進撃の巨人107話のネタバレになります。
前回、エレンの単独行動により調査兵団だけではなく、アルミンからも「もうわからない」と言われてしまったエレン。
107話では今回の作戦の鍵ともいえるジークの「秘策」が明らかになります。
そしてミカサとヒィズル国の関係も登場し、最後にはヒストリアが子供を妊娠している描写で終わります。
父親が誰なのかも気になりますが、ヒストリアの妊娠はジークの「秘策」と関係があるのでしょうか。
もしそうだとしたらあまりにも悲しい現実かなと。
Contents
エレンはそういう時期?
前回、地下に幽閉されたエレンは鏡に向かって
「戦え」
「戦え」
と自分に言い聞かせているところで終了しましたが、107話ではハンジがそんなエレンに「何してるの?」と問いかけるところから始まります。
鏡に向かって話しかけてたの?とハンジはエレンに聞きますが、無言のエレンw
鏡に映る自分に向かって話しかけてたんだよね?
戦え、戦えって・・・ね?
戦え戦えって言ってたんだよね?
戦え戦えって・・・二回
何と戦うの?
戦え戦えって二回言ったってことは二回戦あるのかな?
執拗に聞いてくるハンジと無言のエレン。
シュールすぎるwww
普通は一人で喋ったりしないと思うから、どういう状態なんだろとハンジは聞きます。
自分は鏡に映る自分に話しかけたりしたことがないからとハンジ。
さらには、エレンの髪型がかっこいいと言います。
ちょっと乱れてる感じとか、頑張って無造作に見えるような努力が伝わると言うハンジ。
もうイジメにしか思えないw
ここでやっとエレンが「何しに来たんですか!?」と口を開きます。
この流れは22巻の「進撃の巨人」の時と同じ流れでしたね。
エレンが「そういう時期」と言われたあの時です。
ハンジはエレンと話をしに来たと伝えます。
ハンジは、エレンがヒストリアを犠牲にすることはないと、二年前の港で行った歓迎式の日に確信したはずだったと言います。
ミカサとヒィズル国の関係
ここで二年前の港での歓迎式の日の回想シーンとなります。
港が完成し初めて外国の要人を迎えるパラディ島。
迎える要人はパラディ島にとって唯一の友好国となるヒィズル国です。
ヒィズル国は98話で登場した着物を来た東洋人の女性、キヨミ・アズマビトです。
他国と歴史的に強い結び付きを持っているため、一国の外交に多大な影響力を持ち、キヨミ・アズマビトはその一族の頭首だとイェレナは説明します。
ミカサはキヨミ・アズマビトの顔立ちが母親に似ていることに驚いていると、ミカサの血縁者に当たる人だとイェレナは言います。
キヨミ・アズマビトは三本の刀で作られた三角形の家紋に見覚えがないかミカサに聞きます。
エレンはミカサに家紋の入れ墨を見せるよう言いますが、ミカサは母親から秘密にするよう言われていると困惑します。
エレンは子供の頃に俺に見せただろうと言い、ちょっと気まずそうなミカサ。
ミカサは包帯を外しキヨミ・アズマビトに家紋の入れ墨を見せます。
この印は死んだ母の一族が受け継いできたもので、自分の子に託すよう言われてきたとミカサ。
その言葉にキヨミ・アズマビトは「なんとけなげなことでしょうか・・・」とミカサの肩を掴みます。
そしてキヨミ・アズマビトは歴史を語り始めます。
100年以上前、ヒィズル国はエルディア帝国の同盟国でしたが、アズマビト家の御祖にあたるヒィズル国の将軍家子息はフリッツ王と懇意にしており、パラディ島に逗留していたと。
巨人大戦後、ヒィズル国は敗戦国として立場を追われましたが、その混乱の最中、何があったのか定かではないが、将軍家の忘れ形見はパラディ島に取り残されました。
それから100年あまりが経ち、パラディ島で唯一東洋の血を引くミカサと会うことが叶った。
ミカサは自分達が失った一国の主の末裔、ヒィズル国の希望だとキヨミ・アズマビトは話します。
一旦全員席を外すパラディ島側。
ミカサはヒィズル国では相当の権力を持つと思われることに全員混乱しています。
この話を信用していいのかどうか。
一つ確かなことがあるとピクシスが口を開きます。
自分達は海で繋がる世界においてヨチヨチ歩きの赤ん坊に過ぎないと。
今は黙って耳を貸すのみとしようと言い、全員席に戻ります。
席に戻ったミカサにキヨミ・アズマビトは言います。
自分達はミカサの元気な御姿を見れただけでもありがたく、今後アズマビトの者はいつでもミカサを待っていると伝えます。
ジークはエルディア復権派だった
ヒィズル国とパラディ島を引き合わせた人物、それはジーク・イェーガーでした。
パラディ島に残された将軍家末裔の情報提供者がジークで、キヨミ・アズマビトはジークと密会をしたことを話します。
そこでミカサへの仲介を条件に、ある取り計らいを承ったと言います。
ジークとキヨミ・アズマビトの密会で、ジークは自分にフリッツ王家の血が流れていることを伝えます。
この事実はマーレにも隠しており、ジークは隠したまま戦士長の座を務めました。
