代々継承される力、ワンフォーオールですが、現在は九代目のデクが継承者になります。
最近ワンフォーオールを継承したばかりで、まだ力を使いこなせていないデクですが、実はすでに10代目継承者の噂が出ています。
今回は噂の根拠からその真相を確かめたいと思います。
ワンフォーオール歴代継承者
ワンフォーオールの歴代継承者にはある共通点があります。それは、名前に数字が入っていることです。
- 七代目
志村菜奈 → 7(菜奈)
- 八代目
八木俊典 → 8(八)
- 九代目
緑谷出久 → 9(久)
残念ながら六代目より前は名前も登場していないので、数字が入っているのかは不明ですが、おそらく全員名前に数字が入っていると思われます。
志村転弧が10代目?
デクが九代目なので、次の10代目も名前に数字が入るわけですよね。そこで現在、10代目候補で噂になっているキャラがいます。それは
志村転弧(しむらてんこ)
ヴィラン連合のリーダー死柄木弔です。
志村転弧の「転(てん)」が10ということです。そして志村転弧といえば7代目オールマイト、志村菜奈の孫です。7代目と血縁関係というのも噂に拍車がかかっているようです。
ただ忘れてはいけないのが、志村転弧(死柄木弔)は元々オールマイトを憎んでいます。憎悪と嫌悪は尋常ではありません。
なぜここまでオールマイトを憎んでいるのか。もちろん志村転弧(死柄木弔)が先生と慕っていたオールフォーワンを、奪った(倒した)ことは大きいのですが、その前からこのように発言しています。
詳しくはこちらで考察していますが
両親を助けてくれなかったヒーロー。しかもそのヒーローは祖母である志村菜奈。つまり祖母は自分の子供を救わずにヒーローとして笑っている。
志村菜奈はオールフォーワンが倒してくれたが、志村菜奈の力や思想はオールマイトに引き継がれている。志村転弧(死柄木弔)からすると、オールマイトは間接的な両親の仇と思っているのではないでしょか。
この状況を考えると、志村転弧が10代目というのは考えづらいですね。
元・継承者候補
志村転弧の名前には数字の「10」が入ります。そして7代目ワンフォーオールの孫。確かにアドバンテージはありそうですが、もう一人数字の10が名前に入った継承者候補のキャラがいます。
それは、ワンフォーオールの元・継承者候補で、No.1ヒーローに最も近い存在と呼ばれる男。
通形ミリオ(とおがたミリオ)
名前には「通(とお)」で10が入ってます。そしてワンフォーオールの元・継承者候補なので実力は申し分ないです。
彼のインターン先のヒーローで、過去にオールマイトのサイドキックをつとめていた、「サー・ナイトアイ」は今でもミリオが継承者に相応しいと発言しています。
志村転弧(死柄木弔)ならミリオの方がまだ10代目継承者として現実味がある気がします。
志村転弧の元ネタ
ちなみに、志村転弧には元ネタがあります。
それがこちらのキャラクターです。志村転弧(死柄木弔)と同じようなセリフですw
漫画のタイトルはそのまま「テンコ」です。
ヒロアカの作者、堀越先生のデビュー作品で、幻の読み切り漫画と呼ばれています。
実は漫画テンコは、ヒロアカ含め堀越先生のどの漫画にも収録されていません。なので、当時の赤マル2007SUMMERを入手するしか読む方法はありません。本当に幻の作品ですよね。
まとめ
10代目ワンフォーオールの継承者として噂が上がっている志村転弧。
噂になる気持ちはわかりますが、デク主人公ですからねw
せめてオールマイトが、誰に継承するかで悩んでいるのならまだしも、あれだけ感動的な継承が行われた九代目ワンフォーオールですからね。さすがに考えられないです。
感動的な継承っていうのは、髪の毛を食べたってことではないですよw
そのあとの二人の師弟関係が感動的って意味です^^