【呪術廻戦】121話ネタバレ
呪術廻戦121話のネタバレになります。
真人と遭遇した虎杖。
真人は虎杖の目の前で七海を殺しましたが・・・。
前回の呪術廻戦120話のネタバレはコチラになります。
>【呪術廻戦】120話ネタバレ!七海建人(ナナミン)が真人に殺され死亡!?
虎杖と真人の戦いがはじまる
虎杖と真人の戦いがはじまります。
真人は、多重魂(たじゅうこん)で二つ以上の魂を融合させ、さらに多重魂により発生した拒絶反応を利用する撥体(ばったい)で、虎杖へ向かって魂を放ちます。
虎杖へ放たれた魂は、大きく口を開いたヒルのような形をしており、虎杖は両手で口を掴み防ぎますが、口の中から真人が現れ、虎杖の顔面を殴ります。
吹き飛んだ虎杖へ真人は言います。
「もっとふんばりがきけば、顔面を貫けたかな」
自身の右拳を鋭利な形に変形させていた真人。
虎杖の顔には大きな斜めの切り傷ができますが、真人の右拳も砕けます。
虎杖は真人に聞きます。
「どうしてオマエは、何度も・・・何人も!」
「人の命を弄(もてあそ)ぶことができるんだ・・・!」
真人は笑いながら答えます。
「指折り数えて困り顔で殺せば満足か?次からそうするね」
「ペラッペラのオマエにはペラッペラの解答を授けよう」
「虎杖悠仁、オマエは俺だ」
「あ?」と怒る虎杖に、「いちいちキレんなよ、呪いの戯言だろ?」と真人。
真人は続けます。
「だがな、そいつを認めない限り、オマエは俺に勝てないよ」
虎杖は言います。
「ペラペラとよく喋るな、遺言か?」
再び戦闘態勢になる二人。
実力伯仲の二人
虎杖は七海の言葉を思い出します。
(後は頼みます、君は、呪術師だ)
七海なら怒りで我を忘れるなんてヘマはしなかったと考える虎杖。
そして、自分が呪術師であることを証明するため、冷静になります。
真人は両拳を強化させながら考えます。
(虎杖に俺の術式「無為転変(むいてんぺん)」は効かない、自身の魂の形を広げるのは的が大きくなり自殺行為といえる)
(変形はさっきのように削られても問題ない部分、俺の強度が落ちない範囲に留める)
(と、虎杖は考えている、呪力の流れから俺の変形を先読みするつもりだ)
(魂の形は変えない、最高強度!この原型!純粋な呪力強化で虎杖の心臓をブチ抜く)
真人は強化された拳で正拳突きをしますが、拳は空を切り、真人の視界から虎杖が消えます。
虎杖が行ったのは「膝抜き」
古武術において予備動作を消す技術。
虎杖は膝のみならず股関節、肩と抜いていき、倒れるより滑らかに真人の足元へ移動。
姿勢は低く、力の流れを殺さず、めぐらせ繰り出されるは、躰道の卍蹴り。
地面スレスレまで大勢を低くした虎杖は、強烈な蹴りを真人の顔面に食らわせます。
吹き飛ばされながらも、腕をイバラのムチのような形に変形させ、虎杖を攻撃する真人。
その攻撃を寸前で避ける虎杖。
真人は言います。
「いいね、続けよう、ラウンド2だ・・・!」
次号のジャンプは9/19(土)の発売になります。
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

さらに、これから放送される、呪術廻戦のアニメも全て「見放題」と思われます!
最新刊を無料で購入できて、おそらくアニメも見放題と思われるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦121話の感想
虎杖と真人の戦いが始まりましたが、ここまでは実力伯仲の状況です。
戦いは次のフェーズへといきますが・・・どのような展開になるのか。
そして二人の因縁の対決もここで決着となるのか!?
呪術廻戦122話のネタバレはコチラになります。
(9/19更新)