【ダンまち】画像付き女性キャラかわいいランキング!!

ダンまちに登場する女性キャラ。かわいい子が多いですよね。

以前、強さランキングを作ったのですが

【ダンまち】最強キャラはいるのに強さランキングがない理由

2017年6月11日

 

今回は女性キャラかわいいランキングになります。

強さランキングではステイタス(レベル)があります。なので基準となるものがあるため、誰が作ってもだいたい同じランキングになりますが、今回の女性キャラかわいいランキングは難しかったです。

悩みに悩んだ結果、このようになりました。画像付きでご覧ください。

女性キャラかわいいランキング

10位 フィルヴィス・シャリア

【ディオニュソス・ファミリア】団長

二つ名は【白巫女(マイナデス)】

6年前の「27階層の悪夢」で生き残り、その後4回パーティーを組みますが、全てフィルヴィスを除いて全滅していることから「死妖精(バンシー)」と呼ばれていました。

主神ディオニュソスにしか心を開いていなかったため、ベート、レフィーヤとの変則パーティーでも最初は気まずい空気でしたが、レフィーヤの努力もあり心を開きます。同胞ということもありレフィーヤのことは相当気に入ってます。

二つ名って「白巫女(マイナデス)」だったんですね。てっきり「死妖精(バンシー)」だと思ってましたw

いつも気品に満ちた服装をしてますが、若干ディオニュソスと被るのが気になります。あれはディオニュソス・ファミリアだからあの格好なのでしょうか?団長だから?それとも元々の好み?

どうでもいいところが気になりますw

 

9位 フレイヤ

【フレイヤ・ファミリア】主神

美の女神です。美の女神なのに9位って・・・やっちゃいましたかね?w

ほんと綺麗ですよね。普通に綺麗だと思います。ただ、ちょっと好みじゃないというか、なんか肉食系女子って感じで苦手なんです(^▽^;)

 

8位 ティオナ・ヒリュテ

【ロキ・ファミリア】団員

二つ名は【大切断(アマゾン)】

ティオネの双子の妹でいつも元気です。アイズ、レフィーヤと仲が良く二人が悩んだりしてると、気分転換に一緒に外出するなど意外と面倒見がいいです。

若い団員が多いロキ・ファミリアでは、リヴェリアがお母さん的なポジションですが、ムードメーカー的なポジションのティオナは、メンタルケア担当といったところですね。

とにかく元気でいい子ですよね。性格の良さランキングなら1位を狙えます。

ティオネとティオナの違いや比較はこちらでまとめています。

【ダンまち】ティオネとティオナがかわいい!見分け方や違いを比較

2017年7月5日

 

7位 シル・フローヴァ

酒場【豊饒の女主人】店員。

ベルに好意を抱いている女性キャラの一人です。ドジっ子なイメージですが実はすごく頭がキレます。ただの酒場店員とは思えない頭の良さと人脈の広さ。

現在連載中のダンまち外伝「エピソードリュー」では、通常、国の要人にしか送られない「カジノの招待状」を酒場の常連客に頼んで入手するなど、その人脈の広さにリューも「計り知れない」と驚きます。

ベルに客の忘れ物と言って魔道書を渡し、ベルの魔法習得に一役買いまいした。

この魔道書って元々はフレイヤのものですよね。なんか・・・怪しいですよね。同じ酒場店員のアーニャ達がシルのことを「魔女」と言ってましたが、あながち間違いではないかもしれないですねw

シルの正体に関してはこちらの記事で考察しています。

【ダンまち】シルの正体はフレイヤの娘?北欧神話から関係を考察

2017年6月29日

 

6位 レフィーヤ・ウィリディス

【ロキ・ファミリア】団員

二つ名は【千の妖精(サウザンド・エルフ)】

ダンまち本編ではほとんど登場しませんが、外伝のソードオラトリアではほとんど主役となってます。そしてソードオラトリアを読むとどれだけアイズが好きなのかがわかります。そのかわりベルのことはよく思ってませんw

