Contents
【鬼滅の刃】199話ネタバレ
鬼滅の刃199話のネタバレになります。
炭治郎、善逸、伊之助の「かまぼこ隊」の活躍で無惨を足止めし、さらに、甘露寺(かんろじ)、不死川(しなずがわ)、伊黒も合流。
そして山の麓からは朝日が登り始め、いよいよ無惨との決着が近づきます。
前回の鬼滅の刃198話のネタバレはコチラになります。
>【鬼滅の刃】198話ネタバレ!遂に夜が明ける!無惨との決着は近い!?
左腕を失う炭治郎
差し込む朝日。
遂に夜が明けました。
無惨は元の顔に戻り、目を充血させ焦りの表情を見せます。
再び衝撃波を放つ無惨。
衝撃波で皆が吹き飛びます。
無惨を壁に押さえつけていた炭治郎は、衝撃波で左腕を失いますが、残った右腕で刀を握り、無惨に突き刺したまま壁に張り付けます。
手を放すな、赤く、刃を赤くするんだ、心を燃やせ、赤くなれ、頼むと一心に片腕だけで刃を赤くしようとする炭治郎。
そのとき、同じく片腕だけになった冨岡が現れ、炭治郎と一緒に刀を握ります。
二人の握力で刃は赤くなり、吐血する無惨。
無惨が巨大な赤ん坊の姿に
焦る無惨は、体を縮めれば一瞬で焼き尽くされる、肉体を守れ、肉の鎧をと考え、自らを巨大な赤ん坊のような姿に変形させます。
どんどん膨れ上がる無惨の身体。
冨岡は吹き飛ばされ、炭治郎は肥大化した無惨に吸収されます。
巨大な赤ん坊の姿になった無惨は、ハイハイをしながら日陰へと向かいます。
お館様は、日陰に入らせるな!落とせ!と叫びます。
鬼殺隊の隊員達は、建物の上から本棚を落とし無惨に当て動きを止めます。
次!行きなさい!とお館様。
“隠”達は、車を衝突させ無惨の動きを止めます。
危ない!下がれ!とお館様は言い、無惨の反撃をギリギリでかわす”隠”たち。
さらにお館様は、今だ押せ!行く手を阻め!と言い、隠達は皆でバスを押して無惨の行く手を阻みます。
悲鳴嶼(ひめじま)も復活
皆でバスを押し続ける隠達。
柱はもう戦えない、何があっても退がるな!と自分達を鼓舞しますが、死ぬな、一旦退がれ!次の手は僕が考えるから!とお館様は言います。
無惨は隠達を右拳で潰そうとしますが、間一髪、不死川(しなずがわ)が風の呼吸・玖ノ型(くのかた)”韋駄天台風(いだてんたいふう)”で無惨の右腕を切り落とします。
それでも諦めない無惨は、バスに乗り上がりますが、無惨の首に鎖が巻き付き、隠達と鎖を引っ張る悲鳴嶼(ひめじま)
そのまま無惨をバスから引き離し、仰向けに転倒する無惨。
無惨の身体が朝日で焼けていきます。
塵になれ、早く、早く焼けてしまえ!とお館様は叫び、妹達も、父上、母上、姉さん、神様と祈ります。
諦めない無惨は、今度は地面の中へ潜り始めます。
悲鳴嶼と隠達は、鎖を引っ張り無惨を止めようとします。
無惨が太陽で崩壊!?
無惨を攻撃して体力を削るよう悲鳴嶼は言いますが、不死川も限界で立ち上がれません。
その時、冨岡が水の呼吸・拾ノ型(じゅうのかた)”生生流転(せいせいるてん)”で無惨を攻撃します。
しかし、片腕では斬撃が浅く、致命傷には至りません。
不死川も立ち上がり、風の呼吸・伍ノ型(ごのかた)”木枯らし颪(こがらしおろし)”で攻撃し、さらに伊黒も蛇の呼吸・肆ノ型(しのかた)”頚蛇双生(けいじゃそうせい)”で攻撃します。
もう全員が限界、これ以上は無理、死んでくれ、頼む!と隠達が願う中、無惨を引っ張っていた悲鳴嶼の鎖が千切れます。
あああ、駄目だ!!
隠達が諦めかけた時、無惨に吸収された炭治郎が刀を力強く握りしめ、身体から血を吹き出す無惨。
絶叫と共に上体を起きした無惨に朝日が直撃し、身体が崩壊していきます。
鬼滅の刃のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
鬼滅の刃のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで鬼滅の刃の最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに鬼滅の刃のアニメも全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
鬼滅の刃199話の感想
遂に無惨を倒した!?
最後の無惨の姿は凄かったですね。
ブリーチのマユリ様の卍解、金色疋殺地蔵(こんじきあしそぎじぞう)のような、アキラの鉄雄の最後のような、千と千尋の坊のような、そんな姿でした。
炭治郎を吸収するあたりなんかは、アキラの鉄雄のようでしたね。
見た目も一番、鉄雄に似てたかも。
これで決着となるのでしょうか。
毎週、ジャンプ以外にも色々な漫画を読んでますが、最近、読んで一番疲れるのは鬼滅ですね。
もちろんいい意味ですが、ハラハラの展開に結構精神的に削られますw
鬼滅の刃200話のネタバレはコチラになります。
(3/30更新)