ワンピース882話のネタバレになります。
ジンベエの操舵技術でビッグマムから無事?逃れることができたサニー号。
仲間の無事と合流の時間と場所を確認し、カタクリとの戦いに集中できる状況となったルフィ。
ここからルフィの反撃を期待したいところですが、882話ではカタクリの能力が覚醒していることが判明し戦況は相変わらずのカタクリ優勢。
いよいよルフィも覚醒するか!?
最強の超人

三又の槍を持つカタクリ。
普通にかっこいいんですけどw
服装もスタイルもいい意味でワンピースのキャラっぽくないです^^
鏡から顔を出して「さっさと殺されちまえ」と叫ぶブリュレ。
ブリュレに気づいたルフィは「枝・・・!!」と言いますが、どうやらルフィがつけたあだ名?のようです。
枝ってw
なんかわかるけど。
ブリュレからカタクリが最強の超人であることが語られます。
- 生まれた瞬間に立ち上がりイスに座って寝た
- 生まれてから一度も地に背をつけたことがない
- 人生で一度も横たわったことがない
- 地面をも見下す男
つまり全てが完璧な人間だと言うブリュレ。
確かにカタクリの強さは認めます。これまでに登場したキャラでは最強の超人だと思います。
「生まれてから一度も地に背をつけたことがない」も敵に敗れたことがないということだと思いますが
人生で一度も横たわったことがない
これはカタクリのこだわり的な話じゃないのか?w
ブリュレのカタクリ自慢に対し「よせブリュレ・・・」とため息をついているので、都市伝説的な印象も受けます。
「地面をも見下す男」もきっと周りが勝手に言ってるのでしょうね。
逆にカタクリが自分で公言してたら
俺の名前は地面をも見下す男”カタクリ”
ちょっと厨二っぽいw
ルフィは鏡から顔を出しているブリュレにパンチを伸ばしますが、カタクリがルフィのパンチを止めます。
「おれの妹に何してる」
カタクリが妹思いなのが判明しました!!
あんな見た目と性格のブリュレですが、妹を守るカタクリに惚れるw
ていうかビッグマムの家族って血が濃いというか家族の絆が強いですよね。
ビッグマムの子供達をまとめた記事はこちらになります。
カタクリの能力は覚醒していた

882話でカタクリの口から能力が覚醒していることが語られます。
「勿論」と言っていることから”当たり前”感が伝わってきますね。
能力の覚醒に関しては以前ドフラミンゴが話していました。
ドフラミンゴが言うには、能力は稀に「覚醒」し己以外にも影響を与え始めると。
882話ではカタクリの覚醒技が登場します。
地面をモチに変える能力「流れモチ」でルフィを拘束しようとします。ルフィもドフラミンゴがやっていた技だと認識します。

覚醒技を使う前からカタクリ優勢の状況で、覚醒技まで使われたらルフィに勝ち目あるのか!?
「流れモチ」で拘束されそうになるルフィはギア4を使おうとします。
カタクリは「ギア4?面白そうだな・・・」と余裕の表情。
うーん、大丈夫なのかルフィ?
ルフィ覚醒の展開に期待します!!
最終目的地カカオ島
前回のルフィとナミが合流場所を確認した会話ですが、ブリュレが聞いていました。そのことをペロスペローに伝えるブリュレ。
夜中に必ず「カカオ島」に現れると話すブリュレは、自分達の最終目的地も「カカオ島」と知らずにと笑います。
どうやらビッグマム編の最終決戦場所はカカオ島のようですね。
882話ではルフィ、ビッグマム以外にもカカオ島を目指すメンツが登場します。最後にカカオ島を目指すメンバーをまとめてみます。
ルフィ
ルフィ達麦わらの一味。
サンジがウェディングケーキ作りをしているのでこれは当たり前ですよね。
ビッグマム

ビッグマムの食いわずらいを抑えるため、プリンが作るウェディングケーキを食べるためカカオ島を目指しています。
目指していますが、ビッグマムは目の前になるナッツ島が気になるようです。
ビッグマムの海賊帽に乗ってるペロスペローは「寄り道はダメだ」と言いますが・・・。
ベッジ

882話で久々登場のベッジ。
ベッジの妻シフォンがカカオ島でウェディングケーキを作っているので、シフォンを迎えに行くためカカオ島を目指します。
ベッジの船「ノストラ・カステロ号」が初めて登場した気がしますが、船も城がモチーフなんですねw

ベッジの能力はこちらの記事でまとめています。
大頭目(ビッグ・ファーザー)の顔が可愛い^^
ジェルマ

こちらも久々登場のジェルマ。
ビッグマム海賊団の追っ手を全て倒したジェルマ。スーツ着るとやっぱ強いです^^
ビッグマム海賊団のヌストルテなりすまし、19男モンドールと電伝虫で会話するデンゲキブルーのニジ。
モンドールは完全にヌストルテだと思っているようで、ジェルマの全滅を信じきっています。
麦わらの一味の状況を確認したスパーキングレッドのイチジは船を出すよう命令します。
このことからジェルマもカカオ島を目指すようです。
まとめ
ルフィ対カタクリの行方、そしてルフィの能力は覚醒するのか?
気になるところだらけですが、882話で個人的に気に入ってるシーンは最後のジェルマ登場の見開きです。
あれ?ジェルマってこんなにかっこよかったっけ?って感じですw
倒したビッグマム海賊団の人数は相当数のようで、人の山ができています。その頂上でモンドールと通話するデンゲキブルーのニジ。
その様子を下から見上げるポイズンピンクのレイジュ。

後ろ姿だけどかわいすぎる^^
デンゲキブルーとかスパーキングレッドって別に付けなくてもいいんだけど、882話のジェルマがかっこよかったので付けてみました。
今後のジェルマの活躍にも期待です。
あとはベッジがもう一回くらいキャッスルタンクで登場して欲しいです。
前回のキャッスルタンクは872話でした。