弱気なところも多々ありますが、芯はしっかりしていてブレないです。ひたむきな姿がとても好感持てますね。まさかこんなに上位にランクインするとは思いませんでした。

最近はダンまち本編よりソードオラトリアを読んでるのでその影響でしょうねw

レフィーヤの成長をこちらの記事でまとめています。

【ソードオラトリア】レフィーヤの魔法と並行詠唱習得までをまとめてみた

2017年6月28日

 

5位 リリルカ・アーデ

【ソーマ・ファミリア】団員

変身魔法を使ってファミリアが違うベルのサポーターを担っています。ベルに好意を抱く女性キャラの一人ですが、相当好意を持ってます。ベルは恩人でもあるので気持ちはわかりますけどね。

ベルが飲んだポーションの残りを、ドキドキしながら飲もうとするところが乙女ですよね。結局ヴェルフに飲まれて怒ってましたがw

サポーターとしての知識や能力は相当高いです。なんどもベルやヴェルフを助けてきました。直接助けるだけではなく、二人が戦いやすいようサポートするのも上手です。はじめてパーティーを組んだヴェルフが絶賛するほどです。

ミノタウロス戦では、ボロボロになりながらロキ・ファミリアに助けを求めるなど、改心してからは本当にいい子です。

リリのリュックに関してこちらの記事でまとめています。

【ダンまち】リリのリュックが気になる!!荷物多すぎじゃね?

2017年7月8日

 

4位 アスフィ・アル・アンドロメダ

【ヘルメス・ファミリア】団長

二つ名は【万能者(ペルセウス)】

いつもヘルメスに振り回される可哀想な団長です。ダンまち本編ではヘルメスのワガママに付き合って大変だな程度でしたが、ソードオラトリアではヘルメスの指示で脱税まがいのことをやってるのが判明しました。

それを知って、ヘルメスファミリアの団長はアスフィじゃないと務まらないと確信しました。

マジックアイテムを作製するのが得意で、空を飛ぶアイテムや透明になる兜など、これまでに登場したマジックアイテムは優秀なものばかりでした。頭が良く統率力もあり団員からの信頼もあります。

一見冷たい印象だけどイジられキャラっていうのもいいですよね^^

アスフィの「万能者(ペルセウス)」の能力をまとめた記事はこちらです。

【ダンまち】アスフィ・アル・アンドロメダって名前がかっこよすぎる

2017年7月6日

 

3位 リュー・リオン

酒場【豊饒の女主人】店員。

元・冒険者でLv.4の実力者。冒険者の頃の二つ名は【疾風】です。「疾風のリオン」って名前がもうカッコよすぎです。

とにかく強いです。Lv.4ってロキ・ファミリアのラウルと同じですが、リューは絶対Lv.4じゃないでしょ!っていうくらい強いです。そしてクールでかっこいいです。

たまに見せる威圧感が凄いですよね。あの凄みは同じLv.4のラウルじゃ無理です。なんかラウルとの比較ばかりで申し訳ないんですけどねw

ベル救出メンバーの一人ですが、アスフィとリューがパーティーを組んだのにはテンション上がりました^^

 

2位 アイズ・ヴァレンシュタイン

【ロキ・ファミリア】団員。

二つ名は【剣姫】

ダンまちのヒロインの一人で、ソードオラトリアでは主人公になります。

ダンまち本編でもかわいいキャラでしたが、ソードオラトリアではアイズの本心を見ることができるので、ソードオラトリアを読むとよりアイズのことが好きになります。意外と普通なんだなと思いましたw

ただ、やっぱり天然なところは変わってませんけどね^^

【ダンまち】アイズが天然なのは性格なのか?育った環境から考察

2017年6月13日

 

この美貌で半端なく強い。ベルが憧れるのもわかります。だけど子供の頃から強さばかり求めていたので、知らないことが多い天然キャラになってます。

そんなアイズをフォローするティオナやティオネ、そしてアイズを慕うレフィーヤ。ロキ・ファミリア最高じゃないかw

 

