Contents
【呪術廻戦】142話ネタバレ
虎杖の前に現れたリカちゃん。
虎杖はどうなってしまうのか!?
そして、宿儺(すくな)は何に気付いて笑みを見せたのか!?
前回の呪術廻戦141話のネタバレはコチラになります。
>【呪術廻戦】141話ネタバレ!虎杖と乙骨の戦いにリカちゃん登場!
赫鱗躍動で動体視力を上げる
直哉から何者なのか聞かれた脹相(ちょうそう)。
脹相は、10人兄弟の兄と答えますが、答えになっていないと直哉。
直哉が知りたいのは脹相の術式と、脹相が”しぶとい”理由です。
脹相へ飛びかかる直哉。
脹相は赫鱗躍動(せきりんやくどう)を外眼筋(がいがんきん)に集中させ、動体視力を上げます。
動体視力が上がったことで、直哉の動きに合わせ、掌底を繰り出す脹相ですが、カウンター前提で動いている直哉は、脹相の掌底に合わせカウンターで攻撃します。
吹き飛ばされた脹相は、「クソ!」と言い悔しがりますが、その時、自分の腰から出血しているのに気づきます。
脹相を攻撃した際、ナイフで脹相の腹を刺していた直哉。
直哉は、赤血操術(せつけんそうじゅつ)で止血は得意だろうと脹相に言いながらも、止血に気を回しながらどこまで自分とやれるか試してみようかと言います。
呪力が枯渇しない限り失血死しない脹相
ナイフを持っていた直哉に、「用意がいいな」と脹相。
直哉は、術師が獲物(武器)を持ち歩くのはダサいと、持論を語り始めます。
自分の兄達も腰に刀を差しており、「よくアレで甚爾(とうじ)君のことを言えたな」と直哉。
※甚爾:伏黒の父親
脹相は直哉に、「兄弟が嫌いなんだな」と聞き、「嫌い」と答える直哉。
直哉は、弟よりデキの悪い兄はいる意味がないと言いますが、脹相は、その兄弟達のおかげで今のオマエがあるのかもしれない言います。
脹相の言葉に、「ドン引きやわ」と直哉。
脹相は続けて言います。
デキが良かろうと悪かろうと兄は弟の手本。
兄が道を誤れば弟はその道を避ければいい。
兄が正道を歩めば弟は後をついてくればいい。
オマエ(直哉)が強いのはオマエの兄が弱いおかげだったらどうする?
脹相は直哉の疑問、なぜ”しぶとい”のか、その質問に答えます。
「俺には手本がない、何度も何度も間違える、それでも弟の前を歩き続けなければならん」
「だから俺は強いんだ」
刺し傷から大量の血が流れる脹相。
直哉は、これだけの出血でなぜ生きているのかと驚きます。
九相図(くそうず)は呪霊と人間の混血。
呪力を血液へと変換できる特異体質である脹相は、呪力が枯渇しない限り失血死することはありません。
虎杖が乙骨に敗北!?
大量の血を直哉へ向かって放つ脹相。
直哉は急いで後ろへと飛び跳ねます。
脹相と距離をとらされた上、大量の血で脹相を見失ったことに焦る直哉。
大量の血の中から何かを飛ばして直哉を攻撃する脹相ですが、直哉は簡単にかわします。
トロい攻撃だと余裕を見せる直哉。
しかし、脹相は直哉の横に移動しており、穿血(せんけつ)を放ちます。
穿血を避けた直哉ですが、地面をはってきた血をかぶり、身動きがとれなくなります。
直哉の服に染み込んだ血液、脹相はその血を固定して直哉の動きを封じました。
直哉へ向け、穿血の構えを見せる脹相。
直哉は考えます。
(俺の術式は事前に24fpsで作った動きを後追い(トレース)する)
(この程度の足止めやったら問題なく動ける)
脹相へ向かって飛び込む直哉ですが、脹相が穿血を撃たないことに疑問を感じます。
脹相は自らのオリジナル、”超新星(ちょうしんせい)”を直哉へ放ち、至近距離で喰らった直哉はその場に倒れます。
直哉に勝利したかに思えた脹相。
突然、虎杖を引きずる乙骨が現れ、脹相をワンパンで倒します。
うつ伏せの状態で乙骨を見上げる直哉。
乙骨は直哉に言います。
「辛そうですね、直哉さん」
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

さらに、これから放送される、呪術廻戦のアニメも全て「見放題」と思われます!
最新刊を無料で購入できて、おそらくアニメも見放題と思われるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦142話のまとめ
脹相 vs 直哉。
直哉の術式に苦戦する脹相ですが、自分の正体を隠すことで直哉に勝利・・・したかに思われましたが、そこに現れたのは乙骨。
引きずられている虎杖は気を失っているようですが、虎杖の完全敗北なのか!?
そして乙骨と直哉の今後の関係は!?
呪術廻戦143話のネタバレはコチラになります。
(3/22更新)