Contents
【呪術廻戦】156話ネタバレ
呪術廻戦156話のネタバレになります。
キララを説得しようとする伏黒。
伏黒の説得は成功するのか!?
前回の呪術廻戦155話のネタバレはコチラになります。
>【呪術廻戦】155話ネタバレ!虎杖の正体がバレて秤と戦う!?
キララの術式のタネに気づく伏黒
大量の兎(脱兎)を出した伏黒。
伏黒は兎のお尻にマーキングがあることに気づきます。
(★Acrux(アクルックス!?))
さらにモニタールームの扉には★Gacrux(ガクルックス)のマーキングを発見します。
兎達は伏黒にくっつき、キララには近づけません。
キララは考えます。
(凄い量・・・何のつもりかな・・・私の術式は呪力にマーキングするから式神は術師と同一に扱われる)
(このままだとさっきの犬みたいに、引き寄せられた自分の式神に押し潰されて窒息するよ)
伏黒は大量の兎を消し、パンダ先輩に聞きます。
「パンダ先輩!脱兎どうでした!?」
パンダ
「俺の次にカワイかった!」
伏黒
「何に近づけて何に近づけなかったか聞いてんですよ!」
パンダ
「俺とそっちの二階は問題なく行けてた!」
「キララとモニタールームの扉は駄目だ!」
伏黒はパンダ先輩の体にもマーキングがあることを伝え、お尻に★Imaiのマーキングがあることに気づくパンダ。
伏黒も自分の腹に脱兎と同じマーキングがあることを知ります。
伏黒はパンダ先輩に言います。
「分かりました!この術式のタネは星座です!」
余裕のキララ。
(そこまでなら分かる奴は分かる)
伏黒は続けて言います。
「モチーフの星座は・・・南十字」
驚いた表情をするキララ。
それを見た伏黒も驚いた表情をします。
仮説を立てる伏黒
自分の頬を叩いて反省するキララ。
(顔に出た!お互いに・・・!)
(マジかって顔してたなぁ〜!?)
(私の術式のモチーフが南十字星だという確信はなかったんだ!けど私も「マジか」って顔しちゃった!確信を与えちゃった!)
(このまま術式を看破されればモニタールームに入られる、ここで足止めをする!)
考える伏黒。
(マジで南十字だった、津美紀(つみき)に感謝だな)
(でもこれ以上は何も知らん・・・つーか、南十字座って4つじゃないのか!?)
パンダ先輩とは近づける伏黒。
二人は近づいて話します。
伏黒
「先輩、南十字座って星4つですよね?」
パンダ
「え・・・そりゃ十字だし・・・」
伏黒
「キララさんの術式はそれぞれに南十字の星を割り振って、適当な距離を取らせるものだと思ったんです」
「でもキララさんは扉に近づけるし、俺とパンダ先輩同士も近づける」
「だからこの術式はルートの決められたスタンプラリーとか、すごろくみたいなもので、それぞれに近づける順番があるんじゃないかと思います」
パンダ
「術師本人は術式対象外なんじゃないか?」
伏黒
「それはないです、本人も玉犬(ぎょくけん)と距離を取らされてました」
パンダ
「単純に俺達の星とキララと扉の星が反発するようになってるとか」
伏黒
「だったらキララさんが今、モニタールームに逃げ込まないのはおかしいですよ」
パンダ
「あ、そうか、内側で扉にベッタリされたら積むもんな」
伏黒
「今、キララさんは俺達が何かしら条件を満たして、自分の目の届かない所でモニタールームに侵入されることを警戒してる」
パンダ
「となると、星は5つ以上だな」
伏黒
「スタンプラリー説が正しかったとして星が4つなら、俺かパンダ先輩はキララさんに近づけるはずなんで、間に5つ目の星があってそこを経由しないとキララさんと扉に近づけない」
パンダ
「6つ7つあったらどうする」
伏黒
「流石にないと信じたいですね、十字で5つでも意味分かんないのに」
術式がバレたことで攻めに転じたキララ。
車を踏みつけ宙に浮かせます。
車にはパンダと同じマーキングがされており、パンダへ向かって車は飛んでいきます。
車と衝突したパンダですが、車を投げ飛ばし、伏黒に星を探すよう言いますが、宙に浮いた車は再びパンダへ向かっていきます。
星を探す伏黒。
(星をつけるには多分、対象に触れなければならない、でも俺も脱兎もキララさんに触れられてない・・・!)
(触れられたのは玉犬だけ、つまりキララさんは物ではなく呪力に星をつけてる!)
(扉や車のような物に星をつけるには、予め誰かしらの呪力を篭(こ)めなければならないんじゃないのか・・・!?)
呪力の残穢(ざんえ)を探り、確信する伏黒。
(やっぱりだ!車からキララさん以外の呪力の残穢!)
(術式範囲が広くないのであれば、もう1つの星の残穢も・・・)
車のタイヤ止めのブロックから5つ目の星を発見する伏黒。
伏黒はタイヤ止めのブロックに触れて考えます。
(俺達3人以外の残穢はもう見当たらない、キララさんは既に自分の呪力に星をつけていて、物に俺と同じアクルックスの星をつけるために自身の呪力は使えないから、さっきの車のように俺に物は飛ばせない!)
(俺の読みが正しければこれでキララさんに近づけ・・・)
無数のタイヤ止めのブロックが伏黒へ向かっていきます。
キララの術式はラヴランデヴー(星間飛行)
解説
(伏黒の仮設は正しい)
(キララの術式「ラヴランデヴー(星間飛行)」は南十字をモチーフとし、5つの星を対象の呪力に割り振る)
(星が別の星に接近するには定められた順序を守らねばならず、同じ星同士の対象は一方が一方に引き寄せられる)
(順序とは星座の奥行き)
(平面的に見える星座にも当然奥行きがあり、地球からの距離はそれぞれ異なる)
(キララによりアクルックスの星を付けられた伏黒は、扉に到達するまでミモザ(ブロック)→ギナン(キララ)を経由しなければならない)
キララは言います。
「君、凄いじゃん、マジで私の術式のこと分かってるんだ」
「でも物分りが良すぎて、もう物は飛ばせないって決めつけてたんじゃない?」
「私の呪力についた星・・・ギナンをはずして君と同じアクルックスの星をつければいいだけじゃん」
キララの背後から玉犬がくっつきます。
焦るキララ。
(なんで!?どこから?いやそうか!)
(あの子、まだ一度も犬の式神を解除してなかったんだ!)
(同じ星同士、どっちが引かれるかも見破られた!?)
(自分と式神の間に壁を挟んで、引き寄せられる式神を壁につっかけておく・・・)
(そして私が線上に立ったら犬を放つ!)
術式「ラヴランデヴー(星間飛行)」を解除するキララ。
伏黒はキララの腕関節を決め、地面に抑えつけ、言います。
「話、聞いて下さい」
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

さらに呪術廻戦のアニメも全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦156話のまとめ
キララの術式を破った伏黒。
制圧成功し、キララを説得しようとします。
そして、車との衝突でのびているパンダ先輩は無事なのか!?
呪術廻戦157話のネタバレはコチラになります。
(9/6更新)