ハンターハンター374話のネタバレになります。
現在進行中の王位継承編ですが、とにかく登場人物が多すぎる!!
374話でも新しい名前が登場するのですが、こいつモブキャラじゃね?っていうのにも名前が付いてるので、ほんとよくわからなくなります。
しかも、カキン王子には私設兵やら王妃所属やらでもう何が何だか。
だけど安心してください。
374話でカキン王子の関係者が一覧で紹介されています。
さらに、全ての王妃の顔が登場したので紹介しますね。
そして374話で登場するカチョウとフウゲツがかわいいのですが、特にフウゲツの可愛さはやばいです!!
1013号室の謎
前回、1013号室からクラピカに電話をしてきた兵隊長ウェルゲー。
ハンゾーから1013号室の異常を聞いていたクラピカは、ウェルゲーに1013号室は既に何者かの念能力の影響下にあると伝えますが、全く話を聞かないウェルゲー。
念能力について殆ど何も知らないと思われるウェルゲーは威圧的で自分以外信用しないタイプのようです。
ウェルゲーがクラピカに電話をした目的は、第12王子モモゼ暗殺の件で、情報を知っていたら提供してほしいというものでした。
モモゼの暗殺者はハンゾーが既に殺害しているので、もちろんクラピカは情報を握っています。
ここでクラピカは情報を提供するかわりに、1013号室の外の様子を見てほしいと依頼しますが、ウェルゲーはクラピカから情報を得た後、ハンター協会員を信用できないと言い部屋の外を見ようとしません。
さらに、ハンター協会員が組織ぐるみでカキンを内側から崩そうとしているのではとの疑惑が深まったと。
ここまで、ハンター協会であるクラピカがいる部屋1014号室で大量変死が起こり、クラピカが提案した念能力講習会でも死者が出た。
しかもモモゼ殺害の犯人も既に知っていた。
最初からハンター協会を目の敵にしていたウェルゲーからすると、クラピカを信用できないのは当然なのかもしれません。
とりあえず迷子のハンゾーは、休憩時間が終われば本体に戻れるとのことで、幽体の間に色々調べると言いクラピカの部屋を後にします。
王子と王妃の関係
374話で王妃の顔が判明します。
さらに王子の関係者や勢力数も公開されているので紹介します。
第1王子 ベンジャミン

