ワンウェイで笑って115話のネタバレになります。
柳田からカバンを作れる人ということで、まさかの美依を紹介された育人。
美依は本当にカバンが作れるのか!?
TGCを目指す育人と美依
美依を紹介され驚く育人。
育人は美依に、カバンが作れるのか聞きますが、誰が言ったの?と美依。
育人は柳田から紹介されたことを伝えると、自分はカバンを作れるの?と美依も柳田に聞きます。
靴もカバンも一緒だろと柳田は言い、哲学的な話?違うなら一緒じゃないと答える美依。
柳田は育人に何が難しいのかを聞き、革の扱いがと答える育人。
柳田は、そういうことだと美依に伝えると、育人に「勝ってみせろ」と激をおくり、この場を去ります。
美依は育人にも、自分はカバンが作れるのか聞きますが、俺に聞きます?と育人。
とりあえず作ったカバンを見てもらおうとする育人ですが、もう出なくてはいけないと、美依は足早にこの場を後にします。
去り際、TGC(東京ガールズコレクション)絶対出るから!と育人に伝える美依は、上に戻ったら資料があるから読んでほしいと言います。
美依の資料に目を通す育人。
戦略としては、ファッションウィーク後、すぐ発売するコレクション”See Now Buy Now(=見てすぐ買える)”を行う。
そうすればTGCでも同じコレクションを発表できるから制作の負担が少ない。
作ってくれる工場とか生産ラインは美依がなんとかする。
TGCに出られる可能性があることに安心した表情をする育人ですが、徹夜明けでウトウトします。
千雪を思い出す育人。
育人がTGCに出ないと言ったことを怒る千雪。
ごめんなさいと千雪に謝る育人。
本当は自分も出たいが、千雪とパリに行くには甘えてはいけないと思った。
でも・・・
パリコレ!行けるようになったんです!
ん?パリコレ?
TGC出れます・・・うれし・・・と呟きながら寝てしまう育人。
照実と連絡が取れない美依
カバン制作の会社を訪問した美依ですが、スケジュールが厳しいとの返答が。
自分の会社では難しいが、美依の頼みだから何とかしてあげたいと、最近できた工場を紹介されます。
早速、電話をかける美依ですが、電話に出ません。
所在地は熊本。
遠いいけど・・・行っちゃえ!と飛行機で熊本へ行く美依。
目が覚めた育人。
隣では花岡がカバンを作っています。
花岡の完成したカバンですが、傾いており、革も歪んでいます。
さらに糸もガビガビの状態ですが、育人も同じレベルです。
革が硬いため、縫っているとほつれてしまい、カバンは難しいと嘆く育人。
一方の美依ですが、東京からアポ無しで来たことに工場の担当者は驚きます。
サンプルを見ないとわからないが、アプロとの取引はビッグチャンスだと言い、美依の話を受けます。
制作を受けてくれる工場が見つかり安心する美依。
しかし、新しい工場のため上手ではないかもと心配し、他の所にも声をかけておこうと言います。
スマホを手にした美依。
照実へのメッセージが既読にならないことを考えます。
美依が照実へ送ったメッセージは、ちゃんと話がしたいため、もう一回通話して欲しいというものです。
照実にブロックされたのでは?と考える美依。
急いで作っても見せる場所がなくなってはダメだと焦ります。
美依はセイラに照実と連絡がとれるかメッセージを送ります。
セイラに要件を伝えますが、照実はそういうのコワイから無理と断られます。
他にも人脈をフル活用し照実との繋がろうとしますが、皆がその話はスルーされたとの回答。
完全に手詰まりになる美依。
麻衣を思い出す美依ですが、ここで麻衣さんに頼るのは違うと美依は考えます。
千雪が転倒した靴は・・・
育人が昨日も帰宅していないことを気にする花岡ですが、全然形になっていないため帰れないと答える育人。
花岡は、自分が責任を持ってやってやるから帰れと育人に言います。
そもそも、デザイナーの領分ではないだろうと。
育人は終電で帰ると言い、花岡は、なぜそこまでやるのかと育人に聞きます。
あの時、もっと頑張っておけばと、後で後悔したくないと答える育人。
手詰まりの美依は、ここで千雪のことを思い出します。
千雪の事務所を検索して電話をかけようとしますが、営業時間外のため電話ができません。
明日電話しようと考える美依は、偶然、千雪がランウェイで転倒したとの記事を発見します。
千雪が東京ファッションウィークで転倒し、しかも柳田のブランドに出ていたことに驚く美依。
さらに美依は動画を発見します。
あれから(高校生の頃)避けていたため、はじめくん(柳田)のショーを見るのは初めてと美依は言います。
動画にはランウェイを歩く千雪の姿が。
美依は高校生の頃の柳田との会話を思い出します。
(先生(柳田)、ウチの靴出さなかったでしょ!?)
(約束!)
(ウチ、高校出たら起業する!)
(デザイナー柳田一の初コレクションはウチの靴だかんね!)
ランウェイを歩く千雪が履いている靴、それが自分が柳田に渡した約束の一足であることを知り驚く美依。
ランウェイで笑ってのアニメと漫画の最新刊が無料で読める!?
ランウェイで笑ってのアニメと漫画の最新刊を無料で読めるのをご存知ですか?
その方法とは、U-NEXTという動画配信サービスを活用する方法です。
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、160,000本もの映画やアニメ、ドラマの動画を配信しているサービスですが、実は電子書籍も扱っています。(マンガ22万冊、書籍17万冊、ラノベ3万冊、雑誌70誌以上)
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでランウェイで笑っての最新刊を1冊無料で読むことができます。

さらに2020年1月から放送されるアニメのランウェイで笑っても全て「見放題」と思われます!!
(まだ確定ではありません)
アニメも見放題で最新刊も無料で購入できるU-NEXTの無料トライアルはこちらから!!
※本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
ランウェイで笑って115話の感想
最初の頃、確か10話あたりだったと思いますが、千雪が履いていた靴のヒールがランウェイを歩いている途中で折れ、柳田もこの靴は一度折れていると焦っていましたね。
育人の機転で大事には至らず、むしろ成功で終わった柳田の初東京コレクション。
この時に千雪が履いていた靴が、美依が高校生の時に作った靴でした。
柳田の看病で美依が自宅を訪問した際にも、この靴は登場しているので、おそらく多くの読者がその時に気づいていたと思いますが、私は今回の115話で繋がりました。
いや〜完全にボーッと読んでましたねw
約束の一足を見た美依は何を思うのでしょうか。
そして照実と連絡をとることはできるのか!?
ランウェイで笑って116話のネタバレはコチラになります。
>【ランウェイで笑って】116話ネタバレ!美依の人脈の才能が凄い
(11/6更新)