キヨミ・アズマビトはマーレに忠実なはずのジークがなぜそのようなことを?と聞き、ジークは自分が真の「エルディア復権派」だからだと答えます。
父親と母親をマーレに売ったジーク。
当時七つだったジークは、マーレ当局の捜査が父の率いる復権派の足元まで及んでいることをいち早く知りました。
このままでは両親と同志復権派はもちろん、祖父母と自分自身の「楽園送り」は確実でした。
両親は正しかったが甘かったとジーク。
誉れ高きエルディア帝国の復国はあのお遊びグループで満足している連中では到底なしえないと両親を売りました。
両親を見限りマーレ軍で地位を手にした後も、救うべきパラディ島を蹂躙しエルディア人を殺し続けたジーク。
マーレ軍による「始祖奪還計画」を成功させることがエルディア復権の手立だとジークは言います。
自分が王家の血を引くものであることを知らないマーレは、「王家の血を引く巨人」と「始祖の巨人」が接触すれば何が起きるのか何も知らないと説明します。
そしてキヨミ・アズマビトに、「あなたの祖国も今はまだ」とジークが話したところで、キヨミ・アズマビトが口を開きます。
ジークの目論見通り自分達は将軍家末裔を求めている。
しかし、エルディア帝国の復活が世界に危機を及ぼすのであれば、それを見過ごすわけにはいかないと。
場合によってはこの密会をマーレに白状すべきだろうが、残念ながら自分達が全員この場で死んでも結果は同じだとキヨミ・アズマビトは言います。
キヨミ・アズマビトの話に「承知している」とジークは答えます。
アズマビトだけではなく、ヒィズル国にとって利益が生じなければ成立し得ない話だと。
そしてジークはキヨミ・アズマビトに「立体機動装置」を見せます。
立体機動装置をキヨミ・アズマビトに提供するジークですが、この兵器を動かすためにはある特殊な燃料が必要になると言います。
その燃料のことをパラディ島では「氷爆石(ひょうばくせき)」と呼ばれ、未だパラディ島以外では採掘されたことのない未知の地下資源。
古代より巨人の王はパラディ島に巨大な穴を堀り、そこに巨人の力で産み出した燃える石や光る石などの財宝を蓄えていると遥か昔から囁かれてきました。
この兵器の中にもわずかながら「氷爆石」の痕跡がのこっているはずとジークは言います。
パラディ島の人々にはその地下資源の真価を知る由もないだろうが、ヒィズル国はそれがわかる。
この情報はヒィズルとパラディ島を結びつけるはずだとジーク。
そして、ジークをパラディ島に送還する計画に協力するならば、一度傾いた国家が大国に返り咲くほどの産業を手にできるとキヨミ・アズマビトに提案しました。
まだ埋蔵量も調査したわけではないが、もしそれが事実ならこの近代化の時代において金銀財宝に他ならぬ資源が眠っているとキヨミ・アズマビトは言います。
そういうと口からヨダレをたらすキヨミ・アズマビト。
部下がハンカチをキヨミ・アズマビトに渡しているので、誰もがヨダレに気付いたようですが、すごく上品な感じの女性だったので驚きました。
何かの間違いかと思いましたが、本当にヨダレを垂らしてました。
キヨミ・アズマビトの話に、自分はダシに使われただけでは?と感じるミカサ。
儲け話も無しにパラディ島に来る危険は侵せないかと納得するピクシス。
ジークの秘策
ヒストリアはキヨミ・アズマビトにジークとの取り計らいを聞きます。
ここでキヨミ・アズマビトからジークの秘策が語られます。
エルディア人と世界を救う「秘策」にはヒィズルの介入が必要不可欠で、それは「地鳴らし」でパラディ島を守るために必要な三つの過程の一つだとキヨミ・アズマビト。
一つ目は「地鳴らし」の実験的活用で、その力の一部を公開し世界に「地鳴らし」の破壊力を見せつけるもの。
二つ目がヒィズルの介入で、「地鳴らし」が必要なくなるまでパラディ島の軍事力を世界の水準まで底上げすることが目的。
最新兵器を導入することはそれほど困難なことではないが、近代的な軍隊を設立するためには強固な国力の土台を築く必要があり、教育や経済力に外交力・・・そして人口。
パラディ島と世界には約100年の隔たりがあり、その遅れを埋めるのに100年はかからなくても50年は必要だとキヨミ・アズマビトは言います。
50年は「地鳴らし」がパラディ島を守るため機能しなければならなく、「始祖の巨人」の保有者と「王家の血を引く巨人」の保有者、両方の継続的な維持。
これが三つ目の過程と説明するキヨミ・アズマビト。
ジークは「獣の巨人」を王家の血を引く者へと継承。
「王家の血を引く者」は13年の任期を終えるまで可能な限り子を増やすこと。
キヨミ・アズマビトの話を聞いたハンジは、50年で終わるだろうかと考えます。
いくら他の兵器が発達しても「地鳴らし」は強力な兵器で、それを手放すことができなければ継承者一族は暗殺の危険に晒され続け、何世代にもわたり継承は繰り返されていく。
レイス家のように親から子へと・・・何度も・・・何度も・・・。
今、自分達が助かるためなら、こんな解決不能の問題を未来の子供たちに残していいのか?