王妃:第1王妃ウンマ
王妃所属兵:9名(下位王子の監視)
第2王子 カミーラ

王妃:第2王妃ドゥアズル
王妃所属兵:8名(下位王子の監視)
第3王子 チョウライ

王妃:第3王妃トウチョウレイ
王妃所属兵:7名(下位王子の監視)
第4王子 ツェリードニヒ

王妃:第1王妃ウンマ
王妃所属兵:9名(重複)
第5王子 ツペッパ

王妃:第2王妃ドゥアズル
王妃所属兵:8名(重複)
第6王子 タイソン

王妃:第4王妃カットローン
王妃所属兵:6名(下位王子の監視)
第7王子 ルズールス

王妃:第2王妃ドゥアズル
王妃所属兵:8名(重複)
第8王子 サレサレ

王妃:第5王妃スィンコスィンコ
王妃所属兵:4名(下位王子の監視)
第9王子 ハルケンブルグ

王妃:第2王妃ドゥアズル
王妃所属兵:8名(重複)
第10王子 カチョウ

王妃:第6王妃セイコ
王妃所属兵:3名(下位王子の監視)
第11王子 フウゲツ

王妃:第6王妃セイコ
王妃所属兵:2名(王室警護兵)
第12王子 モモゼ

王妃:第7王妃セヴァンチ
王妃所属兵:1名(王室警護兵)
第13王子 マラヤーム

王妃:第7王妃セヴァンチ
第14王子 ワブル

王妃:第8王妃オイト
王子の周辺者
さらに374話では王子の周辺者の解説がされています。
地味にすごく助かる情報でした^^
私設兵
王子が独自に人脈で集めた兵隊。
ただし第1王子の私設兵は正規国王軍の資格を有する。上位5人の私設兵は幼少から王子のために身を捧げる訓練を受けており、士気も忠誠心も高い。
王妃所属兵
国王軍の中から各王妃に割り当てられた正規国王軍兵。
各王子の私設兵ほどには王子に対する帰属意識は強くないが王妃に対する忠誠は強い。
ハンター協会員
プロハンター。
各王子単独の依頼によって身辺警護の任務につく。基本専守防衛であり、依頼主の王子の要請であっても王子暗殺には加担しない。
準協会員
各王子の私設兵と協会が連携し、居住区街を警備する人材を募り便宜上期限付きでのハンター協会員としたもの。
規定は守られず、準協会員も居住区を出入りしている。
従事者
兵士と兼任する者も、非戦闘員もいる。
従事者申請人数が多い程居住区内に持ち込める家具や日用品などの荷物重量の上限が増える=その分武器(武器携帯者分だけ支給)が減る。
カチョウとフウゲツがかわいい
ベッドでカチョウとの写真を見ながら涙を流すフウゲツ。
その時、フウゲツは寝室の壁に扉があらわれたのに気付きます。
その扉が小さい頃にカチョウと遊んだアスレチック遊具”魔法の抜け道(マジックワーム)”の入り口に似ていると感じるフウゲツ。
そしてそのまま扉からマジックワームに入ったフウゲツは、カチョウのベッドに現れます。
シュール過ぎるwww
フウゲツもかわいいのですが、フウゲツが登場した時のカチョウの顔が超絶かわいい。
そしてフウゲツに静かにするようジェスチャーするカチョウもかわいい。
さらにフウゲツを招き入れるカチョウもかわいい^^
モモゼが死亡し、カミーラも捕まった今、カチョウとフウゲツに期待です!
このままでは王位継承編でのヒロインがタイソンになってしまうw
フウゲツの登場でカチョウの鼓動が跳ね上がったことに気づいたセンリツ。
センリツはカチョウの元へ駆けつけます。
カーテン越しにカチョウと話すセンリツですが、カチョウは心を開きません。
しかしセンリツは心臓の鼓動から、カチョウがあえて心を開かないことが自分の「使命」だと信じていることを察知します。
そしてカチョウに対して本当に強い子だと感服します。
その姿にセンリツはカチョウには本当のことを伝えた方がいいと判断し、念能力のことを話し始めます。
サレサレがスレスレだった
相変わらず怪しい白い煙を吐き続ける第8王子サレサレの守護霊獣。
サレサレには第1王子の私設兵が監視でついています。
どうやらサレサレの守護霊獣は操作系のようで、強制力は弱いが多くの人間を操ることができると、第1王子の私設兵は言います。
断続的に守護霊獣から吐き出される白い煙、これを吸い込む程、サレサレへの好意が増すようです。
さらに、信望者の頭上には守護霊獣の分身が発生し、この分身が誰かと一定時間過ごすと又別の人間に分身を作る。
その結果、サレサレへの好意を伝染させることができるとのこと。
サレサレが求めるものはハーレムのようで、ここ最近でサレサレが登場するシーンでは必ず女性が一緒にいます。
白い煙で周りには下着姿の女性がいっぱい。
スレスレですw
女性が下着姿じゃなかったら完全にアウトですねw
第1王子の私設兵は自身の念能力”異邦人(プレデター)”を開放させようとします。
プレデターが有効ならベンジャミンの勝利に大きく貢献できると。
相変わらずベンジャミンの私設兵は忠誠心が高いです。
チョウライのコイン
第3王子チョウライの守護霊獣も動きを見せます。
チョウライの後ろにいる守護霊獣の口から突然コインが落ちます。
落ちたコインはチョウライにも見えますが、守護霊獣の口から落ちたのを確認できたのは、念能力者である第1王子の私設兵だけです。
この私設兵は、視えない者・知らない者にわざわざ情報を与える必要はないと、このことを口にしません。
さらにこのコインは、昨日も出現していたとのこと。
チョウライの守護霊獣がどのような能力なのか気になりますが、ここでもやはりベンジャミンの私設兵が登場しています。
王位継承編ではベンジャミンが相当鍵になりそうですね。
まとめ
ハンターハンター374話ですが、個人的には王子の周辺者情報と、王子と王妃の関係が画像付きで紹介されたのが嬉しかったです。
とにかく毎週誰が誰で、王子とどういった関係なのかよくわかりませんでした。
これでだいぶわかりやすくなったんじゃないかと思います。
そしてカチョウとフウゲツ!
特にカチョウがかわいいですね!!
今後の登場に期待大です^^
ハンターハンター375話のネタバレはこちらです。
>【ハンターハンター】375話ネタバレ!ビスケ本当の姿の筋肉は相変わらず美しい