Contents
【呪術廻戦】109話ネタバレ
呪術廻戦109話のネタバレになります。
陀艮(だごん)の領域展開「蕩蘊平線(たううんへいせん)」に苦戦するナオビト、ナナミン、真希(まき)
そこへ恵(伏黒)が領域展開「嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)」で現れ、真希に三節棍の特級呪具「游雲(ゆううん)」を投げ渡します。
前回の呪術廻戦108話のネタバレはコチラになります。
>【呪術廻戦】108話ネタバレ!真希のピンチに伏黒恵が最高のタイミングで助ける
領域を展開する恵(伏黒)
陀艮(だごん)の領域に入った恵(伏黒)は、すぐにこの領域の主である陀艮に気付きます。
陀艮は恵を攻撃しようとしますが、真希が「游雲(ゆううん)」で陀艮を攻撃します。
「游雲(ゆううん)」による攻撃を腕で防御する陀艮ですが、防御した箇所の肉が削ぎ落ち、続けざまに真希は陀艮を攻撃し吹き飛ばします。
自分の領域内での必中効果が消えていることに気づいた陀艮は、恵が領域を展開していることから、自分の領域と綱引きをしている状態と理解します。
改めて必中効果を得るには、まず恵の領域を潰す必要があり、陀艮は腹からウツボのような蛇状の巨大な魚を二匹だし恵を攻撃します。
二匹の魚は無防備の恵へ向かっていきますが、ナナミンが恵を守ります。
ナナミンは恵に外の状況を聞き、恵は、猪野(いの)はリタイア、虎杖(いたどり)は別行動と伝えます。
恵は自分が守るため、領域に集中するようナナミンは言います。
右腕を失ったナオビト
負傷が激しいナナミン。
陀艮(だごん)は、およそ一分、自身の術式「死累累湧軍(しるるゆうぐん)」に耐えたのか!?と驚いた表情をしますが、その時、ナオビトが現れ陀艮にパンチを食らわせようとしますが、避ける陀艮。
さらに反対側からは真希が攻撃しますが、陀艮は再びウツボのような巨大な蛇状の魚を出し、ナオビトと真希を攻撃します。
ナオビトは蛇状の魚をカードのようなものに封印し蹴り割り、真希も「游雲(ゆううん)」で魚を切断します。
右腕を失ったナオビトは、たかが右腕一本、さりとて71年物、高くつくぞと言い、陀艮を睨みます。
恵に襲いかかる魚を次々と倒していくナナミン。
ナナミンは、この状況が続けば勝機はあるが、恵がもう限界なのを理解しています。
恵はナナミンに提案します。
陀艮(だごん)は今、自分と領域の押し合いをしていると思っているが、自分の狙いは違う。
領域、この結界にわずかでも穴をあける。
自分が入ってきた穴はもう塞がっており、「内→外」は「外→内」より難しいが、人一人通れるくらいの穴をほんの数秒もたせることはできる。
五条先生以外で、一日にそう何回も領域展開をできる者はいないはず、全員で領域の外に出れば勝てる。
復活した伏黒父(パパ黒)が参戦!?
恵は結界の縁(へり)は自分の足下だと言います。
入ってきた時に触れたからわかると。
そして、いつでもいけるので三人同時に飛び込んで下さいと言う恵に、恵だけ残るなんてことは無しですよ?ナナミンは聞きます。
恵は、命は懸けても捨てる気はありませんと答えます。
ナナミンは叫びます。
二人共!集合!!
言語を解する敵、婉曲(えんきょく)に意図を伝える。
1級術師への信頼。
“領域外への脱出”
除外していた思考が再び選択肢に上がり、二人は恵のもとへと走り出します。
陀艮(だごん)は、恵の守りを固めるつもりかと考えますが、すぐに違うことに気づき二人を追います。
恵の足下には穴が空いており、皆は一斉に穴へ飛び込もうとしますが、穴を使って外から伏黒父(パパ黒)が入ってきます。
まさかの伏黒父(パパ黒)が参戦!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読める!?
呪術廻戦の漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで呪術廻戦の最新刊を1冊無料で読むことができます。

最新刊ではなく、乙骨優太が主人公の前日譚、【呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校】を無料で読むという選択肢もあります。

さらに、これから放送される、呪術廻戦のアニメも全て「見放題」と思われます!
最新刊を無料で購入できて、おそらくアニメも見放題と思われるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦109話の感想
恵の提案で陀艮(だごん)の領域展開から脱出しようとした瞬間、まさかの伏黒父(パパ黒)が外から内に入ってきます。
伏黒父(パパ黒)の狙いが不明ですが、もし恵達と敵対するなら、これはもう絶体絶命なのでは?
個人的には、伏黒父(パパ黒)はあまりにも強すぎるので、もう二度と登場して欲しくなかったキャラでしたが、このカオスな領域内で何が行われるのか、ドキドキの展開です。
呪術廻戦110話のネタバレはコチラになります。
(6/15更新)