いいわけがない。
こんなことが許されるはずは無いと思いながらヒストリアを見つめるハンジですが、ヒストリアは「わかりました」と承諾します。
「獣の巨人」の継承を受け入れると言うヒストリア。
「地鳴らし」が自分達の存続に不可欠である以上はと言ったところでエレンが立ち上がります。
壁を破壊し蹂躙された挙げ句、家畜みたいに子供を産まされ殺されてやっと生きることが許されると言うなら、ジークの計画は到底受け入れられないとエレンは言います。
「地鳴らし」の維持に自分達の命運を委ねるのは危険で、残された時間の限りあらゆる選択を模索するのが自分達の取るべき最善策ではないだろうかとエレン。
エレンの言葉に涙をうかべるヒストリア。
キヨミ・アズマビトも「まだ結論を急ぐときではない」と言い、自分達も引き続きジークとの仲介に協力すると言います。
エレンはエッチ?
回想が終了しエレンとハンジの会話となります。
別のやり方は見つかっていなかったとハンジ。
確かにジークの「任期」は迫っていたし、予定より早くマーレはパラディ島進行計画を進めてきた。
なぜエレンが単独行動に出て、パラディ島を危機に追い込んだのかがわからないとハンジ。
ヒストリアはどうなってもよかったのかい?とエレンに聞きます。
エレンは「戦鎚の巨人」を食ったと言います。
戦鎚の巨人の能力は、地面から自在に硬質化を操り、武器でもなんでも生み出すことができ厄介な相手だったと。
つまりどれだけ深く硬い地下に自分を幽閉しても無駄だとエレン。
エレンはいつでも好きな時にここを出られると言い、さらに始祖を持つ自分を殺すことはできず、いくら脅したところでジークを殺すわけにもいかない。
ハンジに何ができるのだとエレンは詰め寄ります。
そしてハンジの胸ぐらを掴み、他のやり方があったら教えてくれと叫びます。
掴んでいたハンジの胸ぐらを離すエレン。
ハンジはエレンに「エッチ!!」と叫び立ち去ります。
ハンジはエルヴィンのことを思い出し、エルヴィンの唯一の失策は自分を団長にしたことだと言います。
ヒストリアが子供を妊娠!?
イェレナ達はピクシスにマーレから奪ってきた巨人化の薬をすべて渡します。
友好関係にあったパラディ島とイェレナ達ですが、銃を突きつけられ包囲されるイェレナ達。
ピクシスはイェレナ達に感謝し、さらにイェレナ達有志を疑うことは悪魔の所存に等しいと言います。
虫のいい話で申し訳ないが、自分達の弱さにしばしの間だけ目をつぶってくれないかとピクシス。
ジークに枷をかけないわけにはいかないと。
イェレナは構わないと答え、すぐにまた自分達と食卓を囲む日が来ると言います。
ピクシスは、その日が来ることを願っているのは自分達のほうだと答えます。
捕らえられていたガビはベッドの上で急に苦しみだします。
心配した監視が中にはいると、レンガで監視の頭を殴り気絶させます。
さらにレンガで殴り続けるガビは、ファルコに止められるまで殴り続けます。
二人は監視をベッドの下に隠して脱出します。
もうジークも誰も信じられないと言いながら逃げるガビ。
場面は変わり夕日を眺めるヒストリア。
家の中から男性が現れ、ヒストリアに中に入るよう言います。
「もっと体をいたわらなと」と男性は言い、そこには子供を妊娠したヒストリアの姿が。
全く生気が感じられないヒストリアの顔。
妊娠している子供はこの男性の子供なのでしょうか?
ジークの「秘策」の通りヒストリアは子供を生み続けることになったのでしょうか。
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
進撃の巨人のアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで進撃の巨人の最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに進撃の巨人のアニメと映画も全て「見放題」です!!

アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
ここにきて話がすごいことになってきましたね。
ジークの秘策通りヒストリアは獣の巨人を継承するのでしょうか。
戦鎚を食ったエレンの今後の行動は?
逃げ出したガビとファルコは?そしてガビとファルコがいないことを知ったライナーは?
話の内容が非常に重くなってきましたが、今後の展開が気になります。
進撃の巨人108話のネタバレはこちらになります。
>【進撃の巨人】108話ネタバレ!エレンとジークの寿命が迫る