ブラッククローバー125話のネタバレになります。
アスタと偽ザクス(ゾラ)のチームプレイでミモザの兄キルシュを一度は倒しましたが、ソルの助けによりキルシュが復活。
ただし、ソルが殴りすぎて顔は酷いことになりましたがw
アスタとマグナが戦う中、偽ザクス(ゾラ)は罠魔法を準備します。
そこに復活したキルシュが乱入しますが、同時に偽ザクス(ゾラ)も「出来た」と。
アスタ&偽ザクス(ゾラ) vs マグナ&キルシュの状況になる中、勝利の決定打はまさかのミモザの植物魔法でした。
それしにてもミモザの前髪が可愛いw
アスタチームの勝利
キルシュ乱入で二対一の状況となったアスタですが、偽ザクス(ゾラ)がキルシュを攻撃しろと指示を出します。
実は偽ザクス(ゾラ)の「出来た」はクリスタルに罠魔法を設置することであり、その罠魔法がマグナの魔球を跳ね返しマグナ直撃。
自分の魔法の威力を感心するマグナ。
いや、それが原因で敗れてるからw
さらに偽ザクス(ゾラ)は空中にも罠を仕掛けられるようで、アスタとの戦いに集中しすぎて魔力感知を疎かにしたキルシュは罠にかかります。
罠魔法を破壊しようとした一瞬、その一瞬でアスタはキルシュに飛び込み会心の一撃!!
アスタと偽ザクス(ゾラ)のチームプレイで勝利!!
と、思いきやソルがゴーレムと共に登場しアスタチームのクリスタルを狙います。
絶体絶命の状況でしたが急にゴーレムが動きを止めます。
しかもソルの命令を聞かない。さらにはゴーレムは胸に隠していたクリスタルを堂々と見せ始めます。
もう自慢でもするかのようにドヤ顔でクリスタルを見せますw
アスタの目の前でクリスタルを晒すゴーレム。
もちろんアスタはゴーレムに飛び込みクリスタルを破壊します。
ここでアスタチームの勝利となります。
ミモザの植物魔法
ソルのゴーレムが意味不明な行動をとったのには理由がありました。
それはミモザの植物魔法です。
まずはこれまでに登場したミモザの植物魔法を紹介します。ただし、ミモザって登場シーンが少ないので、正直どんな魔法だったかあまり覚えてません><
魔花の道標
花で立体的な地図を作って探索するのに使っていたと記憶してます。
夢癒の花籠
植物のカゴが現れてその中で治療をしていましたね。
姫癒の花衣
ミモザの回復魔法で最高の治癒力として登場しました。
ミモザが植物でできた衣を身に付けていたような気が・・・。
魔砲の花
これは114話で登場したので覚えてます!!
巨大な花が登場しレーザーみたいなのを発射する攻撃魔法です。
ミモザの攻撃魔法は初めて見たので印象深かったです。114話では魔花の道標も使ってますね。
魔力感知のような使い方をしてますが、詳細は不明です。
それよりもミモザの「左ですわ!!」が可愛くてそっちばっか気になるw
そして今回新たに登場したのが
操魔可草(そうまかそう)の種
魔法の名前は登場しませんが、124話でミモザが魔砲の花でゴーレムを攻撃するのですが、その時にこの種を埋め込んでいたようです。
「操魔可草(そうまかそう)の種」を埋め込むことで短時間ならゴーレムを使役、つまりゴーレムに仕事をさせることができる。
欠点は発芽するまでに時間がかかるとのことで、それでこのタイミングでゴーレムがソルの命令を聞かなくなったのですね。
この「操魔可草(そうまかそう)の種」は土属性のゴーレムだから埋め込んで発芽できたのか、人間にも可能なのかは現時点では不明です。
なんとなく土属性じゃないとダメな印象です。
ミモザはゴーレムの体にクリスタルが隠されていることを「魔花の道標」で感知しました。
自身の魔法を組み合わせて使うところを見ると、ミモザ成長したなと感心します。
何気にミモザの魔法は、感知、回復、攻撃、使役と万能ですよね。
実は後々すごく強いキャラに化けるような気がします。
ちなみにこの種の名前は、他人に仕事をさせるから「操魔可草」「そうまかそう」「そう、任そう」なのではと予想しますw
ミモザの花言葉
「操魔可草(そうまかそう)の種」の由来を予想しましたが、ミモザの名前も調べて見ました。
魔法属性が植物であるミモザの名前の由来は、オジギソウ属を意味する学名Mimosaと思われます。
おそらくこれで間違いないと思いますが、ミモザの花言葉を調べて確信しました。
ミモザには「優雅」や「友情」などがあるようですが、ブラッククローバーのミモザらしい花言葉を発見しました。
秘密の愛
ご存知の通り、ミモザはアスタのことが好きですよね。
花言葉の「秘密の愛」がピッタリだなと思いました。
ちなみに、ノエルは植物の名前か調べましたが、特に関係なさそうです。
どうせならノエルの花言葉は
禁断の愛
みたいな感じだったら面白いかなって^^
記事を書いてから気づきましたが、ブラッククローバーにはミモザ以上に「秘密の愛」の女性がいましたね。
シャーロット
忘れてました。
この人以上の「秘密の愛」はないでしょw
シャーロットの「秘密の愛」はこちらの記事で紹介しています。
まとめ
ブラッククローバー125話では敗れたキルシュが下民に対しての見方が変わったり、ミモザと仲直りするような会話が描かれます。
読んでてとてもほんわかな気持ちになれて面白かったです。
そして次回はフィンラルとランギルスのこれまた兄弟対決です。
この兄弟は一筋縄ではいかなそうですね。
それにしてもブラッククローバーは兄弟が多いです。
しかも大概仲が悪いっていうねw
アニメのブラッククローバーの7話で遂にノエルがデレりましたね。
1話30分なので30分で堕ちるかと思いきや、まさかの15分で堕ちるとはチョロすぎですw
ヒロアカにはゲロインのお茶子、ケロインの梅雨ちゃんがいますが、ブラッククローバーのノエルはチョロイン確定です!!
アニメブラッククローバーを無料で視聴する方法はこちらから。