ワンピース962話のネタバレになります。
おでんの過去編の続きで、おでんの父である将軍スキヤキから絶縁と言われたおでんは、白舞の大名、康イエを訪ねます。
家来となった錦えもんと傅ジローも一緒です。
962話では、次々とおでんの家来が増えていきますが、そのなかには、白ひげ海賊団16番隊隊長だったイゾウの姿も。
しかもイゾウはお菊の兄でした。
Contents
イゾウとお菊は兄弟だった
白舞では、おでんが出ていくことに町民達は淋しがります。
事件は減るが淋しくなると。
おでんの行き先は「久里」
久里に住んでいるという怪物、アシュラ童子に会うのが目的です。
久里はワノ国の”癌”で、スキヤキ様にも手が出せないと康イエは言います。
犯罪者は久里に逃げ込めば、お上の手が届かない。
しかし、久里で生き残る力がなければ死が待っている。
久里はもはや別の国と化している程の無法地帯という康イエに、面白い!とおでん。
ちとワノ国を漫遊して参ると言い出発します。
家臣達から、金が無くなったとの報告を受ける康イエ。
オロチは、おでん様が懐に入れるのを見たと言います。
康イエはオロチに、確かか?と確認し、ビクッとするオロチ。
恐くて止めることが出来なかったとオロチは答えますが、おでんなら堂々と持っていくはずとオロチを怪しむ康イエ。
白舞を後にしたおでんは、ワノ国中で事件を起こしながら久里を目指します。
おでんのことが大好きという錦えもんと傅ジローも後をついていきます。
おでんは毎日「手記」をつけていました。
海外の航海者達は船上で毎日「日誌」を書いていると、錦えもんと傅ジローに話すおでん。
ここからはおでんの「手記」からとなり、まず「鈴後」の一件、腹をすかせた小汚い兄弟。
兄弟は芸者の格好で踊って稼ごうとするが、町民の反応は冷たい。
この兄弟、兄は白ひげ海賊団16番隊隊長だったイゾウで、弟はお菊です。
二人は舞踊の家元の息子達だが、父が罪人となり家族は散り散りに。
図々しくもおれ達のおでんを勝手に食い涙を流していた。
ここでイゾウとお菊はおでんの家来になります。
「希美」にて、生きているもの死体問わず人の髪を切り奪っていく妖怪あり。
日銭稼ぎに髪で”筆”を作って売る変態であった、おれの髪を狙ってきたのでぶん殴ったらついて来やがった。
過去迫害を受けていたようだが自業自得だ。
ここでカン十郎が家来になります。
森深き「兎丼」にて悪名高き山賊の噂あり、女は攫われ、男は半殺しの目にあうという、しかしその正体は、かつて”くの一”にフラれ・・・光月家の「お庭番衆」を辞めた天才忍者、雷ぞうであった。
ここで雷ぞうが家来になります。
アシュラ童子を倒した”おでん”
無法の地「久里」
権力者が一番嫌いなアシュラ童子は、おでんが久里に来たことを知ると、将軍の血筋は自分が殺すと、手下達に捕らえて連れてくるように命令します。
錦えもん達は皆でおでんを食べていますが、おでんが大便のため南へ行ったきり戻ってこないことに気付きます。
1日2日、気まぐれですぐいなくなるおでんですが、南は久里の入口だと傅ジローは言い、皆は急いで南へ向かいます。
既に久里の門はおでんによって破られています。
アシュラ童子の手下達から「光月おでんだな?」と聞かれますが、絶縁につき名乗る名がないと答えるおでん。
おでんは、ボス(アシュラ童子)に侍が来たと伝えろと言います。
入れはするが、出る者は殺す、それが久里のルール。
「出るな」は自分が一番嫌いなルールと、おでんはアシュラ童子の手下達と戦い始めます。
錦えもん達が到着した時には、おでんは頭から血を流しながらもアシュラ童子とその手下達を全滅していました。
夜通し、丸一日かかったが全部終わったとおでんは言います。
おでんは錦えもん達に、まだ自分のことが大好きか聞きます。
自分はこのどうしようもないクズ共の王になることに決めたため、お前らの知恵と力を貸せとおでんは言います。
河松が発見したのはネコマムシとイヌアラシ?
久里の荒くれ者共をまとめ上げ、そのあり余る力を使い、「地獄」を人の生きる「郷」へと変貌させたおでん。
これには康イエも、「あいつにしかできん」と感心します。
この快挙を受け、将軍スキヤキはおでんとの絶縁を解き、息子おでんに「久里大名」の称号を与えました。
大名となったおでんには家臣がつきます。
どこぞの立派な堅物を派遣されるより、おれはお前らがいい、おれの侍になれとおでんは言い、大泣きする錦えもん達。
それから6年の月日が経ち、今から33年前、世界の海では壊滅した伝説の「ロックス海賊団」の残党達が新しい仲間を集め、次第に勢力を広げその名を上げていました。
ワノ国「久里ヶ浜」では、河松が打ち上げられた二人を発見します。
動物?毛深い人間?異形の化け物か?気味が悪いなと河松は言います。
この二人、うつ伏せで倒れているので正体はわかりませんが、おそらく、ネコマムシとイヌアラシの二人と思われます。
ワンピースのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ワンピースのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでワンピースの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらにワンピースのアニメも全てではありませんが、「見放題」作品が多数あります。

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ワンピース962話の感想
おでんの過去編に登場した、白ひげ海賊団16番隊隊長だったイゾウ。
確かに、芸者のような格好をしていたので、ワノ国の出身ぽい雰囲気ではありましたが、まさかおでんの家来(家臣)でお菊の兄だったとは。
現代に戻っても是非登場してもらいたいところです。
確か、現在行方不明になっていたような気がするので。
そして最後に登場した、河松が発見した二人。
毛深く、動物のようで、一人には角のようなものがあり、もう一人には犬の耳のようなものがあるので、ネコマムシとイヌアラシで間違いないかと思われます。
次回は河松、ネコマムシ、イヌアラシの話になるのでしょうか。
ワンピース963話のネタバレはコチラになります。
>【ワンピース】963話ネタバレ!おでんと白ひげが出会っていきなり対決!?
(11/25更新)