1位 ヘスティア

【ヘスティア・ファミリア】主神

ダンまちのもう一人のヒロインで、ベル君大好き女神ですw

路頭に迷っていたベルと出会い自分のファミリアに迎え入れました。新参者のファミリアのため、バイトを掛け持ちするなど苦労している女神です。

アイズとヘスティア、どちらを1位にするか迷いましたが、最後はヘスティアが髪をおろしてるシーンがあったので、ヘスティアを1位にしました。そしてこのヘスティアが可愛かったので^^

 

ほんとこれだけの理由です。逆にそれだけ僅差だったということです。心中察してくださいw

ヘスティアの魅力はやっぱりベルの力になりたい一心で何でもするところですよね。あの姿に何度胸を打たれたかわかりません。

ただ、ベルがあまりにも無頓着なので、この1位にはヘスティア頑張れって意味も込められているかもしれないですw

ヘスティアの名言&名セリフはこちらの記事でまとめています。

【ダンまち】胸が熱くなるヘスティアの名言&名セリフ6選!

2017年7月2日

裏の顔ランキング

ここからは番外編として、裏の顔ランキングを作りました。

ダンまちの女性キャラって結構裏の顔ありますよね。そんな裏の顔に特化したランキングです。このギャップが良かったりするんですけどね^^

 

5位 ロキ

ロキは普段の言動から裏がありそうな感じですよね。

だけどソードオラトリアを読むと子供達(眷属)思いで普通にいい主神で驚きました。ある意味逆ギャップですね。

 

4位 リリルカ・アーデ

改心する前のリリの顔ですね。

あの頃のリリはほんと荒んでましたよね。今はほんといい子で、むしろ出来る子になってますよねw

これもある意味逆ギャップですよね。あんな悪かった子がこんな出来る子になるとは思ってませんでした。

 

3位 リュー・リオン

かっこいいです。こんなセリフ使ってみたいです。逆に言われそうで怖いけどw

最初にリューのこのシーンを見たときは驚きましたね。只者じゃないですからね。これはほんといいギャップでした。

戦闘しないような子が実は強い。王道ギャップですね。

 

2位 シル・フローヴァ

怖い怖い。目が笑ってないからw

いつも笑顔のシルが、まさかこんな顔するとは思いませんでした。リューは既に過去が明らかになってますが、シルだけはまだ謎なんですよね。

外伝「エピソードリュー」で明らかになるのか、それともダンまち本編なのか。シルの謎も楽しみなところですね。

シルも王道ギャップといったところでしょうか。

 

1位 ティオネ・ヒリュテ

これはもうどう表現したらいいのでしょうかw

ギャップといえばギャップですが・・・裏の顔というより表の顔にも見えます。普段はこんないい子なんですけどね^^

裏の顔というより、素の顔?

ショッキング系ギャップですね。

 

ちなみに双子の妹ティオナはギャップ0です。いつもこんな感じですねw

 

まとめ

以前作った「強さランキング」に比べると、はるかに難しかったです。

正直どれも僅差でなんども作り直せる自信があります。つまりブレブレですw

誰が作っても同じようになる「強さランキング」とは逆で、誰が作ってもブレブレになるランキング。それが女性キャラかわいいランキングです!!

 

ダンまちはアニメもおすすめ

テレビアニメで「ダンまち」と「ソードオラトリア」が放送されていたのはご存知かと思いますが、残念ながら既に放送は終了してしまいました。

漫画のダンまちやソードオラトリアは更新速度がすごく遅いのですが、アニメは既に完結しているので、先が知りたい方にはオススメです^^

最近、ダンまちのことを知った方でアニメを見逃した方、またはもう1度アニメを視聴したい方に、私が実際に全話無料で視聴した方法と、おまけで漫画を1冊無料で購入した方法をご紹介します。