約束のネバーランド116話のネタバレになります。
前回、ハヤトとジンが登場し、二人がミネルヴァの元へと案内してくれることになりました。
一安心と思いきや、クリスの容態が急変します。
ハヤトは近くの農園に潜入し薬を奪うことを提案します。
医療や薬に詳しいアンナ
農園に潜入し薬を調達することを提案するハヤト。
ここから西へ5kmほど行った場所にある低級農園で、物資の調達で以前盗みに入ったことがあるとハヤトは言います。
薬の種類が多かったのでクリスに必要な薬も揃うはずと。
ここでレイは、ミネルヴァが農園から盗むことによって何百人もの集団の生活物資を確保していることを理解します。
ハヤトは「行きましょう!」と言います。
今から行っても日暮れまでに戻ることができ、クリスを助けられると。
ハヤトの提案にエマは自分が行くので連れて行ってくれと言います。
必要なのはクリスの薬だけ、少人数で迅速に実行しようとエマ。
ジンにはここに残るよ伝えます。
万一自分達が日没までに戻らなかったら、皆を連れてミネルヴァの元へ向かうよう言います。
あと一人、薬に詳しい誰かが欲しいと願うエマですが、薬に詳しい人間が思いつきません。
エマはザックに一緒に農園に潜入するようお願いしますが、アンナが名乗り出ます。
クリスだけではなくドミニクも容態が悪化する可能性があり、この人数で一箇所にとどまって鬼やラートリー家に襲われたら、より戦力になるのはザック。
経験があって的確に対処できる。
これはサンディも同じだとアンナは言い、行くべきは自分だとアンナは訴えます。
周りは「いくらなんでも」と否定的ですが、「アンナが正しい」とザックは言います。
ただし、理由は別で「アンナこそ一番薬に詳しいからだ」とザック。
これにはサンディも同意見で、薬のこと、医療のことはアンナはこの一年半、誰よりも懸命に勉強してきたとサンディは話します。
それは全て兄弟を仲間を救うためにだと。
そしてサンディは保証すると言います。
覚えも早く今やルーカスも舌をまいた知識量だと。
サンディに褒められ恥ずかしそうにするアンナ。
ザックはアンナを行かせてやってくれと言います。
アンナなら目当ての薬がなかった時にも必ず対処できると。
さらにオリバーはレイも一緒に連れて行くといいと言います。
二人が心配でレイがハラハラしていると。
エマ、レイ、アンナ、ハヤトの4人で農園に潜入することとなります。
農園に潜入
ハヤトが言うには、この農園は低級の量産農園で警備は低い。
機械頼みのセキュリティで、鬼の数が少なく、カメラやセンサーさえよけて通ればまず見つからない。
ただし、建物の中に入ったらできる限り音を立てないようにとハヤト。
カメラは音も拾うため見つかれば最期、鬼達は全力で自分達を捕らえると説明します。
そして地下道から農園に潜入するエマ達。
鬼に発見される
鬼は暇そうにモニターを確認しています。
この頃”盗難”が増えているため貴族達も警戒を強めていると話しています。
とはいえ、それで見張り(仕事)を増やされてはたまらんと愚痴っていますが
エマ達を偶然にも発見した鬼。
レイはアンナを突き飛ばし銃で鬼を倒します。
銃声によりエマ達が潜入したことに気づいた鬼。
レイはエマとアンナに薬の調達を優先させ先に行くよう言います。
ハヤトは薬のある場所までエマとアンナを誘導し、すぐさまレイのもとへ戻ります。
道を知らないレイがこのままでは死んでしまう。
自分はザコでも恩人を死なせるマネはできないとハヤト。
レイとハヤトが引きつけている間にエマとアンナはクリスの薬を探します。
約束のネバーランド116話の感想
農園に潜入したエマ達でしたが、いきなり鬼に見つかってしまいます。
急いで薬を見つけ出し脱出する必要がありますが、アンナがここで活躍するのでしょうか。
それにしてもハヤトがめちゃくちゃイイ奴で安心しました。
前回、突然現れたハヤトとジンだったので、どんなキャラなのか不明でした。
なんとなく悪い奴には見えませんでしたが、116話でハヤトがいい奴なのが判明してよかったです。
そしてアンナが薬や医療に詳しいことが判明しました。
アンナはこれまでもちょいちょい登場してましたが、目立った活躍はありませんでした。
ここで思いっきり活躍してくれることに期待です。
約束のネバーランド117話のネタバレはこちらになります。