【約束のネバーランド】73話ネタバレ!アダムとノーマンの関係とは?

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話のネタバレになります。

前回、ミネルヴァの本名がジェイムズ・ラートリーであることが判明しました。

さらにミネルヴァが1000年前、鬼と”約束”を結んだ一族の末裔であることも。

 

73話ではミネルヴァの弟と思われるラートリー家第36代当主、ピーター・ラートリーが登場します。

そこにはバイロン卿の姿も。

 

さらに73話では見張り役のアダムが、ノーマンの番号を口にします。

アダムとノーマンの関係とは?

ラートリー家第36代当主ピーター・ラートリー

約束のネバーランド73話は、2031年9月の回想シーンから始まります。

ちょうど前回エマ達が聞いたミネルヴァの録音メッセージが収録された年なので、おそらくメッセージ終了後の様子と思われます。

 

ミネルヴァの計画を知ったピーター・ラートリー。

ピーターはミネルヴァのことを「兄さん」と呼んでるので、ミネルヴァの弟と思われます。

 

シェルターだけならまだしも、ゴールディポンドの大規模集落。

この場所だけは絶対に存在を許してはいけないとピーターは言います。

そして自分はラートリー家第36代当主ピーター・ラートリーであると。

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

この先は自分が二世界を調停し”約束”を受け継ぎ、それが人間の安寧のためになると。

ピーターはバイヨン卿と会います。

ここからゴールディポンドは”秘密の狩場”になったようです。

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

73話の回想シーンではミネルヴァの死体は登場せず、ピーターはたとえ骨と化しても徹底的に探せと部下に命令しているので、ミネルヴァはもしかすると生きている可能性がありますね。

ペンの端の部分(メモリチップ)

机の引き出しを開けるエマですが、そこには何も入っていませんでした。

エマはすぐにミネルヴァがあえて”隠した”ことを理解し、引き出しを探します。

そして机の奥に板がもう一枚あるのを発見し、板を外すとペンの端の部分があるのを発見します。

 

ペンの端の部分はメモリチップになっており、ペンに装着すると新しい情報が表示されます。

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

そこには行き来の”道”や”支援者”との連絡のとり方などが記載されているようです。

さらにはゴールディポンドの設計図もあり、ミネルヴァが話したように全部揃っていることを実感するエマ。

ここでエマは”七つの壁”について何かわかったようです。

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

最後のファイルを開くと”ラムダ7214計画”とあります。

西の果てに建設予定の新しい試験農園。

この試験農園の情報に関しては、ミネルヴァの意図が理解できないエマとルーカス。

 

ルーカスはこれだけの情報があれば、狩場を出て本当に人間の世界へ逃げられると喜びます。

エマはルーカスに、オリバーが言っていた「人間の集落」が嘘であることを確認します。

そしてその嘘はオリバーがついたのか、ルーカスがついたのか聞きます。

 

「人間の集落」は、ルーカスがついた嘘であることが判明します。

この世界の真実を知って、武器を自らに向けた子達を見たルーカスは、死なせたくない一心から希望を持たせ生き延びて欲しいと思っていました。

ただ、もう偽る必要はないとルーカスは言います。

 

そしてエマに感謝をするルーカス。

エマはオジサンとルーカスが13年頑張ったから、ミネルヴァが危険の中これだけの情報を隠し残してくれたからだと言います。

それでもルーカスはエマに感謝し、エマに出会えて良かったと。

 

ルーカルは子供達に、狩場を終わらせ無事に出て”人間の世界へ”と呼びかけます。

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

エマは「人間の集落」がなかったことで暴動が起きるのではと心配していましたが、ヴァイオレットは「人間の集落」よりも怪物のいない「人間の世界」の方が嬉しいと話します。

さらにポーラは、私達はみんなルーカスを信じていると。

アダムとノーマンの関係は?

エマは残してきた家族もこの狩場の仲間も、誰一人失わずみんなで逃げたいと強く願いますが、それだけでは”七つの壁”と自分が”望む未来”が手に入らないような感じです。

とにかくレイに早くこの情報を見せたいとの気持ちが強くなります。

 

リーダーのオリバーは「時は来た」と言い、計画を実行に移し、次の狩で全てを終わらせようと。

前回の狩りで4人が殺されたので、いつも通りの周期なら次は2日か3日後だとルーカス。

副リーダーのソーニャは、エマを加えた作戦を微調整したので確認するよう言います。

 

作戦会議が行われる中、エマはヴァイオレットにアダムは呼ばないのか聞きます。

ヴァイオレットは、アダムは見張り役なのと、あまり言葉がわからないからあとでかみ砕いて説明すると答えます。

 

アダムは喋れないのか喋らないのか、どこから来たのか全てが不明のようです。

たまに喋ったと思ったら独り言のように同じ数字を繰り返すだけとのこと。

そんなアダムなので、案外、数は好きなのかもとヴァイオレットは言います。

 

アダムはエマの首元の番号に気づき同じ数字を繰り返します。

 

「22194」

 

約束のネバーランド73話

約束のネバーランド73話

 

なぜアダムがノーマンの番号を!?

この鎖骨にある文様は!?

そしてアップのアダムがちょっと怖いw


まとめ

初めて登場した時からアダムは不思議な存在でしたが、73話で重要なキャラの可能性が出て来ました。

それもノーマン関連で非常に重要なのではと。

ノーマンに関しては生きているのか死んでいるのかも不明です。

さらにノーマンが出荷された日に、ノーマンが見たものがなんなのかも謎のままです。

アダムがキーマンとなるのでしょうか?

 

約束のネバーランド74話のネタバレはこちらです。

>【約束のネバーランド】74話ネタバレ!ノーマン再登場で生きてたのが判明