ヒロアカ198話のネタバレになります。
前回、B組チーム1に見事勝利したA組チーム1。
なんだかんだ言っても心操の個性「洗脳」の威力が凄かったです。
威力というか脅威と表現したほうが適切かもしれませんね。
「洗脳」がB組チーム1をかき乱し分断させた結果、A組チーム1の勝利といった感じです。
そして塩崎の厨二キャラが全開でしたが、198話では厨二キャラの大本命である常闇が登場します。
常闇の独壇場かと思いきや、B組にもまさかの厨二キャラが!!
しかも常闇との直接対決ということで、とにかく読んでて恥ずかしいw
反省会
ヒロアカ198話はA組とB組のチーム1の反省会からはじまります。
切島:相手にケンカする気がないと自分の個性は役立ちづらい
口田:虫たちにもっと細やかな指示を出せるように・・・
上鳴:俺は良かったっしょ!?ホレるっしょ!?ホレる!
梅雨:二人を失ったこと。誰も欠けること無く勝ちたかった
心操:教わったことの一割も実践できなかったことが悔しい
上鳴以外はちゃんと反省します。
耳郎もジャミングウェイの素っ頓狂(すっとんきょう)っぷりが浮いてると言いますが、確かに浮いてますw
ちなみに、ジャミングウェイとはもちろん上鳴のことで、以前ヒーローネームを決める際に耳郎が「ジャミングウェイがいいのでは?」と上鳴に勧めてました。
相澤先生も各人にコメントします。
切島:正面戦闘を誘えるセットアップを意識すること
口田:自覚通り搦(から)め手を考えていけ
上鳴:序盤の緩み!仲間がやられないと力を発揮できないのか?
梅雨:ミスよりもミスをカバーできる迅速な対応を
もちろん心操にもコメントしますが、教わったことの一割も実践できなかったと言う心操に対し、いきなり出来たら苦労しないと。
捕縛布を使いこなすのに相澤先生でも6年かかったようで、悔しさを忘れず次も望めと激励する相澤先生。
B組の反省会は非常にシンプルで、「もう自分たちでわかってるな?」と担任のブラキン先生が言うと全員頷きます。
その上で、宍田を軸にするか塩崎を軸にするか、統率が取れていれば勝てた内容だと言うブラキン先生の目が怖いですw
自分のクラスへの愛情が強すぎるのか、A組を倒したい気持ちが強すぎるのか。
なんにせよ中立ではないブラキン先生w
相澤先生とブラキン先生はオールマイトに心操の評価を聞きます。
オールマイトからは「良いね!物怖じしてない」と上々の評価。
さらに「悔しい」がまず出てくるのが素晴らしいとも。
相澤先生が言うには、心操にしてみれば今回の戦闘訓練はヒーロー科編入への「センター試験」で、次のセットは相当気合を入れてくるだろうとのこと。
次のセットはデクとの戦いです。
しかも、心操と同じチームにはあの物間寧人がいます。
なかなか見ものな戦いになりそうですね。
拳藤 vs 八百万
反省会も終わり第二セット、チーム2の戦いになります。
A組の八百万とB組の拳藤の戦いですね。
拳藤は八百万になぜミスコンに出なかったのか聞きます。
相澤先生から伝えられなかったのと、バンド練習があったのでどのみち出なかったと答える八百万。
職場体験からCM出演し、同列に見られるようになった八百万と拳藤。
文化祭でも同じ人が八百万と拳藤の名前を叫び、”まるごと好き”のように「箱推し」されるようになりました。
成績も個性も八百万の方が上なのに、一緒くたにされるのが地味に嫌だったと拳藤。
個人的にちゃんと戦ってみたかったと拳藤が言えば
誠心誠意受けて立つと八百万。
美少女二人が爽やかに宣戦布告するなか、A組の常闇踏陰とB組の黒色支配も宣戦布告。
ただし、どっちも厨二病w
「わぁー」という声を上げる葉隠。
なにを思った!?w
A組の厨二 vs B組の厨二
第2チームの戦いが始まります。
B組の姉貴分、拳藤一佳率いるB組チーム2と、八百万率いるA組チーム2。
拳藤の武器は頭の回転ととっさの判断、そして冷静さ。
そして八百万の武器はオペレーション。
期末試験の時のように、とっておきのオペレーションを見ることができるのでしょうか。
A組の個性はだいたい知っている拳藤ですが、新技や個性が伸びていると「わからん殺し」される可能性が高いので、まずは様子見から入りますが、常闇のダークシャドウが迫ります。
ダークシャドウを黒色支配に任せる拳藤。
「行ってきます」と不敵な笑みを浮かべる黒色。
ダークシャドウを使ってB組の位置を把握した常闇。
ダークシャドウをかなり遠くまで行かせられるようになりましたが、離れた分ダークシャドウの持続も短いため急いで向かう常闇。
その時、ダークシャドウから「ヤラレタ!!」との声が。
そしてダークシャドウが戻ってくるのですが、常闇を攻撃するダークシャドウ。
ダークシャドウからは黒色支配が出てきます。
黒色の個性は「黒」
黒に溶け込むことができ、動かせるものなら溶け込んだ”黒い物”を動かすことが可能です。
個性はいいとして、「穿(うが)つ」ってなに?w
常闇は黒色から言われた「宿敵」の言葉の意味を理解します。
そして、ホークスの元で編み出した技、”黒の堕天使”で受けて立つと。
新技はいいとして、”黒の堕天使”ってなに?w
ヒロアカのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ヒロアカのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでヒロアカの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらにヒロアカのアニメも全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ヒロアカ198話の感想
ヒロアカ198話ですが、八百万と拳藤の美少女対決 に期待しましたが、まさかの厨二対決。
どうでもいいかなと思ってしまいましたw
常闇と黒色の厨二対決は、このあとの美少女対決の前座と思って読むことにしました。
前回の塩崎の厨二っぷりは塩崎が可愛かったので微笑ましかったのですが、今回の常闇と黒色はガチの厨二病で、なかなか恥ずかしいですね。
とはいえ、実際バトルシーンを見ると普通にかっこよかったりするんでしょうね。
一番の期待は八百万と拳藤の美少女対決ですが、常闇と黒色のバトルシーンにもちょっと期待です。
ヒロアカ199話のネタバレはこちらになります。