとするポルコですが、ポルコの行動を読んでいたミカサは顎の巨人の両足を切り、その場に転倒する顎の巨人。
エレンは顎の巨人の腕を引きちぎり口に戦鎚の巨人の本体を挟みます。
そしてそのまま水晶を破壊し戦鎚の巨人を食うエレン。
戦鎚の巨人を食べたエレンの描写がこちら
何かが来る感じなんでしょうかね。
ライナー登場
さらにエレンは顎の巨人も食べようとします。
顎の巨人を食べることができれば、アニの水晶も破壊できそうですよね。
そうすれば女型の巨人も手に入る!?
一部始終を見ていたガビとファルコ。
ガビは叫びます。
ガビ
「ライナァアアア助けてええええええ」
「ガリアードさんが食べられる!!」
「助けてぇええええ」
引用:進撃の巨人104話
ファルコもガビと一緒にライナーの名前を叫びます。
鎧の巨人の手の中にいるライナーは目を閉じていますが
二人の叫び声は聞こえています。
ライナー
(うる・・・さい)
(静かに・・・してくれ・・・)
(頼む・・・静かに・・・)
(・・・どうして お前らは・・・)
(俺を・・・死なせてくれないんだ・・・)
引用:進撃の巨人104話
ライナー登場!!
ってあれ?顔がライナーのままなんだけどw
どこにも鎧がない感じで登場したライナー。
まるで正義の味方が子供に呼ばれて登場したみたいな感じのライナー。
ライナーはエレンに襲いかかりますが、エレンの左パンチで吹き飛びます。
顎を破壊されたライナーですが、左手には顎の巨人を掴んでいます。
顎の巨人を奪われたエレンですが、さすがにもう力は残っていないようです。
エレンから、今のライナーには殺せないだろうと聞いたミカサは、自分達の家に帰ろうとエレンに言います。
エレンは去り際にライナーに「またな」と声をかけます。
ミカサに担がれて飛行船で逃げようとするエレン。
ガビは銃を握りエレンを追います。
絶対にエレンを逃がさない、エレンを必ず殺すと息まきます。
飛行船の下ではジャン達が飛行船が撃ち落とされないよう守ります。
エレンは無事飛行船で逃げ切ることができるのか。
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで進撃の巨人の最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに進撃の巨人のアニメと映画も全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
ここ最近の戦いが104話で一旦終了といった感じです。
ただ、マーレから無事逃げ切ることができるのかが今後のポイントですね。
そしてエレン達が無事ここから逃げられるかどうかは
オニャンコポンに懸かってる!!
ってわけでもないかと思いますが、おそらく飛行船に乗り込むまでの地上での戦いがメインになるのでしょうね。
ところで、ジークとリヴァイはどこで何をしてるのでしょう?
やはり最後の最後でジークが立ちはだかるのでしょうか。
ここまでの戦いも面白かったのですが、マーレからの脱出も目が離せませんね。
進撃の巨人105話のネタバレはこちらです。
>【進撃の巨人】105話ネタバレ!サシャ死亡!ジークは味方だった!?