【ワンピース】914話ネタバレ!お菊は何者?侍で男で仲間になる?

ワンピース914話のネタバレになります。

前回、カイドウの部下となっている”真打ち”ホーキンスとルフィ・ゾロが戦いました。

お玉のこともあり、先を急ぐ必要があるルフィですが、ゾロが助けたお茶屋の店主お鶴の援護でホーキンスから逃れます。

そのままお鶴のお茶屋へ逃れ、お店の看板娘であるお菊がお玉のために”邪含草(じゃがんそう)”を煎じます。

914話ではお菊が侍であることが判明し、男疑惑が出るというショックな展開になっています。

身長もかなりデカイのですが、やはり男なのでしょうか。

お菊の身長と性別は男?

お玉のために”邪含草(じゃがんそう)”を煎じたお菊ですが、お菊の身長がめちゃくちゃデカイことが判明します。

ワンピース914話

 

まじデケェw

 

ルフィの身長が174cmなので、お菊の身長は3mくらいありそうですね。

お菊から応急処置を受けたゾロはお菊の身長がデカイことに気づきます。

ルフィはビッグ・マムはもっとデカイ女だったと答えますが、ビッグ・マムと比較するのもどうかと思いますけどね。

ていうかビッグ・マムと比較したら誰でも小さいわw

 

お菊はルフィとゾロに自己紹介するのですが、自分のことを「拙者」と言います。

 

拙者!?

 

お菊はまさか男!?だからこの身長?

 

この美貌で男だったらちょっとショックですね。

ワンピース914話

 

ちなみに、もう1年以上前になりますが、過去にカイドウの大きさを考察した記事を書いたのを思い出しました。

>【ワンピース】カイドウの大きさを主要キャラの身長から考察

 

このなかで身長3mはジンベエでブルックで2.7mになります。

ジンベエよりは小さい印象なので、お菊の身長は3mはなさそうな気がします。

なんにしてもデカイですけどね。

 

お玉が復活

914話ではお菊の”邪含草(じゃがんそう)”を飲んだお玉が復活します。

効きの早さに驚くゾロですが、”邪含草(じゃがんそう)”は驚くべき特効薬だとお鶴は言います。

ただし、体の毒が完全に消えるわけではないので、もう川の水は飲んではダメだとお鶴はお玉に言います。

 

腹を鳴らすお玉にお鶴は「おしるこ」を差し出します。

薬草の代金もはらえないお玉は「おしるこ」を買えるわけがないと断りますが、お代はいらないとお鶴は言います。

それでもお玉は、お鶴もお菊もろくに食べていないだろうし、助けてもらった上に食べ物まで頂くことはできないと断ります。

 

そんな健気なお玉ですが

お鶴

「おだまり!!女が一度出した食事を「いりません」「そうですか」って引っこめられると思ってんのかい!?」

「あんたが食わないんなら、あたしゃコイツを道にバラまいちまうよ!?」

引用:ワンピース914話

 

お鶴が言い出したら聞かない人間であることが判明しますw

 

誕生日に「おしるこ」を食べるお玉

今日が誕生日のお玉。

お玉は生まれて初めて「おしるこ」を食べ感涙します。

ワンピース914話

 

お餅が入っていることに「なんて贅沢な食べ物」と喜ぶお玉。

さらにはこんないい誕生日は2度とないと言います。

その後も「おもち♪」「おもち♪」と喜ぶお玉に、ルフィはお玉がほっぺからお餅を出せるじゃないかと言いますが、どうやらあのお餅は腹にたまらないようです。

 

そんなお玉の姿に涙をこらえるお鶴。

今日は最高の日でやんす!!と喜ぶお玉。

 

おこぼれ町の由来

おしるこを食べて眠りにつくお玉。

お鶴はお玉のような子供はワノ国にはざらにいると言います。

その話を聞いたルフィは、子供が腹いっぱいメシを食えないなんてと怒ります。

さらには、大きくなれば毒くらい食えると言いますが、「食えないよ?」と冷静な突っ込みを入れるお鶴w

 

お鶴はルフィ達に名前を聞き、「ゾロ十郎」と「ルフィ太郎」と名乗りますが、ルフィ達の言葉が変であることに「海外の人だろ?」と気付いていた様子のお鶴。

誰にも言わないとお鶴は言い、自分もこの町では新入りで、お菊もこの店に来て1ヶ月の新人だと話します。

 

ゾロはこの町の名前「おこぼれ町」の由来を聞きます。

お鶴が言うには、「おこぼれ町」の名前の通り、みんな役人の町のおこぼれを目当てにこの辺りに住んでいるからだと。

 

ルフィはお玉が言っていた「毒のない食い物」のことを聞きます。

お鶴は煙突のない山を指差します。

山頂に昔は「おでん城」という城が見え、20数年前までは「光月」という氏族がこの「ワノ国」を治めていたと。

あの山の麓にかけて広がる大きな農園は、今は亡き「おでん様」が九里の皆に美味しいものを食べさすために作った「桃色農園」で、決してオロチ達が”食”を牛耳るために作ったものではないと。

そして、そこには安全で美味しい食料と綺麗な水と着物があるが、今はそれら全て将軍オロチのものだとお鶴は言います。

 

鳥居の奥に役人達の暮らす町があり、彼らが使わなくなったものや腐りかけの食料などを売ってもらって暮らしているので「おこぼれ町」と呼ばれているが、最低限生きてはいけるとお鶴は話します。

お菊が侍で仲間になる?

