Contents
【呪術廻戦】106話ネタバレ
呪力で強化した血の塊で虎杖(いたどり)の肝臓を貫いた脹相(ちょうそう)
虎杖も反撃しますが、脹相の方が一枚上手でした。
脹相は虎杖に止めを刺そうとしますが、突然、脳内に”存在しない記憶”が溢れ出し混乱します。
前回の呪術廻戦105話のネタバレはコチラになります。
>【呪術廻戦】105話ネタバレ!脹相の脳内に溢れる”存在しない記憶”とは!?
奈々子と美々子が虎杖を助ける!?
脹相(ちょうそう)に敗れた虎杖(いたどり)
虎杖の中で戦いの様子を見ていた両面宿儺(りょうめんすくな)は、この程度の下奴(かど)に負けるとは下らんと吐き捨てますが、脹相の様子がおかしいことに気づきます。
気を失っている虎杖に止めを刺そうとする脹相ですが、突然、脳内に存在しない記憶が溢れ出し苦しみだします。
脹相が見た記憶、それは、外で兄弟と楽しく食事をする様子でした。
そこには、長男の脹相、次男の壊相(えそう)、三男の血塗(けちず)、そしてなぜか虎杖の姿が。
虎杖は脹相に、「ほら、兄ちゃんも!」と食事を差し出します。
その記憶を見た脹相は、どういことだ?なぜオマエが・・・と、大量の汗をかきながら動揺します。
そのまま脹相はフラフラしながらこの場を後にします。
脹相が去り、一人この場に残された虎杖。
気を失ったままの虎杖の前に、夏油(げとう)一派の奈々子(ななこ)と美々子(みみこ)が現れます。
奈々子は包みを持っており、「始めるよ」と言います。
禪院 直毘人(ぜんいん なおびと)が強い
場面は変わり、マキ、ナナミン、そしてマキの父親・禪院 直毘人(ぜんいん なおびと)の三人。
三人は、井の頭線・渋谷駅アベニュー口を歩きながら話しています。
五条悟(ごじょうさとる)が封印されたことに、狐につままれたようだとナナミンは言い、マキも同感ですと答えます。
偽物とはいえ夏油(げとう)が絡んでいることから、その辺りにタネがあるのではと予想するマキですが、禪院家(ぜんいんけ)26代目当主のナオビトは、このまま五条家の衰退を肴(さかな)に一杯と笑います。
マキはナオビトに、やる気がないなら帰れと言いますが、それはお前の方だろと言い、ナナミンにも同意を求めます。
ナナミンも、これに関してはナオビトさんの言う通りにと言いますが、マキは、酔っ払いよりは役に立つと言い、飲んでるんですか?と怒るナナミン。
ナオビトは、「飲んれらいよ」とゲップをしながら答えます。
その時、マキは柱の陰にいる小さな呪霊に気づきます。
この呪霊、真人(まひと)、漏瑚(じょうご)、花御(はなみ)と一緒に居た”海の呪霊”です。
よく「ぷふぅー、ぷぅー」と言っていた記憶がありますが・・・あまり言ってなかったかもw
もちろんナナミンも”海の呪霊”気づき、ナナミンは「私が」と言い前に出ますが、その直後、ナオビトが一瞬で”海の呪霊”を四角いカードのようなものに封じ込めます。
そしてそのカードを力一杯拳で殴り呪霊は吹き飛びます。
マキはナナミンに「見えました?」と聞き、「・・・いえ」と答えるナナミン。
ナナミンは、術式・・・だよな、いくらなんでも速すぎると考えます。
第4の特級呪霊が登場
ナオビトに殴られ吹き飛んだ呪霊。
柱に激突し大量の人間の骨を嘔吐します。
それを見たナオビトは、何人喰ったんだ?と言います。
呪霊は、「じょうごぉ、まひとぉ、はなみぃ」と、特級呪霊の名前を呼び、花御(はなみ)の死を思い出し怒りだします。
そして、よくも花御を殺したなと叫び、呪霊から何者かが抜け出します。
ナオビトは、呪霊がまだ受胎(じゅたい)だったことを理解し、どうりで弱いはずだと納得します。
ナオビトの前に現れた第4の特級呪霊。
次号、ナオビトとの激しい戦いが予想されます。
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

さらに、これから放送される、呪術廻戦のアニメも全て「見放題」と思われます!
最新刊を無料で購入できて、おそらくアニメも見放題と思われるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦106話の感想
脹相(ちょうそう)の見た記憶も気になりますが、虎杖(いたどり)の前に現れた奈々子(ななこ)と美々子(みみこ)
二人は虎杖を助けるのでしょうか。
夏油(げとう)の肉体を返さないことに相当怒っていたので、おそらく虎杖を助けるのではと。
そしてマキの父親で、禪院家(ぜんいんけ)26代目当主の禪院 直毘人(ぜんいん なおびと)
やる気があるのか無いのかって感じでしたが、受胎相手とはいえ、マキとナナミンが見えないほどの動きを見せました。
さすが当主ですね。
次号では”海の呪霊”との戦いになるかと思いますが、どうなんでしょうね。
特級も個体差があるのでなんとも言えませんが、なんとなく、ナオビトの圧勝になりそうな気が・・・。
呪術廻戦107話のネタバレはコチラになります。
(5/25更新)