【約束のネバーランド】105話ネタバレ!アンドリューが支援者を殺した?

約束のネバーランド105話のネタバレになります。

前回、エマ達のシェルターを襲撃したアンドリュー。

これまでアンドリューは実は支援者なのでは!?と期待していた部分もありましたが、エマ達食用児を全員殺す気満々で登場しました。

あの姿を見るととても支援者には思えなかったのですが、105話でアンドリューの口から「支援者は一人残らず探し出し始末した」発言があり、これによりアンドリューの敵が確定しました。

はたしてエマ達はアンドリューから逃れることができるのか。

敵はなぜ8人なのか

アンドリューが全ての出口を包囲していることを知らないエマ達は非常路を進みます。

約束のネバーランド105話

 

まるで網の目のような迷路になっていますが、子供達は全員道を覚えているから大丈夫と考えるエマ。

万が一この非常路に気づかれても地の利があるのは自分達で、追いつかれる前に全員逃げ切れる、逃げ切ってみせると決意するエマ。

 

ユウゴはレイに敵がなぜ8人なのか気になると言います。

こちらは60人以上いて武器もある。

それなのにたったの8人しかいないことにレイも少ないと答えます。

 

自分達の人数や武器を持っていることを把握していなかったのかもしれないが、もし把握した上での8人ならそれで十分制圧可能な精鋭チームで来るだろうとレイ。

あとはこの襲撃がラートリー家にとって極秘裏に進めなければならないものだった線もあるとレイは言います。

 

レイは気になるのはそれだけではないと言います。

なぜカメラの死角を縫って来れたのか、どうやってこのシェルターの位置を知ったのか。

何か見落としていないか考えます。

 

アンドリューが支援者を殺した?

非常路の出口が近づいてきます。

あとは一度上へ上がって少し歩いてもう一度上がれば出口。

約束のネバーランド105話

 

エマと同年代くらいの男子二人が先に行って出口を開けに行きます。

その時

 

約束のネバーランド105話

 

頭に銃弾を受け落下する二人の男子。

 

二人を銃殺したのはアンドリューで、さらにアンドリューはクリスも狙います。

約束のネバーランド105話

 

間一髪エマがクリスを救いますが、それでも銃弾がかすったようで気を失うクリス。

約束のネバーランド105話

 

子供達はアンドリューへ発砲しますが防弾の服を着ているアンドリュー。

 

アンドリューは自分はエマ達食用児を殺しに来たと名乗りだし、この1年と9ヶ月で子供達の”支援者”は一人残らず探し出し始末したと言います。

だからこのシェルターの場所はもちろん、その内部構造までも知っており、既に出口は全て抑えていると現状を伝え、そして今日ここで全員死ぬので大人しく出てこい、そうすれば苦痛は与えないとアンドリュー。

約束のネバーランド105話

 

完全にアンドリューは敵でしたね。

この秩序でなければならない

ユウゴは皆に冷静になるよう言います。

そして後ろへ「敵がいる周囲に警戒しろ」と伝えるよう言いますが、現状を打開する手はありません。

 

アンドリューに子供達を捕らえる気も農園につき出す気もなく、正真正銘ここで全員を殺す気で来ていることを感じるレイ。

ラートリー家からすれば、ここにいる子供達は絶対に明るみに出せない過失とユウゴも考えます。

 

こうしている間にもアンドリュー達は自分達を包囲してきいるはず。

敵は8人、出口は3つ。

目の前に迫ってきているのは最大で5〜6人。

たった5〜6人なら迎え撃てるかとレイは考えますが、同時に何か別の方法はないかとも迷います。

 

二人の男子が殺されたことにエマは

 

「なんで?」

 

と考えます。

 

生きたいだけなのに、同じ人間なのにと。

 

エマはアンドリューに言います。

自分達は約束を破るつもりは一切ない。

七つの壁を探してもうすぐ約束を結び直せる。

人間世界に迷惑はかけないし、そうすれば人間世界と争う理由はない。

 

自分達は当たり前の日常を守りたいだけと。

約束のネバーランド105話

 

エマの話を聞いたアンドリューは

 

「関係ない」

 

と言います。

 

七つの壁を探していて、しかも既に約束を結び直せる段階にまで達しているなら、尚更ここで殺しておかなければとアンドリュー。

たとえ世界が許可しても、我々は今この秩序でなければならないとアンドリューは言います。

そして、食用児には最初から「当たり前の日常」などは存在しないと。

約束のネバーランド105話

 

ガス缶を子供達の方へ落とすアンドリュー。

ユウゴは急いで防火戸を閉めさせます。

 

防火戸が閉じた状態でも煙が入ってきます。

ユウゴは退けと言いますが、退いたところで敵に囲まれているとレイは考えます。

出口は塞がれ地の利もない、どう逃げる?判らない!!

でも、ここから逃げなければ。

 

約束のネバーランド105話の感想

105話でアンドリューが敵であることが確定しました。

ワンチャン支援者かもと期待してましたが、全くでしたね。

完全な敵でした。

 

これまでに登場した鬼と変わらないか、それ以上の敵っぷりです。

なんだか同じ人間なのにと考えると複雑ですね。

本当の敵は鬼ではなく人間だった!みたいな感じになってます。

 

ラートリー家が今の秩序でなければならない理由も気になるところです。

そこまでして現状維持を求める理由とは?

そしてアンドリューは支援者ではありませんでしたが、詳しい事情を理解しているようです。

ただの兵隊では無いアンドリューが何者かも気になりますし、今の秩序でなければならない理由とも何か関係があるのでしょうか。

 

約束のネバーランド106話のネタバレはこちらになります。

>【約束のネバーランド】106話ネタバレ!ユウゴとルーカスに死亡フラグ!?