【呪術廻戦】162話ネタバレ!左腕に「不退転」のタトゥーの男が登場

【呪術廻戦】162話ネタバレ

呪術廻戦162話のネタバレになります。

結界に入った虎杖と伏黒ですが、いきなりはぐれることに。

初心者狩りに狙われる虎杖と、謎の女性プレイヤーから日車(ひぐるま)の情報を聞き出そうとする伏黒。

遂に本格的に始まった死滅回游、どのような戦いが繰り広げられるのか!?

 

前回の呪術廻戦161話のネタバレはコチラになります。

>【呪術廻戦】161話ネタバレ!結界内で初心者狩りに狙われる虎杖

虎杖 vs 羽場

羽場(はば)に向かって石を投げる虎杖。

羽場は頭に付けたプロペラを回し、石を粉砕します。

 

空中に浮く羽場へ向かって飛び出す虎杖。

虎杖は羽場の足首を掴み、隣のビルへと突っ込みます。

 

ビルに衝突する羽場。

羽場は驚きます。

(このガキィ・・・なんて身体能力じゃ・・・!)

 

プロペラを回して攻撃する羽場。

虎杖はプロペラを避け、別のビルの中に入ります。

 

走りながら考える虎杖。

(上を常にとられるのは厄介だと思ったけど、あっちの攻撃手段はプロペラだけ、俺を殺すためには下に降りて近づいてくる)

(屋内で迎え撃つ!)

 

通路の先にある窓を見ながら待ち構える虎杖。

虎杖が羽場に圧勝

羽場は考えます。

(フン!わしのプロペラ封じに知恵を回したつもりか!?)

(長さと角度を調整!回転速度と強度を上げれば、わしのプロペラは鉄筋すら断つ!)

 

プロペラを回し、ドリルのように窓と壁を突き破って入ってくる羽場。

叫ぶ羽場。

「スムージーにしたらぁ!」

 

構えながら考える虎杖。

(こっちに向けたな!頭頂部(テッペン)!)

(さっきの飛行機女、俺ごとビルをブチ抜く強度がありながら、あの程度の投擲で落ちた)

(オマエら、術式の基軸の頭髪から離れる程、強度が落ちるんだろ(縛りか?))

(だがどんなに固かろうが頭は頭、急所だ)

(攻撃さえ届けばカチ割れる・・・!)

 

向かってくる羽場のプロペラの中心部を殴る虎杖。

虎杖の拳から血が吹き出ます。

 

羽場は頭部から大量の血を出しながら言います。

「ガッハッハッハッハッ、拳が砕けたか」

「この勝負、おどれの負けじゃあ!」

 

羽場を蹴り飛ばす虎杖。

虎杖は言います。

「別に砕けちゃいねぇよ」

 

虎杖の蹴りで気絶した羽場。

虎杖は言います。

「・・・いや、日車(ひぐるま)って術師のこと聞きたいんだけど・・・こういうのってどのタイミングで聞けばいいんだ?」

 

その時、甘井(あまい)が現れ、言います。

「い、虎杖、俺知ってるぜ、日車って奴のこと」

「久しぶり、覚えているか?」

 

虎杖は聞きます。

「誰だ」

 

考える虎杖

(なんで俺の名前を知ってる・・・?コガネ・・・いや顔までは分かんねぇよな)

(え、じゃあマジで知り合い?割と顔は覚えるタイプなんだけどな)

 

甘井も考えます。

(げ、警戒されてる、そりゃそうか)

 

甘井は言います。

「悪い、一方的に俺が知ってるだけだ、オマエは有名人だから」

「“西中(にしちゅう)の虎”」

 

虎杖は恥ずかしそうに言います。

「同じ地元の方でしたか!」

左腕に「不退転」のタトゥーの男

伏黒は麗美(れみ)に言います。

「なんだオマエ、過去の術師じゃなかったのか」

 

麗美は答えます。

「はぁ?私そんなに時代遅れに見える?」

 

伏黒は聞きます。

「積極的に戦う理由はなんだ?」

 

麗美は答えます。

「・・・あのねぇ、非プレイヤーの一般人は結界から出してもらえたみたいだけど、初めから結界の中にいたプレイヤーはねぇ、死滅回游に参加して今日で12日目よ!?」

「私だってやりたくてやってんじゃないの!殺さなきゃ殺されるの!」

「戦う理由を探している間に殺される」

「12日もいればそれくらい分かるわ」

 

二人は歩きながら話します。

麗美

「その過程で力に溺れてく奴も見たわ」

「過去のだ現代のだで考えるのはやめることね」

 

伏黒は考えます。

(過去の呪術師に触発されて、現代の術師も戦闘モードってわけか)

(虎杖に余計なこと言っちまったなぁ・・・)

 

伏黒は麗美に聞きます。

「待て、いい加減どこに向かってるのか教えろ」

 

麗美は答えます。

「だからぁ!その後、アンタが私を殺さない保証がないでしょ!」

 

伏黒

「着く前にオマエが死んだらどうすんだ」

 

麗美

「だから!アンタが守るんでしょーが!あとオマエって呼ぶな!」

 

伏黒

「万が一があるだろ」

 

虎杖は甘井に聞きます。

「いいのか、仲間だったんだろあの二人」

 

甘井は答えます。

「俺はただのパシリだよ、そのうち殺されてたさ」

 

虎杖

「そうか・・・えーと・・・」

 

甘井

「甘井だ、甘井凛(あまいりん)」

 

虎杖は甘井に聞きます。

「甘井、日車はどこにいるんだ?」

 

甘井は答えます。

「強い奴程、栄えてた所に集まる、物資が豊富だからな」

「日車(ひぐるま)は池袋にいる」

 

虎杖

「池袋か!」

 

考える虎杖。

(伏黒もいるかな・・・)

 

麗美は伏黒に言います。

「ま、いいわ」

「ザックリとなら教えてあげる」

「日車(ひぐるま)は新宿にいる」

 

伏黒

「新宿・・・」

 

伏黒は考えます。

(虎杖も向かってるといいが・・・)

 

左腕に「不退転」のタトゥーが入った長髪の男。

男は大量のレシート?を広げて言います。

「ちょっと遅くない?」

「いつになったらあの子は、次のカモを連れてきてくれるのかな?」

呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?

呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?

その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。

 

U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)

 

U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。

このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

 

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

 

さらに呪術廻戦のアニメも全て「見放題」です!!

 

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!

 

※本ページの情報は2021年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

呪術廻戦162話のまとめ

甘井から日車の場所へ案内される虎杖。

麗美から日車の場所へ案内される伏黒。

どちらかが「不退転」の男へと繋がる罠のようですが・・・果たしてどちらが罠なのか!?

 

呪術廻戦163話のネタバレはコチラになります。

>【呪術廻戦】163話ネタバレ!

(10/25更新)