お鶴が「おこぼれ町」の由来を話した時、何者かの矢が飛んできますがゾロが刀で防ぎます。

ワンピース914話

 

ていうかゾロかっこよくね?

ワノ国編のゾロがめちゃくちゃかっこよくね?

 

お鶴に矢を飛ばしたのはコウモリのSMILE(スマイル)バットマンです。

ワンピース914話

 

バットマンの聴覚は人間の6倍とのことで、将軍の悪口を言ったことを咎めているようですが、それが命を取るほどの理由かとゾロ。

バットマンは、将軍オロチは大人しく生きていればそうそう手を出さないが、反抗的な意志を決して許さないと言います。

さらにバットマンは、ここ数週間「農園」で盗みが起きているがルフィ達の仕業ではあるまいな?と大量の矢を放ちますが全ての矢を刀で防ぐゾロ。

 

ルフィ、ゾロがバットマンと対峙しているスキに、ガゼルのSMILE(スマイル)ガゼルマンがお玉を連れ去ります。

ワンピース914話

 

お菊が刀を持って追いかけますが、時速200kmで走るガゼルマンには追いつきません。

コマ犬に飛び乗りガゼルマンを追うお菊。

 

お菊が刀を持っていたことをお鶴に聞くゾロ。

お鶴はお菊が剣術ができるらしいと言いますが見たことはないと。

 

ルフィは腕を伸ばしてコマ犬に飛び乗り、ゾロもルフィと一緒にコマ犬に乗り込みます。

コマ犬に矢を放つバッドマンに、ゾロはお玉が計画的に誘拐されたと言います。

 

お玉の行き先は”役人街”で間違いなく、あの町に今いる”真打ち”は3人。

「ホーキンス」

「ホールデム」

「スピード」

 

更に「人工的な不思議な果実」で”能力”を得た戦士が約30名とメモを見ながら話すお菊に、ゾロは「何者」なんだと聞きます。

 

お菊は「拙者は”侍”です!!」と答えます。

ワンピース914話

 

う〜ん、やはり男なのでしょうか?

すごく綺麗な顔なんですけどね。

 

お玉を救出するまでお菊は仲間になるような感じですが、もしかしたらワノ国編が終了するまで仲間になってそうな感じですね。

どうやらお菊がワノ国編のヒロインぽいです。

ただ、性別が男なのか女なのかはまだ不明ですが。

 

ワノ国編でローが登場

お玉を誘拐したガゼルマンは、”真打ち”ホールデムに”ヒヒを手懐けたガキ”を捕らえたと報告します。

報告を受けたホールデムは利用価値がありそうだから連れて来いと言います。

 

ルフィ、ゾロ、そしてお菊は役人と海賊たちの町「博羅町(ばくらちょう)」へ突入するため鳥居をくぐります。

神妙な顔つきのお菊とは反対に嬉しそうな表情のルフィとゾロ。

 

さらに914話の最後にはルフィと同盟中のハートの海賊団のローも登場します。

ルフィとゾロが「博羅町(ばくらちょう)」へ入っていくと航海士ベポが伝えます。

報告を受けたローはルフィがワノ国にいることを知りますが、それよりも「事件しか起きてねぇじゃねぇか!!」と言い、ベポも「そういう事です!!」と答えますw

そして「止めに行くぞバカ共を!!」とローも動き出します。

 

ワンピースのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?

ワンピースのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?

その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。

 

U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。

 

U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。

このポイントでワンピースの最新刊を1冊無料で読むことができます。

 

さらにワンピースのアニメも全てではありませんが、「見放題」作品が多数あります。

 

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!

 

※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

ワンピース914話の感想

ワンピース914話の感想ですが、お菊が侍であることが判明しましたが、一体何者なのでしょうね。

個人的には性別が男なのか女なのかが相当気になりますけどね。

たぶんワノ国編のヒロインと思われるので、性別も女性なのではないかと予想しています。

 

お菊の実力や身長がデカイ理由など、お菊が何者なのかも気になりますね。

さらにこのまま麦わらの一味の仲間になるのかも気になるところです。

 

“真打ち”ホールデムも気になるところですが、それよりも914話の最後に登場したローですよね。

ローもルフィ達と合流となるのですかね。

麦わらの一味は現在散り散りになってますが、ワノ国編で久々の全員集合はいつ頃になるのでしょうかね。

麦わらの一味が全員集まるのは相当久しぶりですよね。

そちらの方も期待したいところです。

 

ワンピース915話のネタバレはこちらになります。

>【ワンピース】915話ネタバレ!ホールデムはライオンのスマイル!