約束のネバーランド128話のネタバレになります。
ノーマンと再会したエマですが、ノーマンの鬼を全滅する計画を聞き、二人は対立?というような雰囲気になってましたが、128話で自分の本心をすべて話したエマ。
結果的にはお互い違う方向へ進むことになりますが、それは対立ではなく、それぞれの目標のために全力で突き進む。
こんな感じで話がまとまったようです。
ノーマンは正しい
何もかも選びとれるほど世界は甘くない。
鬼を全滅させなければ家族で笑える未来はないと断言するノーマン。
ノーマンの言葉に、ノーマンは正しいとエマも言います。
ただし、それは全て確立の正しさだと。
確かに数字の上ではそれが一番正しい。
だけど正しいとは何か?
確実なこと?
確率的なこと?
わからないけど、それだけではないよね?とエマ。
敵だらかといって根絶やしにして、罪のない子供達まで殺戮するのは正しいとはどうしても思えないとエマは言います。
殺さなくてもいいのではないか、その道もちゃんとあるのではないか。
人間の世界が安全で受け入れてもらえるかわからない、それもその通りだが、0(ゼロ)ではない。
危険でもわずかでも双方死なず、生き残る方法があるのなら、その道に賭けて進もうとエマは訴えます。
そうやって信じて今がある。
確立だけで選んでいたら、自分達は脱獄もしていないし、弟妹達もここにはいない。
自分は鬼を滅ぼしたくない。
少なくとも、友達(ムジカ)を殺さなくては生きられない未来なら、自分はもうきっと笑えないとエマは言います。
あくまでも”絶滅”を避けようと言うエマ。
ノーマンは、自分の計画はもうギーランと手を結んだので、今更撤回はできないと言います。
そのことはエマもわかっており、王と五摂家を打倒するまではいい、それと農園の解放。
だがそこで王達を殺してしまわず、その血でまず人を食べなくていい鬼を増やしたい。
同時に、七つの壁を超えて【読めない文字】と”約束”を結び直す、人間の世界へ逃げられる筋道をつける。
そして全ての鬼を退化しない体に変えて、全ての農園をなくしたら、全ての食用児で人間の世界に渡ろうとエマは言います。
エマは七つの壁を目指す
エマの話を聞いたノーマンは、「夢物語だね」と一蹴します。
百歩譲って人間の世界どうこうは良しとして、七つの壁が終始不確定すぎる。
七つの壁の向こうに全ての鬼の頂点【読めない文字】がいる。
七つの壁、そんな場所は鬼の世界のどこにもない。
ラートリー家にすら資料一つ残っていない伝承で、全くの謎だらけだとノーマン。
あのJ・ラートリーも辿り着けなかった場所だとノーマンは言いますが、「知ってるよ」とエマ。
七つの壁への生き方は一年半で突き止めた、必要なものも集めた、条件さえ揃えばもういつでも行けると言うエマに、驚いた様子のノーマン。
ただし、まだわかっていないこともたくさんあるとエマ。
本当に行けるのか、行ってなにがあるのか、辿り着けたとしてちゃんと”約束”を結び直せるのか。
ノーマンの言う通り、七つの壁は謎だらけ。
それがわからなくてはダメと言うなら、自分が行って確かめてくるとエマは言います。
行って全部確かめて、ちゃんと”約束”を結び直せて戻ってきたら絶滅を考え直してとエマ。
レイは現状わかっているリスクが2つあると言います。
1.入口はわかっているが出口は知らない。
2.そこに入った奴は基本帰って来られないらしい。
レイの話にノーマンはリスクだらけだと叫びます。
心配するノーマンですが、エマは、1000年前初代ラートリーは戻って来たので、帰ってくる方法は必ずあるので見つけると言います。
そして、絶滅させたくないのは自分の考えであり、それくらい自分で背負って確かめてくると。
「それくらいって・・・」と心配そうなノーマンですが、「それくらい」でしょ?とエマ。
ノーマンのほうがもっと背負ってる。
一人で全部神様みたいに。
エマはノーマンに言います。
神様になんかならなくていいんだよ。
エマはノーマンに「ノーマンはどうなの?」と聞きます。
「辛くないの?」と。
それとも心から鬼を全滅させたいの?
ノーマンも鬼を殺してスカッとするの?
ノーマンも全部話して欲しいとエマ。
また一人で全部背負って遠くへ行くのは嫌だとエマは言います。
ここで一人出荷されたノーマンを思い出すエマ。
心配するエマに、自分はもうどこにも行かないとノーマンは笑顔を見せます。
もう迷わないエマ
エマの考えを理解したノーマン。
ただし、それでも自分の考えは変わらないとノーマンは言います。
計画を止める気はなく、遅らせる気もない、待つ気もない。
エマがどうしても”絶滅”を止めたくて、そのために行くと言うならば、自分が王家・五摂家を殺させる前に戻ってくるんだとノーマンはエマに言います。
“絶滅”を止める確約もしない。
エマが戻ったその時に初めて考えようと言うノーマンに、それで十分だと感謝するエマ。
ノーマンはレイの名前を呼びますが、「もちろん自分も行く、任せろ」とレイ。
ノーマンは二人に、必ず無事に戻って来るよう伝え、「うん!」と返事をするエマとレイ。
ノーマンの部屋を出たエマとレイ。
エマはレイに言います。
「私決めた。わかった!もう迷わない!」
殺戮なんてさせない、絶対に別の選択見つけ出そう、もう二度とノーマンを一人で行かせたりしないと言うエマに、「おう!」と返事をするレイ。
約束のネバーランドの漫画最新刊が無料で読める!?
約束のネバーランドの漫画最新刊が無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、120,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントで約束のネバーランドの最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに約束のネバーランドのアニメも配信あれていますが・・・残念ながら「見放題」ではなく、各話購入になってしまいます><
ただし、今後「見放題」になる可能性があるのと、ヒロアカやブラクロ、ワンピース(一部有料)など他のジャンプ作品は見放題となります。

アニメは現在、見放題ではありませんが、最新刊は無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
約束のネバーランド128話の感想
自分の本心を全て打ち明けたエマ。
結果的には別々の道を進むことになりましたが、決して決別とうわけではなく、基本路線はノーマンの計画。
この基本路線は変更せずに、別でエマが動く。
ノーマンの計画がベースにあり、その上にエマの希望がのっかるといった感じですね。
ノーマンとエマ、どちらも成功させる必要があり、しかもエマはノーマンの計画に間に合わせる必要がある。
難易度が高くなった気もしますが、本気になった感もあり、再びスピード感のある展開となるのでしょうか。
それにしてもノーマンとレイ、エマを全力で応戦する姿がいいですよね。
レイは前々からですが、ノーマンもなんだかんだエマの希望を叶える方向で考えた感じです。
この三人の関係はやっぱりいいですね。
約束のネバーランド129話のネタバレはコチラになります。
>【約束のネバーランド】129話ネタバレ!ノーマンは神?悪魔?